ワークメディ(Workmedi)三軒茶屋

共用部_廊下。完全個室の部屋を多数用意しています。
個室_机、椅子が備え付けられています。白と木目調のシンプルなデザインの部屋です。
個室_4名でご利用可能な個室です。完全個室の為プライバシーが守られています。

+20

個室

竣工

1983年9月

住所

東京都世田谷区三軒茶屋1-37-8ワコーレ三軒茶屋64ビル

最寄駅

三軒茶屋駅(徒歩1分)

断然お得!対象者全員にもらえる!アンケートに答えて最大20万円分ギフトカードプレゼントキャンペーンギフトカードプレゼントキャンペーン

このレンタルオフィスの特徴とおすすめポイント

ワークメディ(Workmedi)三軒茶屋は三軒茶屋駅から徒歩30秒の場所にあるシェアオフィスです。三軒茶屋という好立地、かつ渋谷に5分という場所にあるにも関わらず、ランニングコストを抑えながら働くことが可能なオフィスになっています。当オフィスではオフィスを構えるために必要な全てが揃っています。複合機やシュレッダー、Wi-Fiや有線LANなどの設備、その他ウォーターサーバーの利用、無料清掃など嬉しいサービスがあります。また、24時間365日利用可能で会員の方は日時を問わずに利用する事が可能です。当オフィスの会員様は新宿にある系列オフィスを自由に利用可能となっています。好立地、好アクセスのシェアオフィスです。

施設評価

※JUST FIT OFFICEの独自集計によるスコアになります。

口コミ

個室

オフィスについて
周辺環境について
共用施設やセキュリティについて
内覧時の担当者の対応について
  • 契約理由

    駅から大変近く、ビルとしても新しくて安心できる建物だと感じられました。入居している会社も安心材料のひとつになりました。フロアも清潔感があり、長時間過ごすスペースとしてはストレスを感じずに大変良いと思えました。応接室が無料で使えたり、新宿オフィスも利用できるなどの特典も嬉しかったです。ご担当者様のスピーディな対応も大変有り難かったです。起業するにあたり、必要な措置を特別にご対応頂けるなど、パートナーとしてありがたい存在だとも思えました。

  • 移転理由

    起業を予定しているためです。起業にあたり、在宅どは不可能な仕事でしたので、個室や応接室のある仕事場を必要としていました。

  • 周辺環境についての良い点・悪い点

    良い点:駅から徒歩1分と非常に近く、雨なと降っても心配ない点や、コンビニやスーパー、食事ができる場所が多数あるなど、生活環境としても充実しているところに魅力を感じました。喫茶店も多いので、打ち合わせ場所にも苦労しなさそうだと思えました。悪い点:特に見当たりません。

  • 共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点

    良い点:最大4名が入れる応接室が無料で利用できる点。ウォーターサーバーが無料である点。コピー機が使用できる点。オフィスへの入り口と個室の入り口とで2重のセキュリティがなされている点。清掃は頻繁に行われており、ゴミの問題など気にしなくて良いのも助かります。また、新宿オフィスも利用できるので、施設としての価値を非常に高く感じています。悪い点:トイレと水回りが古い印象を持ちました。が、そこまで気にしてはいません。

  • 内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点

    良い点:丁寧で早い対応でした。待ち合わせ時間も早くからお待ち頂き、どんな質問にも丁寧に回答頂けました。事前の連絡に関しても丁寧で安心できる対応で、大変助かりました。こちらの事情に配慮した接客をして頂けた印象を持ちました。悪い点:特に見当たりません。

  • 入居前のオフィスについて

    起業するのに伴ってオフィスを探したので、以前はオフィスはありませんでした。 立地の良さが何より大きいです。同じ金額で賃貸と考えると、かなりの不便を感じないといけないと思います。また、狭さはあるものの、最低限の設備が整っており、オフィス設立のイニシャルコストやランニングコストが大きく削減できると考えました。

