検索結果28件
ワイムビジネスプラザ高田馬場はリーズナブルな価格充実のビジネス環境を手に入れられるレンタルオフィスです。1名~5名の超少人数向けプライベートオフィスの他に、会議室や共有ブースなど、多彩なワークスペースをご用意、また、オフィス家具は備え付け、特に椅子は長時間ご利用いただけいても快適なオカムラ製のもので統一、細部までこだわり抜かれたオフィス環境をご利用いただけます。プランはオフィスメンバーのみ、追加料金無しで法人登記や宅配BOXなど10以上のサービスのご利用が可能です。高田馬場駅から徒歩3分、シングルワーカーやスタートアップに最適なワイムビジネスプラザ高田馬場で新しい働き方を始めましょう。
THE HUB(ザ ハブ)高田馬場は、THE HUB(ザハブ)の提供する多拠点利用が可能なワークスペースです。国内最大級の1,000拠点以上を誇り、多様化する働き方やあらゆるビジネスシーンに柔軟に対応します。積水ハウスグループとの共同開発によるオフィスは、JR高田馬場駅より2分、東西線高田馬場駅からは1分とアクセス抜群の場所に位置しています。1名用から最大10名用の個室はそれぞれ家具付きで、ラウンジやフリードリンクがご利用可能です。また、オプションとして社名表示、法人登記が無料の他、コピー機やIP電話は有料でご利用可能です。それぞれのスペースにおけるご利用可能時間は、専用個室が24時間、ブース(完全個室)は全日7:00-23:00、他施設の利用は全日7:00-21:00までとなります。
天翔オフィス池袋西口ANNEXは、何と言ってもそのコスパが魅力です。通常であれば、高額な入室費用や月額賃料ですが、ここならその心配はありません。入室契約金は、最大でも10万円、1人部屋であれば5万円です。また、一度入室契約をした後は、2年間の有効期限があるため、短期的な利用を繰り返したい方、プロジェクトごとにレンタルオフィスを借りたい方にとてもおすすめな物件です。それだけではなく、高速インターネットや、人数分のデスクと椅子、電話回線など、必要なものはそろっているため、高額なオプション料金の心配もありません。
加瀬のレンタルオフィス下赤塚駅前は入居者様のニーズに合わせてフレキシブルにご利用いただけるオフィスです。オフィスは24時間365日利用可能。入居者様のご都合に合わせて自由にご利用いただけます。また、全ての個室は完全個室・個別空調となっており、快適なワークスペースを提供してます。設備面ではオフィス家具とインターネット回線を完備しているため、契約後すぐに仕事に取り掛かることのできる環境となっています。セキュリティ面も無人システムが導入されているので、安心して仕事に取り掛かることができるでしょう。オフィス形態は1名様~4名様まで入居可能。趣味としての作業部屋からプロジェクト単位での入居、サテライトオフィスとしてのご利用など、幅広いニーズに対応しています。加瀬のレンタルオフィス下赤塚駅前は充実したビジネス環境で入居者様をサポートしています。
MCオフィス池袋は鮮やかな赤色の外観が印象的なレンタルオフィスです。各エリアのアクセスが抜群なビッグターミナル池袋駅から徒歩7分の閑静なエリアに立地するオフィスには、個室とフリーデスク、無料で利用できるWi-Fiや会議室の他、ロッカーなどビジネスに必要な設備が5フロアにかけて用意されています。もちろん法人登記も可能です!これほどの立地と設備を兼ね備えてお値段がリーズナブルなのも嬉しい所、スタートアップの方には是非ご注目いただきたい物件です!
