検索結果12件
税込33000円/月(1名)〜
個室
フリーデスク
専用デスク
税込138490円/月(1名)〜
個室
フリーデスク
専用デスク
バーチャルオフィス
見積もり対応(46名)〜
個室
フリーデスク
専用デスク
見積もり対応(1名)〜
個室
フリーデスク
専用デスク
税込10455円/月(1名)〜
個室
フリーデスク
バーチャルオフィス
税込22880円/月(1名)〜
フリーデスク
税込79090円/月(1名)〜
個室
専用デスク
バーチャルオフィス
税込61600円/月(2名)〜
個室
税込17600円/月(1名)〜
個室
フリーデスク
税込5500円/月(1名)〜
個室
フリーデスク
専用デスク
税込8800円/月(1名)〜
個室
フリーデスク
バーチャルオフィス
税込220000円/月(12名)〜
個室
4.1
個室(個室)
契約理由
サービスはもちろんのこと、私が住んでいる家から近いというのが一番の決め手でした。他でも書きましたが受付の方もいなく適度な「ほったらかし感」も良かった点です。部屋も完全個室で隣の部屋の声も気にならない感じがして、こちらも決め手になりました。その前に拝見した他施設はセミプライベートということで、隣の声もけっこう筒抜けで気になりましたので。例えば隣の方が1時間音声会議をしたら、その内容をずっと聞くことになると集中できないだろうな、と思ったのです。
移転理由
現在のオフィスの借主が撤退するため新しいオフィスを必要としたから。
周辺環境についての良い点・悪い点
住んでいる家から近く、徒歩で行けるところが良いです。そして郵便局、銀行もそろっているので仕事面でも便利です。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
オートロックで安心ですし、落ち着いた環境も良いです。あまり人の出入りが激しいのも苦手なので、ちょうど良い環境に思えました。いつでも入れるというのも便利です。宅配ボックスがあるのも助かります。アプリで会議室を予約できるのも便利だと思います。利用することがあれば活用しようと思っています。 まだ入居をしていないので、良い点、悪い点がまだ分かりません。使ってみて何かあれば、いろいろと相談していきたいと思っています。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
丁寧、親切で良かったですし、説明も分かりやすかったです。もちろんメール、電話対応も良く安心してやり取りができました。メール、電話の返信も迅速でした。 悪い点は特にありません。
入居前のオフィスについて
こちらに入居する前は、賃貸マンションの1室をオフィスとして利用していました。1人の利用では広さは不要だったから、シェアオフィスで探しました。
フリーデスク(フリーデスク)
契約理由
現在もサテライトオフィスを一つ契約をしているのですが、同じ池袋でもやや遠く片道10分くらいかかります。今回のインスクエア池袋は現在の賃貸オフィスから近いため、会議や打ち合わせ、研修で使えそうだと思い選びました。一階にあるので、エレベーターなどを待つ必要もないです。またセキュリティも高く、会議室も一か月3時間とはいえ無料で使えるのは良いです。また会議室が空いていれば他のエリアでも使える会議室があるので、こちらも活用できればと思います。
移転理由
面接や打ち合わせなど、少し現在のオフィスから離れているため近いところに移したかった。徒歩2分くらいで着くためかなり近い。
周辺環境についての良い点・悪い点
新しくコンビニも近くに出来たし、駅からも近いため使い勝手は良さそう。区役所にも買い物ができる場所があり、サテライトオフィスとして充分です。面接や打ち合わせの需要から現在のオフィスから近いというのは、最大のポイントです。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
セコムが入っているのと、カードキーで出入りするからセキュリティは良いです。また入り口の受付で日中は人が常駐してるから便利です。ラウンジでは会議室を借りるほどじゃないくらいの打ち合わせや面接は出来そうで良い。悪い点は入り口が少しわかりにくいのとトイレが外にあるので一度オフィスから出ないといけないのが手間です。大きなゴミが捨てられるのも良いですが、こちらもオフィスを一回出ないといけないため、中に全てあると便利。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
丁寧に説明をしてくださいました。資料ではわからなかったラウンジの利用者や会社メンバーなら誰でも使えるというのを教えてもらえたのは借りる決め手になりました。特に悪い点はなかったですが、契約書の送り先が自宅というのは先に教えてもらえたら早く対応ができました。
入居前のオフィスについて
以前もシェアオフィスでした。
エリア名にもなっている「護国寺」は、真言宗豊山派のお寺です。江戸時代に5代将軍の徳川綱吉の母親の希望により、建立されました。季節ごとにさまざまなイベントが開催されており、たった1回の参拝で46,000日参拝したのと同じご利益を得られる「四万六千日」や「音羽夏祭り」など、地域住民からも親しまれています。
駅周辺には、「文京区立目白台図書館」や老舗の高級ホテル「椿山荘」、「お茶の水女子大学」などのスポットも。
また、護国寺には講談社や光文社などの「音羽グループ」があり、出版や印刷などの関連会社が集まっています。騒々しいオフィス街やショッピング街はなく、落ち着いた街なみのなかでビジネスに集中できるのが一番の魅力ともいえるでしょう。
また、護国寺駅は、東京メトロ有楽町が乗り入れ、飯田橋や新木場、池袋方面にアクセスできます。ターミナル駅となる池袋駅にも近いため、埼玉や渋谷、横浜方面へのアクセスにも便利です。
オフィス街とは一風違った雰囲気でビジネスを進めるなら、護国寺にオフィスを構えてみてはいかがでしょうか。
護国寺駅目の前にある「護国寺」は、真言宗豊山派のお寺です。護国寺エリアでは、年間を通して「四万六千日」や「音羽夏祭り」などさまざまなイベントが開催されています。お茶の水女子大をはじめとする教育施設も集まる文教地区でもあります。
護国寺には講談社や光文社などの音羽グループがあり、出版や印刷などの関連会社が集まっているのが特徴です。オフィス街としての需要はさほど高くありませんが、一定のニーズはあるため、賃料の変動が小さい安定したエリアといえます。
オフィスの賃料相場は、江戸川橋や飯田橋、東池袋といったエリアよりもリーズナブルで、コストパフォーマンに優れたビジネス街です。
文京区の落ち着いた街なみで過ごしながら、ビジネスに注力してみてはいかがでしょうか。