個室

オフィスについて
周辺環境について
共用施設やセキュリティについて
内覧時の担当者の対応について
  • 契約理由

    自宅からの駅が3つとアクセスが良かったことと、駅から歩いてすぐのところにあるというロケーションの良さが一番の理由です。施設としても会議室が個室で清潔感があったので良かったです。また、金額的に値引きもして頂けたので、初期費用や毎月の費用が少なくなり、決定するときの決め手になりました。他には、営業担当の方が質問に対する対応が良く、親身になってしっかりしていたので、今後何か問題があっても安心だと感じました。

  • 移転理由

    独立開業をしてしばらくは自宅で業務をしていた。自宅には自分の個室がなく、リビングで仕事をしていたが、今後は本格的に業務を自宅で行うことも多くなるので、初めて入居しました。

  • 周辺環境についての良い点・悪い点

    施設が駅から徒歩30秒で非常に近くアクセスがよいです。また、コンビニが近いのは良い点です。もし雨が降っていても濡れることは少ないです。悪い点ということではないですが、周囲に雑居ビルが多く、やや落ち着かない印象があります。

  • 共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点

    施設は24時間いつでも利用ができる点や会議室は予約すれば打ち合わせもいつでも実施できます。入室時のセキュリティーカードも便利です。あと、ウォーターサーバーも無料でコピー機もあるので、その場から離れなくても雑用が出来て良いです。悪い点は、隣の個室からの声が響くため、何か集中して作業をする時にやや気になってしまいます。もともと広い空間ではないのでしょうがないし、お互いさまではあるのでしょうがないとは思っています。

  • 内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点

    担当者の対応は非常に良かったです。コピー機のカードがまだ使えなかったので、担当者の人が貸してくれたり、隣の個室の声が気になると言ったら、その場合は空いている部屋を使っても良いという対応を柔軟にしてくれました。

  • 入居前のオフィスについて

    オフィスはありませんでした。(自宅で仕事をしていました。)

※口コミは、利用当時の個人の感想に基づいています。
※サービス内容や設備・仕様などは変更されている場合があり、現在の状況とは異なる可能性があります。

設備・条件

※バーチャルオフィスには適用されない場合がございます。

契約

契約種別

施設利用契約

契約期間

その他

法人登記

期間内解約

1か月前予告

共有スペース・設備

ネットワーキング

給湯室

シンクのみ

打ち合わせスペース(オープン)

複合機

有料

郵便受け

エントランス設置

駐輪場

駐車場

共用Wi-Fi

無料

ドリンクサービス

無料

ゴミ収集

共通ゴミ箱

ペット

シャワー

TELブース

ロッカー

宅配ロッカー

あり

ゲスト同伴(共有ラウンジ)

利用時間(共有ラウンジ)

24時間

会議室

有料

セキュリティ

入退出管理

カードキー

受付

警備

無人システム

オフィス写真

外観写真

  • 外観_オフィスはワコーレ三軒茶屋64ビル内にあります。
    外観_オフィスはワコーレ三軒茶屋64ビル内にあります。
  • 外観_エントランス。複合ビルの中にあるためエントランスは共用の利用になります。
    外観_エントランス。複合ビルの中にあるためエントランスは共用の利用になります。
  • 外観_オフィスは複合ビルの中に入ります。ビル内の飲食店などが利用可能です。
    外観_オフィスは複合ビルの中に入ります。ビル内の飲食店などが利用可能です。
  • 外観_オフィスは大きな通りに面しています。視認性が高く見つけやすいオフィスです。
    外観_オフィスは大きな通りに面しています。視認性が高く見つけやすいオフィスです。

共有スペースの写真

  • 共用部_廊下。完全個室の部屋を多数用意しています。
    共用部_廊下。完全個室の部屋を多数用意しています。
  • 共用部_廊下。ドアがあるためそれぞれの機密性を高めています。
    共用部_廊下。ドアがあるためそれぞれの機密性を高めています。
  • 共用部_応接室。外来の方と利用する際にお使いいただけます。
    共用部_応接室。外来の方と利用する際にお使いいただけます。
  • 共用部_廊下。ガラスを多く利用した設計で光がとおりやすく明るい空間を設計しました。
    共用部_廊下。ガラスを多く利用した設計で光がとおりやすく明るい空間を設計しました。