池袋アントレサロンは創業期であっても、多拠点ビジネスを実現できるシェアオフィスです。同「アントレサロン」シリーズは関東圏に12拠点15店舗を構えています。これらすべてのフリーデスクを自由に使えます。しかも主要ビジネスエリアとなる、銀座・東京・赤坂・新宿・横浜・川崎・大宮をカバーしています。わざわざ営業事務所をいくつも契約する必要はありません。また池袋アントレサロンは6名用の会議室、計83席のフリーデスク、オープンラウンジを完備しています。商談やミーティングを行うにも便利でしょう。施設の住所利用や法人登記も可能なうえ、オプションで電話秘書や社名掲出などもできます。ビジネスを加速度的に進めるには、適したオフィス環境といえるでしょう。ニーズに合わせた柔軟な使い方ができる点が、池袋アントレサロンの魅力です。
オープンオフィス(OpenOffice)池袋南は、充実したオフィス環境をリーズナブルな価格でご利用いただけるレンタルオフィスです。プライベートオフィスはもちろんの事、多目的ミーティングスペース、ネット環境の設備やICカードでの入室管理など機能面、安全面ともに充分な設備とワークスペースをご提供、ビジネスの成長を支えます。また、オフィス中央には快適なフリースペースもご用意!気分や用途にあわせてご利用いただけるだけでなく、ご入居者様同士の交流の場としてもご活用いただけます。池袋駅西武南口より徒歩1分、オープンオフィス(OpenOffice)池袋南で充実したビジネスライフを始めませんか?
いいオフィス志村坂上は、志村坂上駅から徒歩1分の場所にある板橋区最大級の広さのコワーキングスペースです。白と木を基調としたデザインが施され、シンプルながらも温かみのある空間を演出しています。施設内には、広々としたオープンスペースや会議室、キッチンスペースなどが用意されており、様々な用途に応じた作業を行うことができます。また、一人での作業に集中しやすい個室も用意されているため、リモートワークや勉強なども行いやすいコワーキングスペースになっています。気分転換に作業スペースを変えることが可能なため、個々人がゆったりと作業しやすい利用方法をとることもできます。設備面でも共用の無料Wi-Fiや複合機、ドリンクサービス等、様々なサービスを利用することができるため、機能性にも優れた場所になっています。
東京都豊島区南大塚3-50-1 ウィンド大塚ビル3-4F
大塚駅(徒歩2分),大塚駅前駅(徒歩3分),向原駅(徒歩4分),新大塚駅(徒歩7分)
個室
フリーデスク
バーチャルオフィス
THE HUB(ザ ハブ)大塚は、大塚駅から徒歩2分の場所にあるレンタルオフィスです。施設では、ラウンジなどの共有部を利用できるプランと、1,2名用の専用個室のオフィスを利用できるプランを提供しています。全国1,000以上ある系列拠点のワークスペースが利用可能なプランもあり、出張先や自宅付近でも集中して仕事に取り組むことができます。専用個室プランでは、家具、インターネット設備を無料で利用することができます。有料のオプションサービスとして、会議室、コピー機、IP電話サービス、法人登記、郵送サービス等が用意されており、用途に合ったサービスをお選び頂けます。いずれのプランも月額料金に家具、光熱費、インターネットが含まれています。
天翔オフィス高田馬場は、高田馬場駅から徒歩1分!抜群の利便性を誇ります。3路線が乗り入れているため、どこに行くにも便利です。天翔オフィスの魅力は、なんといってもコスパの良さです!インターネット・オフィス家具・会議室利用など、無料だと嬉しい機能が、豊富に揃っております!天翔オフィスの自社ビルだからこそ、実現できるお値段になります。また、法人登記も可能です。レンタルオフィスは、法人登記ができないところも多いため、これは嬉しいポイントですね!周辺には、コンビニや銀行、郵便局もあり、不便はしません。飲食店も多いため、ランチに困ることもなさそうです。
天翔オフィス池袋西口はリーズナブルな価格設定が魅力的なシェアオフィスです。通常のレンタルオフィスでは、入室の際に高額な初期費用が必要なのに対し、天翔オフィスの初期費用は入室契約金10万円のみです。さらに、その契約は2年間有効なため、プロジェクト等の短期的な利用にもお勧めです。最寄り駅の池袋駅からのアクセスが良好なのはもちろんのこと、近隣には大型商業施設などがそろっており、快適性も抜群です。勿論法人登記も可能!天翔オフィス池袋西口でコストを抑えて事務所を持ちませんか?
