レンタルオフィス検索結果一覧
レンタルオフィス検索結果一覧
JR中央・総武線
PR

キャンペーン中
ミッドポイント(MID POINT)市ヶ谷
市ケ谷駅(徒歩3分),市ヶ谷駅(徒歩3分),半蔵門駅(徒歩6分),麹町駅(徒歩9分)
PR

西新宿ライズオフィス3rd
初台駅(徒歩7分),代々木駅(徒歩10分),都庁前駅(徒歩10分)
PR

ワークスタイリング飯田橋グラン・ブルーム
飯田橋駅(徒歩1分)
PR

ワーカーズ倶楽部岩本町
岩本町駅(徒歩2分),神田駅(徒歩4分),秋葉原駅(徒歩5分),淡路町駅(徒歩7分)
検索結果40件

個室
バーチャルオフィス
西新宿ライズオフィス1stは、新宿西口駅から徒歩4分の場所にある完全個室のレンタルオフィスです。施設内は、シンプルなデザインが施され、すっきりとしたコンパクトな空間を演出しています。個室だけに限らず会議室(有料)の利用が可能なため、お客様を迎えた対応等、さまざまな用途に合わせた利用が可能です。また、設備面でも、法人登記やWi-Fi利用、複合機、フォンブースなどを無料で利用することができ、充実した機能性を確保しています。さらに、税理士、弁護士、社労士等の無料紹介サービスも行われているため、事業の独立や起業を行う人なども安心してオフィスを利用することができます。光熱費や初期費用なども抑えられており、オフィスにかかるコストをなるべく抑えたい方、低価格で利用できる個室をお探しの方にぴったりなオフィスです。
THE HUB(ザ ハブ)新宿は新宿駅から徒歩5分、新宿三丁目駅から徒歩1分の場所にある好立地オフィスです。オフィス内装はモスグリーンを基調とし、暖色の間接照明を使っているため、普通のオフィスとは異なる、落ち着きある空間となっています。また、家具には人気ブランド「CRASH GATE」を使っており、上品さも兼ね備えたデザインです。設備としては1名~2名用の個室や、会議室、ビジネスラウンジ、TELブースなどがあり、シーンごとに使い分けることが出来ます。サービスには、法人登記やフロントサービス、ネット利用に加え、電話秘書や会社設立代行といった起業・独立をサポートする有料オプションもございます。

個室
フリーデスク
ビジネスエアポート神田は、新旧・和洋の共存をコンセプトとしたレンタルオフィスです。メインオフィスだけでなくサテライトオフィスとしてもご利用可能な「サービスオフィス」と、他業種のご入居者同士の交流の場にもなるフリーアドレスゾーン「シェアワークプレイス」をご提供、上質かつ快適な空間からビジネスのサポートを行います。ご利用プランも充実しており、特に「サービスオフィス」プランは、法人登記・住所利用が可能な他、オフィス家具、インターネット等の環境が標準装備されているので、スタートアップの際の初期費用を抑えてご利用いただけます。コンシェルジュのきめ細やかな対応もあり、安心してビジネスに取り組めます。

