好きな場所で自由に働くを実現する日経のシェアオフィスサービス「OFFICE PASS」

OFFICEPASS_main

働き方改革や新型コロナの影響によりテレワークが普及してきたことで、社員の働く場所・働き方の多様化に対応することが急務となっている企業が増えています。

会社単位でも個人でも、今まで出勤していたオフィスではなく、シェアオフィスやコワーキングスペースを第二のオフィスとして利用するというニーズも急増しています。

しかし、「それぞれの社員のニーズが異なり、全員のニーズを満たした合ったワークスペースが見つからない」「たくさんありすぎて探すのが面倒」と感じている方も多いのではないでしょうか?

今回はそんなお悩みをお持ちの方におすすめしたい、日本経済新聞社が運営するのシェアオフィスサービス「OFFICE PASS」をご紹介します。他のサービスにはない「OFFICE PASS」ならでは魅力やプラン内容について解説していきます。

日経のシェアオフィスサービス「OFFICE PASS」の概要と魅力

OFFICE PASS_001

「OFFICE PASS」とは

「OFFICE PASS」は、日本経済新聞社が運営するシェアオフィス・コワーキングスペースのネットワークです。

首都圏だけで約180カ所、全国には300カ所以上の提携施設があり、各施設の自由席がどこでも何度でも利用できるという魅力的なサービスです。

約300のシェアオフィス・コワーキングスペースの中から、その時々で最も適しているワークスペースを利用することが可能です。

フレキシブルで自由な働き方が求められる時代にマッチした、最新のオフィスサービスとなっています。

事前予約は不要で、予約なしでいつでも思い立った時に手軽に使えます。「OFFICE PASS」サイトにある地図から近くの空席があるオフィスを検索し、オフィスに着いたらスマートフォン等でサービスにログインしQRコードを表示して受付をします。これでチェックインは完了です。


「OFFICE PASS」の魅力

全国に多数の拠点がある

首都圏を中心に北海道から沖縄まで全国に拠点があるため、幅広いエリアで利用できるところが他のシェアオフィスにはあまり見られない大きなメリットです。

とくに渋谷・新宿・池袋などターミナル駅の近くには、多数のオフィスが豊富にラインアップされています。

雰囲気やレイアウトが異なる多数のシェアオフィス・コワーキングスペースの中から、使用用途や好みに合わせてオフィスを選ぶことが可能です。


多様なオフィスで目的に応じた使い分けが可能

特定のシェアオフィス・コワーキングスペースを利用していると、オフィスの雰囲気やサービス内容が画一的ですが、「OFFICE PASS」なら様々なオフィスからその時々の目的に合わせてベストなワークスペースを選ぶことが可能です。

「集中して作業したい」「広い会議室を使いたい」「自宅の近くで作業したい」など、その時の目的や気分に合わせてオフィスを選ぶことができるのは「OFFICE PASS」だからこそ実現できるメリットです。

複数あるシェアオフィスの中からお気に入りを見つけて普段はそちらを使用しつつ、顧客訪問や出張時など普段利用しないエリアに出かけた際には、サイトから近くのシェアオフィスを探して利用するといった使い方をしている方も多いです。


ローコストでシェアオフィス・コワーキングスペースが利用できる

入会金・初期費用などが不要、1ヶ月単位の契約で利用可能など、利用の負担が少ないのも「OFFICE PASS」の特徴です。

新たに特定の賃貸スペースを借りるとなると、初期費用がかかってしまいます。今後どれくらいの頻度で各社員がオフィスを使用するかわからないケースもあるでしょう。

「OFFICE PASS」なら全く利用しなかった場合は料金が発生しないプランもあるため、最小限のコストで無駄なく利用できます。


ボタンデータ

「OFFICE PASS」3種類の料金プランのご紹介

OFFICE PASS_002

「OFFICE PASS」には、法人向けプランが2つ、個人向けプランが1つと、3種類の料金プランがあります。それぞれの特徴をわかりやすくご紹介します。


法人向け定額使い放題プラン

法人向けの定額使い放題プランは、回数無制限で利用できるプランです。一名あたり月額13,871円(税込 15,258円)で利用いただけます。

拠点により利用回数・利用時間に上限が設定されている場合もありますが、基本的にはオープン席・ブース席であれば1回あたりの利用時間に制限はありません。

1名が最低週2回以上使うことが見込まれる場合には、こちらのプランがおすすめです。

法人プランには管理機能が付いており、管理画面でオフィスの利用履歴を確認できます。誰が、いつ、どのシェアオフィスを利用したかが一括で表示され簡単に確認できるので便利です。