いいオフィス高円寺は高円寺駅から徒歩1分の場所にあるアクセス抜群のレンタルオフィスです。オフィスはすべて家具付きの完全個室となっており、インターネット環境も完備しているので、入居後すぐにビジネスをスタートすることが可能です。個室内にはモニターやHDMIケーブルなども用意されおり、無料で使用することが可能です。月額の料金は賃料のみとシンプルで、光熱費・インターネット料金・登記・ポスト利用料が含まれています。また、共用部には会議室も完備されているので来客や会議の際には便利です。(専用アプリから事前予約必須)
ビズコンフォート(BIZcomfort)大塚は大塚にあるシェアオフィスです。1名用個室と2名用個室を案内しています。施設内には2つの会議室と4つの応接室があるため、ミーティングや外客対応にも安心です。また、ビズコンフォート(BIZcomfort)大塚には別サービスのコワーキングスペースも併設しているため、用途に合わせた柔軟な契約が可能です。ビズサークル(BIZcircle)大塚で、充実したビジネスライフを送ってみてはいかがでしょうか?
ビズコンフォート(BIZcomfort)東十条は、東十条駅から徒歩1分の場所にある半個室タイプのコワーキングスペースです。当オフィスは「ハチの巣オフィス」となっており、上から見るとハチの巣のように見えるレイアウトになっています。そのため、各席でのプライバシーが保たれています。契約プランとして、24時間365日利用可能な全日プランと土日祝日が利用可能な土日祝プランがあります。ソロワーク・自習に適した半個室や靴を脱いで作業できる芝生席、眺めや日当たりの良いカウンター席など多様なワークブースがあります。インターネットやフリードリンク、無料プリンター、各席コンセントが備わっているため、ビジネスに最適です。また、月額3300円で登記、それぞれ月額2200円でポスト・ロッカーの利用も可能です。
ビズコンフォート(BIZcomfort)池袋西口は、完全個室のレンタルオフィス ビズサークル(BIZcircle)と自分に合った働き方が出来るコワーキングスペース ビズコンフォート(BIZcomfort)が併設された複合型シェアオフィスです。6F~8Fにまたがるオフィス内には、レンタルオフィスやコワーキングスペースの他に、カフェブースや、コンシェルジュ常駐の応接室、空中庭園があるなど、ビジネスの様々な場面に対応できる環境が整えられています。これほど充実した設備ですが、ランニングコストは必要なサービスのみに絞る事でリーズナブルな価格を実現、もちろん法人登記やポスト利用などのオプションもご用意されており、ご入居者様のビジネスに合わせたカスタマイズを行えます。
いいオフィス中野は、中野駅から徒歩1分という非常に便利な立地にあるレンタルオフィスです。オフィスは1名から2名まで利用可能な完全個室となっており、施錠ができるため安心して作業に集中できます。オフィス内にはインターネット環境が整っているので、入居後すぐにビジネスを開始することが可能です。また、モニターやHDMIケーブルが備え付けられており、これらの設備は無料で利用できます。共用部には会議室もあり、クライアントとの打ち合わせや会議の際に活用できます。さらに、ビジネスに必要な登記やポスト利用も可能で、これらのサービスは月額利用料に含まれています。
karigo バーチャルオフィス東京 高田馬場は起業や副業、SOHOとして利用できるバーチャルオフィスです。3種類のプランがあり、すべてのプランで登記可能、郵送物の受取代行と郵送サービスが利用できます。また、プランによって転送電話や電話代行のサービスも利用できます。さらに会社設立代行や司法書士や行政書士と連携した各種登記手続きなどのサービス(一部有料・費用は要確認)も充実しており、これから起業を考えている人、コストを抑えたい経営者、フリーランス、個人事業主など、さまざまな用途で活用いただけます。
karigo バーチャルオフィス東京 池袋は起業や副業、SOHOとして利用できるバーチャルオフィスです。3種類のプランがあり、すべてのプランで登記可能、郵送物の受取代行と郵送サービスが利用できます。また、プランによって転送電話や電話代行のサービスも利用できます。さらに会社設立代行や司法書士や行政書士と連携した各種登記手続きなどのサービス(一部有料・費用は要確認)も充実しており、これから起業を考えている人、コストを抑えたい経営者、フリーランス、個人事業主など、さまざまな用途で活用いただけます。