個室
フリーデスク
専用デスク
スタートアップサイド東京(Startup Side Tokyo)(旧:イグニス水道橋)は、2021年5月に水道橋にオープンした東京都認定のインキュベーションオフィス&スペースです。全国の起業支援施設を手掛けてきたインキュベーションのプロチームが、スタートアップ企業の立ち上げをサポートします。スタートアップ時に必要な情報やノウハウ、ネットワークの提供、経営相談や各種専門家の紹介などの支援を、専門の知識と経験を持つスタッフから受けることができます。また、オフィスでは定期的な交流イベントや各種トークイベント、講座なども開催。新たなコミュニティの形成にも活用いただけます。オフィスは、個室利用プランとマイブース利用プラン、コワーキングスペース利用プランの3つが用意されています。個室利用プランとマイブース利用プランの方は9Fのコワーキングスペースも無料で利用できます。どのプランでも24時間365日利用できるので、時間に縛られず自由な働き方が可能です。
天翔オフィス代々木ANNEXはトータルコストが格安です。初期費用は契約金と翌月家賃のみですので大幅にコストダウンが可能。また、インターネットにオフィス家具、会議室や郵便物預かり、住所登記等通常は有料オプションとなることが多いサービスが全て無料でご利用いただけます。退出時の費用もかかりません。これほど充実した設備にもかかわらずリーズナブルな価格設定なのが他にはない魅力です! そして、リーズナブルなレンタルオフィスの概念を覆す高級感のある新築オフィス・完全個室。ご内覧時にその良さをぜひ体感してください!
アントレオフィス秋葉原はスタートアップの企業様に大変おすすめのレンタルオフィスです。秋葉原駅の他にも徒歩5分圏内の駅が4つありますので好立地な位置にあります。ALSOKとオートロックのダブルセキュリティーで完備されているこのオフィスは24時間ご利用可能となっており、4名用、6名用の会議室が無料で利用もできます。またエントランスには個別のポストが完備されていたり、4階エレベーターホールのインフォメーションボードに社名を無料で掲示できたりと設備サービスも充実しています。水道光熱費、インターネット利用料込みでリーズナブルな価格で利用できるのも魅力的です。秋葉原エリアでオフィススペースをお探しの方は是非お問合せください。
アントレオフィス四ツ谷はスタートアップの企業様に大変おすすめなレンタルオフィスです。SECOMとオートロックの二重セキュリティーが採用されているオフィスは完全個室と半個室の二種類が用意されており、水道光熱費インターネットが込みでリーズナブルな価格で利用できます。最大の魅力は無料で利用できる3つの会議室と商談スペース!社内会議の他にセミナーや講演会などにも利用する事が可能です!四ツ谷駅から徒歩30秒の好立地に24時間365日利用できるオフィスを構えてみませんか?まずは内覧申込みを行ってご提案を受けましょう!
第一事務センター新宿は創業1980年という長い歴史を持つ老舗のレンタルオフィスです。都内有数のオフィス街として人気のある西新宿エリアに立地するオフィスには、プライベートスペースを持つ事が出来るだけでなく、電話機やFAX、応接室やインターネット利用など、充実のオフィス環境が整えられています。また、パソコン・OA機器に関する相談スタッフや外出時オペレーターによる電話代行、常駐の受付スタッフなどビジネスの質を向上させるサービスも充実!企業のより一層の成長に繋がります。新宿西口駅から徒歩3分、スタートアップ企業の事務所や、出張先の営業拠点としてなど、様々な活用の仕方が考えられるオフィスです。
天翔オフィス新宿は西新宿駅から徒歩3分、新宿駅から徒歩5分の場所にあるレンタルオフィスです。費用を抑えての利用が可能なため、都心にオフィスをお考えのスタートアップ企業にもおすすめの施設です。具体的な施設として個室はもちろんのこと、キッチン付きの共用スペースや寛ぎを得られる屋上があり仕事合間の休憩・リラックススペースも容易されています。また、電子レンジや自販機、複合機、専用ポスト、共用宅配ボックスといったライフ・ワークの両面において充実した設備が整っています。施設は24時間利用可能、個別空調となっているため周りを気にすることなく、自分に合った稼働スタイルが実現できるでしょう。入退出はオートロックとなっているため安心できる環境で仕事が行えます。好立地かつ機能性に優れたオフィスでビジネスを行いませんか?
THE HUB(ザ ハブ)新宿西口は、多拠点ビジネスを実現する次世代型「シェアワークプレイス」です。個室契約者は提携施設を含む国内1,000拠点以上のラウンジスペースをすべて使い放題になります。一都三県のほか大阪・京都・名古屋などのオフィスも利用可能です。国内でビジネスを広げるには最高の環境でしょう。オフィス機能も充実しており、2名用~3名用の個室は家具・高速インターネット付きで、住所利用・法人登記にも対応。オプションとして、電話回線や会社設立代行、税務会計などの各種サービスを利用することも可能です。気分を変えたいときには、個室ではなくラウンジを使用し、開放感のあるなかでリラックスしながら作業してもいいでしょう。オフィス機能の集約されたTHE HUB(ザ ハブ)新宿西口を使ってはいかがでしょうか。
4.3
専用デスク(専用デスク)
契約理由
場所、価格、雰囲気共に満足できる施設であった。より良いところも見てしまい、絶対的にはそちらの施設の契約も、検討したものの時期尚早と判断し、こちらに決めました。次も検索したい時は必ず御社サイトを利用したいと思います。
移転理由
士業開業のため
周辺環境についての良い点・悪い点
いろいろな駅を利用できる点、コンビニエンスストアや飲食店が近隣に多くある点は良かった。欲を言えば雨が降った時に傘をささずに済む立地もあったので、その点は少し残念な点だと感じました。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
会議室が無料で利用できる点は非常に良かった。他の共用施設は特になかったが、価格の観点から許容できる点です。セキュリティを最終退室者が行う必要がある点は改善できるとありがたいです。総じて満足しています。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
一通りの説明を丁寧にして頂き、また、質問等にも明確に回答して頂けて検討時間を短縮できた点はとても良かったです。
入居前のオフィスについて
オフィスはなかった(自宅などで仕事をしていた)。1人用を探していたため、通常の賃貸物件だと割高になると思ったから、賃貸オフィスは検討せずシェアオフィスのみ探していた。優先順位として千代田区に事務所を構えたかったから。