検索結果2件
北海道札幌市中央区南三条西1-8-10 CONNECT SAPPORO 4F
豊水すすきの駅(徒歩1分),大通駅(徒歩4分),すすきの駅(徒歩5分)
個室
フリーデスク
専用デスク
ビズコンフォート(BIZcomfort)札幌すすきのは、豊水すすきの駅から徒歩1分の場所にあるアクセス抜群の24時間365日利用可能なコワーキングスペース・レンタルオフィスです。コワーキングスペースには、食事・会話・Web会議可能なカフェブースや、WEB会議専用個室など様々なブースが用意されています。個室プランは、1名~7名用の個室を用意しており、デスクとチェアの家具付き完全個室となっています。個室プランを契約の方は、コワーキングスペースも自由に使うことが可能です。また、共用部にはフリードリンク、複合機などもあり、共有設備が充実しています。荷物が多い方に便利なロッカーや、登記、専用ポストなどのオプションも用意されています。
北海道札幌市中央区北4条西4-1-7MMS札幌駅前ビル1-3F
さっぽろ駅(徒歩1分),札幌駅(徒歩5分)
個室
フリーデスク
専用デスク
バーチャルオフィス
リージャス(Regus)札幌駅前通は札幌駅前のメインストリートである札幌駅前通り沿いにあるレンタルオフィスです。1名用の小型区画から、数十名で入居できる大型区画まで、多彩なバリエーションの個室を提供しています。インターネット環境とオフィス家具(個室内のデスク、椅子、キャビネット)が備え付けとなっており、内装工事や什器の購入が不要で、入居後すぐお仕事に取り掛かることが可能です。個室だけでなく、コワーキングエリアや専用デスクのみ利用できるメンバーシッププランも提供しています。受付にはバイリンガル対応可能なスタッフが常駐しており、電話取り次ぎサービスなどの受付・秘書サービスも提供しています。さらに、個室をご契約いただいたお客様は、全国約170拠点のリージャスラウンジを無料でご利用いただけます。
北海道最大都市、札幌。石狩平野南西部に位置する札幌市は、北海道の大自然とビジネス都市としての両機能を有しています。年間を通して、海産から酪農まで幅広く新鮮な食材を楽しめます。また、札幌市は、政令指定都市の中で4番目に多い人口数を誇ります。
札幌市のランドマークは、年間を通してさまざまなイベントを開催する「大通公園」、展望台付きのテレビ塔「さっぽろテレビ塔」、赤レンガの洋風建築「北海道庁旧本庁舎」など。また、札幌市は「SAPPROベンチャーグランプリ」を開催しています。介護からITスポーツまで多岐に渡る領域でのベンチャー企業が誕生している街でもあります。
札幌市中央部には、札幌市営地下鉄の南北線や東豊線、JR北海道の函館本線や千歳線などが乗り入れています。札幌市内でコワーキングスペースやレンタルオフィスを探してみてはいかがでしょうか。
北海道最大の都市、札幌。「平成28年社会生活基本調査」によると、札幌圏の平均通勤・通学時間は35.5分。各都市圏に比べて短く、札幌市のコンパクトシティづくりが功を奏しています。2018年に大型ビルが完成。既存ビルの空室率は低くくもコールセンターや人材派遣といったアウトソーシング業関連の拡大、新規開設などの受け皿となりました。2019年にも中型ビルが2棟誕生。基本的に高稼働の札幌エリアの賃料は、ニッセイ基礎研究所の「札幌オフィス市場の現況と見通し(2018年)」によると、2020年までにピークを迎え、それ以降、下落する見込みです。2024年までに2017年の賃料相場以下に。札幌市は、今後もさまざまな企業の集積するエリアとなりそうです。