GMOオフィスサポート 池袋オフィスは法人・個人事業主、フリーランスなど幅広い方に活用いただけるバーチャルオフィスです。料金プランは4種あり、法人登記・郵便物の転送可能なプランも用意されています。提携企業のワークスペースをドロップイン利用できるサービスや、法人銀行口座開設・税理士相談・法人設立代行などGMOインターネットグループ内各社との連携サービスも利用することができ、起業や副業などさまざまなシチュエーションでビジネス支援を受けることができます。転送なしプランは格安の月額660円(税込)から利用でき、ネットショップでの表記など、住所のみ必要な方にも大変便利です。
karigo バーチャルオフィス東京 中野は起業や副業、SOHOとして利用できるバーチャルオフィスです。3種類のプランがあり、すべてのプランで登記可能、郵送物の受取代行と郵送サービスが利用できます。また、プランによって転送電話や電話代行のサービスも利用できます。さらに会社設立代行や司法書士や行政書士と連携した各種登記手続きなどのサービス(一部有料・費用は要確認)も充実しており、これから起業を考えている人、コストを抑えたい経営者、フリーランス、個人事業主など、さまざまな用途で活用いただけます。
ワンストップビジネスセンター中野店は、起業・副業に必要なサービスをパッケージとして提供しています。毎週1回の郵便転送費用込みで格安の月額4,800円(税込5,280円)からご利用いただけます。3つの主要プランが用意されており、月額料金を抑えられるエコノミープランのほか、プレミアムプランでは電話転送・FAX転送や電話秘書代行がサポートされています。すべてのプランには法人登記が含まれ、週に1回の郵便転送が提供されます。
ワンストップビジネスセンター池袋店は、起業・副業に必要なサービスをパッケージとして提供しています。毎週1回の郵便転送費用込みで格安の月額4,800円(税込5,280円)からご利用いただけます。3つの主要プランが用意されており、月額料金を抑えられるエコノミープランのほか、プレミアムプランでは電話転送・FAX転送や電話秘書代行がサポートされています。すべてのプランには法人登記が含まれ、週に1回の郵便転送が提供されます。
ワンストップビジネスセンター高田馬場店は、起業・副業に必要なサービスをパッケージとして提供しています。毎週1回の郵便転送費用込みで格安の月額4,800円(税込5,280円)からご利用いただけます。3つの主要プランが用意されており、月額料金を抑えられるエコノミープランのほか、プレミアムプランでは電話転送・FAX転送や電話秘書代行がサポートされています。すべてのプランには法人登記が含まれ、週に1回の郵便転送が提供されます。
ビズコンフォート(BIZcomfort )池袋は、池袋駅から徒歩3分の場所にある24時間利用可能なコワーキングスペースです。施設内では、3タイプのワークスペースを提供しており、仕切りのついた席や開放的なカウンター席、モニター付きの半個室型の席から、目的に応じて席をお選びいただけます。ちょっとした作業や自習スペースとしても利用することが可能です。設備面では、インターネットや電源が完備されているのはもちろんのこと、無料で利用できるプリンターやフリードリンクを提供しています。サービス・オプションも充実しており、法人登記(月額3,300円)やポスト(月額2,200円)、ロッカー(有料)が利用できます。いずれのプランも、光熱費やインターネット利用料は月額料金に含まれています。
ビズコンフォート(BIZcomfort)中野南は、中野駅から徒歩5分の場所に位置するレンタルオフィスです。個室型レンタルオフィスとコワーキングスペースを提供しています。個室は、1~6名用のプランを提供しており、人数や用途に合わせてお選びいただけます。コワーキングスペースでは、通話可能なワークブース、静かに作業したい方におすすめのサイレントブース、個室型のテレフォンブースが利用できます。また、会議室や打ち合わせスペースなどの共有部も充実しています。全席にWiFiと電源が完備されています。オプションとして、登記やポスト、ロッカーなどが利用できます(別途有料)。いずれのプランも、光熱費やインターネット利用料は月額料金に含まれており、入居時に必要な設備は全てそろっています。