専用スペースの写真

  • 個室_1名個室。シンプルで使いやすい空間設計になっています。
    個室_1名個室。シンプルで使いやすい空間設計になっています。
  • 個室_2名個室。余計なものを取り除き集中できる環境を整えています。
    個室_2名個室。余計なものを取り除き集中できる環境を整えています。
  • 個室_机、椅子が備え付けられています。白と木目調のシンプルなデザインの部屋です。
    個室_机、椅子が備え付けられています。白と木目調のシンプルなデザインの部屋です。
  • 個室_4名でご利用可能な個室です。完全個室の為プライバシーが守られています。
    個室_4名でご利用可能な個室です。完全個室の為プライバシーが守られています。

その他の写真

  • 設備_複合機です。オフィス機能として必要な設備が揃います。
    設備_複合機です。オフィス機能として必要な設備が揃います。
  • 設備_ウォーターサーバーです。自由に利用可能です。
    設備_ウォーターサーバーです。自由に利用可能です。
  • 三軒茶屋駅(田園都市線)からすぐ
    三軒茶屋駅(田園都市線)からすぐ
  • エレベーター2基あり。アルコール除菌して入館してください
    エレベーター2基あり。アルコール除菌して入館してください

地図

三軒茶屋 レトロとトレンドが共存する街

ワークメディ三軒茶屋(Workmedi三軒茶屋)のある三軒茶屋はレトロとトレンドが共存する街です。近年の再開発によって建設された大型の商業施設、お洒落な飲食店が次々と進出したことで若者から注目を集める街になりました。三軒茶屋という地名の由来は江戸時代に遡ります。現在の世田谷通りと玉川通りの分岐点に三軒の茶屋が並んでいたことから、現在の三軒茶屋の地名が生まれました。戦後に発展した商店街「エコー仲見世商店街」や路地裏のレトロな飲食店街などの街並みが現在でも残り、人々を引き寄せます。三軒茶屋にはそのレトロな街並みを生かした飲食店やカフェが多く進出する街です。また、三軒茶屋は利便性の良さが特徴です。渋谷駅まで約5分という立地です。田園都市線を利用する事で二子玉川などの神奈川方面、直通列車で埼玉方面にもダイレクトに行くことができます。抜群の立地とアクセス性を誇る街です。

施設からのコメント

三軒茶屋駅から徒歩1分の好立地。
渋谷や新宿をはじめ、都内の主要拠点にもアクセス便利なロケーションです。
ウォーターサーバー・コピー機等完備で24時間365日利用可能で生産性が上がるオフィスのため。すぐにビジネスを始められます。
イニシャルコスト、ランニングコストを抑え、クオリティの高いオフィス環境を手に入れませんか?

募集終了の区画 【4区画】

よくある質問

ワークメディ(Workmedi)三軒茶屋の月額料金や初期費用が知りたい。

JUST FIT OFFICEでは、ワークメディ(Workmedi)三軒茶屋の料金や初期費用を掲載しております。

ワークメディ(Workmedi)三軒茶屋の空き状況を確認したい

ワークメディ(Workmedi)三軒茶屋の募集区画を掲載しております。

ワークメディ(Workmedi)三軒茶屋に関して問い合せをしたい

このレンタルオフィスへの問い合わせは、こちらから
お電話の場合は JUST FIT OFFICE受付センター(03-6555-3404)までお願い致します。

ワークメディ(Workmedi)三軒茶屋以外のレンタルオフィスも紹介して欲しいのですが、お願い出来ますか?

JUST FIT OFFICEでは3名以上の企業を対象に専任のコンシェルジュがあなたに合ったレンタルオフィスを紹介しています。
詳しくはこちらご確認ください。

付近の似たレンタルオフィス

オフィス検索に戻る
オフィス検索に戻る