検索結果8件
税込138490円/月(1名)〜
個室
フリーデスク
専用デスク
バーチャルオフィス
見積もり対応(1名)〜
個室
フリーデスク
専用デスク
税込103290円/月(1名)〜
個室
フリーデスク
専用デスク
バーチャルオフィス
税込41360円/月(1名)〜
個室
フリーデスク
専用デスク
税込79090円/月(1名)〜
個室
専用デスク
バーチャルオフィス
税込28600円/月(1名)〜
フリーデスク
専用デスク
税込40700円/月(1名)〜
個室
フリーデスク
専用デスク
税込35200円/月(1名)〜
個室
フリーデスク
専用デスク
4.8
個室(個室)
契約理由
サービスはもちろんのこと、私が住んでいる家から近いというのが一番の決め手でした。他でも書きましたが受付の方もいなく適度な「ほったらかし感」も良かった点です。部屋も完全個室で隣の部屋の声も気にならない感じがして、こちらも決め手になりました。その前に拝見した他施設はセミプライベートということで、隣の声もけっこう筒抜けで気になりましたので。例えば隣の方が1時間音声会議をしたら、その内容をずっと聞くことになると集中できないだろうな、と思ったのです。
移転理由
現在のオフィスの借主が撤退するため新しいオフィスを必要としたから。
周辺環境についての良い点・悪い点
住んでいる家から近く、徒歩で行けるところが良いです。そして郵便局、銀行もそろっているので仕事面でも便利です。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
オートロックで安心ですし、落ち着いた環境も良いです。あまり人の出入りが激しいのも苦手なので、ちょうど良い環境に思えました。いつでも入れるというのも便利です。宅配ボックスがあるのも助かります。アプリで会議室を予約できるのも便利だと思います。利用することがあれば活用しようと思っています。 まだ入居をしていないので、良い点、悪い点がまだ分かりません。使ってみて何かあれば、いろいろと相談していきたいと思っています。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
丁寧、親切で良かったですし、説明も分かりやすかったです。もちろんメール、電話対応も良く安心してやり取りができました。メール、電話の返信も迅速でした。 悪い点は特にありません。
入居前のオフィスについて
こちらに入居する前は、賃貸マンションの1室をオフィスとして利用していました。1人の利用では広さは不要だったから、シェアオフィスで探しました。
フリーデスク(フリーデスク)
契約理由
本来は練馬区内の施設を希望しておりましたが、そもそも住宅街ということで条件に見合う物件が無いことから、第二希望地として池袋周辺で探すことにしました。面談型のコンサルティング業務に利用するため、希望条件が、1.副都心線池袋駅より徒歩5分以内、2.貸会議室が利用できること、3.土日祝日のみ利用したい、4.価格がリーズナブルであること、5.コワーキングスペースの契約ができることなど、これらの厳しい条件をクリアーしたことが決めてとなりました。
移転理由
クライアントとの面談を主業務とするコンサルティング会社の新規創設準備のため、会議室が利用できること、駅から近いこと、当面は土日祝日のみの業務になることから入居しました。
周辺環境についての良い点・悪い点
当施設は、池袋駅の西口から徒歩5分圏内であり、大通りから1本入ったところにある。また、徒歩1分のところにコンビニがあるため大変便利でかつ、池袋とは思えない閑静な環境であるが、実はラブホも多く、人によっては、この点が少々難点かもしれない。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
ビル1階エントランスは土日でも開いており、来客時に困ることはないため良いです。また、施設へ出入りするためのエントランスドア及び、内部にあるドアはいずれもセキュリティーカードがないと開閉できないため、安心感があり、セキュリティーは大変良いと思います。また、ガラスを多用したオフィス構造になっており、ドアの向こう側に誰がいるのかわかるため、これもセキュリティー上良い、またデザイン的にも来客が喜ぶので大変良いと思います。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
当日は、土曜日にもかかわらず、施設内をこちらが納得するまで巡回させて頂き、資料もご提示下さり、しっかりと丁寧に説明してくださいました。また、他の施設の内覧も勧めてくださいましたが、当日は時間の関係上、本施設のみ内覧させて頂きました。
入居前のオフィスについて
こちらに入居前はオフィスはありませんでした。
東十条駅前は、東側に商店街、西側にカフェや飲食店などが集まったエリアです。そのほかに「篠原演芸場」や「東京都北区立中央図書館」なども有名。ビジネス街というよりも、落ち着いた下町の広がるエリアです。隣接する十条エリアには、約375メートルの巨大な商店街「十条銀座商店街」もあり、地元住民や観光客でにぎわっています。
また、東十条駅には、JR京浜東北線が乗り入れています。横浜駅や上野駅、大宮駅方面にも直通で移動できます。東京駅までは約23分、品川駅まで約35分での距離です。
東十条のある東京都北区では、地域の信用金庫やNPO法人、商工会議所などが連携して、創業者のサポートを行っています。創業者向けのセミナーや融資、窓口相談などを受けられます。
下町風情の残る東十条エリアでオフィスを構えるために、コワーキングスペースやレンタルオフィスを探してみてはいかがでしょうか。
下町風情にあふれる街、東十条。駅の東側に商店街、西側にカフェや飲食店などが集まっています。個人経営のお店も多く、それぞれの個性にあふれています。ビジネスのヒントになるような掘り出し物と出会えるかもしれません。
東十条エリアのオフィス賃料相場は、リーズナブル。東京駅までは約23分、品川駅まで約35分という立地にありながら、池袋や飯田橋に比べて安価な価格帯となっています。
東十条のある東京都北区では、地域の信用金庫やNPO法人、商工会議所などが連携しているため、セミナーや融資、相談といった面での創業者サポートを受けられます。
下町風情の残る東十条エリアでオフィスを構えるために、コワーキングスペースやレンタルオフィスを探してみてはいかがでしょうか。