THE HUB(ザ ハブ)池袋サウスは、「リラックス・集中・思考」をコンセプトとするシェアワークプレイスです。インテリアは淡い緑とウッドを基調にカラーコーディネートされ、自然と仕事に没頭できる作りとなっています。機能面では、24時間利用可能でオートロック付き、高速インターネット完備などビジネスに欠かせないポイントを網羅。オプションでは電話秘書やホームページ製作、会社設立代行、税務会計などのサービスも受けられます。個室は2名用〜3名用を用意。規模が広がれば「THE HUB」シリーズの他拠点を選ぶこともできます。加えて、個室契約者は国内1,000拠点以上のラウンジを使い放題に。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・大阪府・京都府をカバーしています。ビジネスを全国に広げていくには申し分ない環境でしょう。
ビズコンフォート(BIZcomfort)東池袋は隠れ家のようなコワーキングスペースです。ワークスペースは一人一人がのびのびと利用できるデスク、その他にも固定席や完全個室のレンタルオフィスなどもご用意、働き方に合わせた環境が整えられています。 これほど充実した設備ですが、ランニングコストは必要なサービスのみに絞る事でリーズナブルな価格を実現、 もちろん法人登記やポスト利用などのオプションもご用意されており、ご入居者様のビジネスに合わせたカスタマイズを行えます。 閑静な東池袋エリアに合う、高級感のある内装も魅力的です。
天翔オフィス大塚の魅力は、何と言ってもコスパ重視であることです。通常のレンタルオフィスやコワーキングスペースは、入居の際、高額な初期費用が必要なことが多いです。しかし、この天翔オフィスでは、初期費用が格安で明瞭!さらに、オフィス家具・インターネット・会議室なども無料で使うことができるため、スタートアップにもぴったりです!もちろん、セキュリティも安心。個別空調で、快適性も実現しています!コスパ重視のオフィスを探している方にぴったりなオフィスです!
4.2
個室(個室)
契約理由
サービスはもちろんのこと、私が住んでいる家から近いというのが一番の決め手でした。他でも書きましたが受付の方もいなく適度な「ほったらかし感」も良かった点です。部屋も完全個室で隣の部屋の声も気にならない感じがして、こちらも決め手になりました。その前に拝見した他施設はセミプライベートということで、隣の声もけっこう筒抜けで気になりましたので。例えば隣の方が1時間音声会議をしたら、その内容をずっと聞くことになると集中できないだろうな、と思ったのです。
移転理由
現在のオフィスの借主が撤退するため新しいオフィスを必要としたから。
周辺環境についての良い点・悪い点
住んでいる家から近く、徒歩で行けるところが良いです。そして郵便局、銀行もそろっているので仕事面でも便利です。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
オートロックで安心ですし、落ち着いた環境も良いです。あまり人の出入りが激しいのも苦手なので、ちょうど良い環境に思えました。いつでも入れるというのも便利です。宅配ボックスがあるのも助かります。アプリで会議室を予約できるのも便利だと思います。利用することがあれば活用しようと思っています。 まだ入居をしていないので、良い点、悪い点がまだ分かりません。使ってみて何かあれば、いろいろと相談していきたいと思っています。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
丁寧、親切で良かったですし、説明も分かりやすかったです。もちろんメール、電話対応も良く安心してやり取りができました。メール、電話の返信も迅速でした。 悪い点は特にありません。
入居前のオフィスについて
こちらに入居する前は、賃貸マンションの1室をオフィスとして利用していました。1人の利用では広さは不要だったから、シェアオフィスで探しました。
個室(個室)
契約理由
高田馬場の駅から近くて立地条件がよかったこと、共有のスペースでそれほどいろんな人が集まっている感じでなく、ソーシャルディスタンスがきちんと保たれているという印象を受けたこと。接客対応をしてくれた担当スタッフの人が相談にのってくれたこと、連絡がまめにされて円滑に手続きを進めることができたところ、部屋の個室の広さが自分の探していた条件に合っていたこと、個室に鍵がついているところ。喫煙スペースが確保されているところ。
移転理由
勤務していた事務所を辞めて独立開業をすることになったから、以前勤務をしていた事務所からある程度場所が離れているから、通勤がしやすいから、駅から近いところにあるから、交通の便がよいから。
周辺環境についての良い点・悪い点