【利用できるサービス】
オープン席やブース席の座席利用
電源やWi-Fiの利用
管理機能


法人向け回数課金プラン

法人向けの回数課金プランは、利用人数にかかわらず利用する回数に応じて料金が決まるプランです。

オフィス利用8回ごとに13,871円(税込 15,258円)が課金されるシステムで、9回〜16回の利用なら27,742円(税別)、17回〜24回の利用で41,613円(税別)となります。

人数や利用回数の制限はなく、利用人数の事前指定も不要です。誰がどれだけ使うか不確定で流動的な場合は、こちらのプランがおすすめです。

基本料金などは設定されていませんので、一度も利用がなかった場合は費用が一切かかりません。

また、1回あたりの利用時間についても、特別なスペースを除いて、オープン席・ブース席の利用であれば時間制限はありません。

【利用できるサービス】
オープン席やブース席の座席利用
電源やWi-Fiの利用
管理機能


個人向け定額使い放題プラン

個人でのお申し込みの場合は、月額 13,871円(税込 15,258円)で使い放題となります。クレジットカード決済のみとなるのでご注意ください。

法人向け定額使い放題プランは2名様以上からのお申し込みとなるので、法人のお客様で1ユーザーのみご利用される場合もこちらのプランにお申込みとなります。

【利用できるサービス】
オープン席やブース席の座席利用
電源やWi-Fiの利用


ボタンデータ

導入事例に見る「OFFICE PASS」の効果

OFFICE PASS_003

実際に「OFFICE PASS」を導入している企業からは、次のような声がよく聞かれます。


コストを最小限にオフィス分散できた

全国の多数のエリアにあるシェアオフィスがすべて利用できるという点に魅力を感じている企業が多いようです。多数の拠点がある場合、それぞれの拠点ごとにオフィスを契約するのはコストも手間もかかるものです。

全国の複数エリアに拠点がある場合や、出張が多い業種の場合には、全国に300カ所以上の提携施設がある「OFFICE PASS」のメリットを多いに実感できるでしょう。

「コロナの影響でオフィスを縮小しシェアオフィスを活用したい」と考えている場合にも、最低限のコストでワークスペースを導入できる「OFFICE PASS」は魅力的な選択肢となるはずです。


時短や生産性の向上につながった

営業職の方や外出の多い方は出先近くのシェアオフィスを利用することで移動時間を短縮できます。自宅でリモートワークができない方も、自宅近くで作業スペースを確保することができます。このように様々な場面で社員の生産性を向上させる効果が期待できます。

自分に合ったオフィスを選べるようになることで生産性が向上したり、作業スペースを変えることで気分転換になったりすることもあるでしょう。モチベーションアップや移動時間の短縮など、多くの効果が期待できます。


社員の満足度が向上した

オフィスの選択肢が増えることは、社員の満足度向上にも効果的です。実際に「OFFICE PASS」を導入した企業からも、「社員の働き方に対する満足度が高まった」「離職対策に効果があった」などの声が聞かれます。

既存の社員の満足度向上だけでなく、採用にもプラスの効果があります。働く場所が選べるという強みがあれば、「働く場所を自由に選びたい」「通勤時間をなるべく短くしたい」と考える優秀な社員の獲得にも効果を発揮するでしょう。


申込方法

下の問い合わせボタンやホームページの「お問い合わせフォーム」から資料請求や問い合わせが可能です。

まずは資料請求をして、申込書と一緒に送られてくる利用規約などをご確認ください。

【お申込の手順】
①資料請求をして申込書を受け取る

②押印済みの申込書をPDFで送付

③審査後に送られてくる管理画面URLにアクセスして「法人コード」を取得し、利用者に配布


以上の簡単3ステップでお申し込みは完了です。後は利用者が無料で取得可能な日経IDと「法人コード」を入力して初回手続きをすれば、すぐにQRコードが表示され、オフィスの利用が開始可能となります。

手間がかからずスムーズに利用開始できるのも、「OFFICE PASS」の魅力の一つです。

まとめ

「OFFICE PASS」を活用することで、全国に広がるシェアオフィスやコワーキングスペースを低コストで効率良く利用いただけます。

目的に合わせてオフィスを使い分けることで、業務の効率化、社員の満足度向上など様々な効果が期待できます。

「OFFICE PASS」の公式ホームページでは、チャットでのお問い合わせにも対応しています。気になる点や疑問点などがあれば、まずはお気軽に問い合わせてみてください。


ボタンデータ
poster
JUST FIT OFFICE マガジン編集部
投稿者紹介
はじめまして!当サービスの執筆を担当している「JFO マガジン編集部」です。宜しくお願い致します。私たちは、オフィス探しに限らず、起業や創業、移転に付随する様々な情報をご提供させていただき、少しでも皆さまのお手伝いが出来ればと考え、執筆しています。
TOPに戻る