コンビニや飲食できるお店や居酒屋が多いから、少し奥まっているところにあって喧騒がある通りから離れているからが良い点。周りに路上喫煙をしている人やホームレスの人、そしてキャッチの人が多くて安全な環境とは言えなさそうなところが悪い点。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
ミーティングルームを毎日2区画ぶん無料で使えるところがとても良い点、また個室が鍵付きになっているところと入口にオートロックと宅配ボックスと鍵つきの郵便受けがあるところがよい。オートロックの番号入力のボタンに接触が悪いところがあるところが悪い点。トイレの利用が階によっては男性が利用できないところがあるのがいまいち。複合機のFAXの送受信が無料でできるところもよい点。清掃のスタッフの方が毎日きれいにしてくれる。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
連絡がまめであったこと。金額や入居時期についていろいろと相談にのってもらえたこと。連絡が電話が多かったので、優先的にメールで連絡をしてもらえるようにすると、日中の忙しい時間に限らず、連絡が取りやすくなるのでよいと思います。
入居前のオフィスについて
一般賃貸を利用していました。
フリーデスク(フリーデスク)
契約理由
本来は練馬区内の施設を希望しておりましたが、そもそも住宅街ということで条件に見合う物件が無いことから、第二希望地として池袋周辺で探すことにしました。面談型のコンサルティング業務に利用するため、希望条件が、1.副都心線池袋駅より徒歩5分以内、2.貸会議室が利用できること、3.土日祝日のみ利用したい、4.価格がリーズナブルであること、5.コワーキングスペースの契約ができることなど、これらの厳しい条件をクリアーしたことが決めてとなりました。
移転理由
クライアントとの面談を主業務とするコンサルティング会社の新規創設準備のため、会議室が利用できること、駅から近いこと、当面は土日祝日のみの業務になることから入居しました。
周辺環境についての良い点・悪い点
当施設は、池袋駅の西口から徒歩5分圏内であり、大通りから1本入ったところにある。また、徒歩1分のところにコンビニがあるため大変便利でかつ、池袋とは思えない閑静な環境であるが、実はラブホも多く、人によっては、この点が少々難点かもしれない。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
ビル1階エントランスは土日でも開いており、来客時に困ることはないため良いです。また、施設へ出入りするためのエントランスドア及び、内部にあるドアはいずれもセキュリティーカードがないと開閉できないため、安心感があり、セキュリティーは大変良いと思います。また、ガラスを多用したオフィス構造になっており、ドアの向こう側に誰がいるのかわかるため、これもセキュリティー上良い、またデザイン的にも来客が喜ぶので大変良いと思います。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
当日は、土曜日にもかかわらず、施設内をこちらが納得するまで巡回させて頂き、資料もご提示下さり、しっかりと丁寧に説明してくださいました。また、他の施設の内覧も勧めてくださいましたが、当日は時間の関係上、本施設のみ内覧させて頂きました。
入居前のオフィスについて
こちらに入居前はオフィスはありませんでした。
個室(個室)
契約理由
個室の作りと備え付けのモノ(机、引き出し)がよかったです。また他の施設であったのですが、欄間スペースと呼称される天井部分の壁が空いている個室は、人の声がガンガン聞こえるのでダメだと思って動いていました。机も1人用にしては大きかったのもよかったです。家から歩いて15分というのも最終的に決めた理由になります。仕事柄、深夜に作業を行う必要もあり、そのときに30分以内で通えたらいいな、とは思っていましたが、タイミングよく空いている場所があったのでラッキーでした。
移転理由
在宅ワーク推奨により家庭で作業することが多くなり、近場で、かつ、話せることが可能な個室を探していました。
周辺環境についての良い点・悪い点
住まいが近くなので慣れ親しんだところで安心感があります。最近大きなセブンイレブンが近くにできたので、食べる飲むには困らない環境であると思います。駅から通う場所としては、少し閑静で寂し気な道を歩いてくる必要もあり、女性では遅い帰りは怖いかもしれません。ただ、明るい道を選べば大丈夫ですが。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
入場するためにセキュリティーカードで入るようになっていて安心感がありました。部屋にも鍵がかけられ、またビデオ撮影も2週間はとってあると聞き、なにかあったらそれが役に立ちそうで、さらに安心感がわきました。ただ1つ、自転車置き場があれば完璧でした。作業場を使う人は自転車通いをしたい人が相当数はいると思いますので、今後、自転車置き場利用料金を払ってもいいので、なんとかしていただければとても嬉しいです。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
全く問題なく内覧の時間をすごせました。ありがとうございました。先の質問の返答でも書きましたが、部屋に鍵がかけられるかを質問したら、廊下などはビデオ撮影もされていて、2週間は録画が残ってあり、且つ何かあったらこの建物は自分が担当だ、と電話番号も教えてくれたのはいいな、と思いました。
入居前のオフィスについて
入居前は、自宅で仕事をしていました。シェアオフィスに決めたのは、初期費用の安さとネット回線が最初から設置されているからでした。一般的な賃貸物件も最後の最後まで悩んだのですが、机やいすを用意しネット回線を用意しても、いざ仕事をしようとして、回線が微弱だと結局仕事ができないとなり、物件投資が意味のないものとなりそうでそれが怖かったです。
個室(個室)
契約理由
エントランスのセキュリティーが優れていて女性でも安心できそうだった。高速インターネット環境がありデーターの送受信が敏速にでき仕事がはかどった。打ち合わせ室が借りられ狭小な個室のデメリットが克服できそうだった。駅の地下道から比較的近く、雨天時に便利そうだった。コピー、プリンターが利用できた。入居が即日出来た。通常の賃貸だと短期契約してくれないが、ここでは短期契約でき、余計な出費を抑えることができた。
移転理由
周辺環境についての良い点・悪い点
良い点・駅の地下道から比較的近く、雨天時に便利そうだった。・飲食店が近くにあり、食事には不自由なかった。・コンビニが近くてよかった。・近隣にコインパークがあり、車での来客に便利だった。・最寄り駅が池袋駅なので、帰り道でのプライベートの買い物に便利だった。悪い点・飲み屋街が近く夜の治安が心配で通行しづらい。・駅からは近いとはいえない。・裏通りに面していて、人通りが少なく、万が一の時怖い。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
良い点・24時間打ち合わせ室が利用できた。・エントランスでのカードキーでの入室で簡単に入室できた。・高速インターネット設備が高速で便利だった。・コピー機やプリンターが利用できたのが良かった。悪い点・個室利用であったが、他入居者との廊下でのすれ違いが怖かった。・廊下に非常警報設備など万が一の際の設備があると良かった。・カードキーでの入室は簡単だが他人の共連れ入室が可能のようだった。・給湯室など水回りが狭かった。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
悪い点・待ち合わせの時間に指定されたところに早めについて待っていたが、指定された時間になっても現れず、OFFICEに電話して担当が中から出てきた。来ないし、中にいるんだったらすぐに案内するべきでは。・万が一の際の、避難ルートなど説明がなかったような気がする。・名刺をくれなかった。申込書に電話番号などメモ書きされたが会社に申込書を提出したので何も残らなかった。
入居前のオフィスについて
小竹向原は治安の良さが売りの、のどかで閑静な住宅街の広がっているエリアです。最寄りの小竹向原駅は、東京都練馬区小竹町二丁目にあり東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線、西武有楽町線が乗り入れています。それらの線を利用することで池袋駅には乗り換えなしの6分、渋谷や新宿などの副都心のエリアにもそれぞれ20分以内でアクセス可能です。仕事の用事や休日に遊びに行くにはもってこいの利便性です。
駅から少し離れるとたちまち静かな住宅街へ到達します。そのため、商業施設が少なく必要なものがあれば少し遠出をする必要があります。しかし、街の雰囲気がとてもよくそれなのに家賃の相場も比較的安価なのでビジネスをスタートするには最適な土地になるかもしれません。