検索結果7件
レゾナンスバーチャルオフィス 横浜店は、法人登記が可能なバーチャルオフィスです。月額990円(税込)からの料金体系が用意されており、郵便物の受取・転送サービスが標準で含まれています。プランに応じて電話転送や電話代行など必要な機能も利用でき、無駄なく活用できます。すべてのプランで登記が可能で、都心一等地の住所をリーズナブルに利用できる点も魅力です。さらに、会社設立や許認可申請・法人口座開設・ホームページ作成などをサポートするオプションサービス(一部有料)も充実しています。明瞭な料金体系と柔軟なサービスで、これから起業する方やコストを抑えたい経営者、副業・フリーランスの方など、さまざまなニーズに対応しています。
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2横浜ブルーアベニュー12F
新高島駅(徒歩1分),横浜駅(徒歩11分)
個室
フリーデスク
専用デスク
バーチャルオフィス
リージャス(Regus)横浜ブルーアベニュービジネスセンターは、再開発が続く人気のビジネスエリアである横浜・みなとみらいに位置しています。みなとみらい線の新高島駅から徒歩1分というだけでなく、横浜駅も徒歩10分圏内であり高い利便性があります。このエリアには、サテライトオフィスを設ける需要が高まっており、働き方改革を進める大企業におすすめです。また、バーチャルオフィスにも対応しており、初期投資を大きく削減しながら一等地の住所でビジネスを始められるため、起業家の方にとっても非常に魅力的な物件となっています。リージャス(Regus)横浜ブルーアベニュービジネスセンターから充実したビジネスライフを始めましょう。
リージャス(Regus)横浜駅西口ビジネスセンターは、再開発が進み活気溢れる人気のビジネスエリア横浜にあります。横浜駅の多数路線を利用できるだけでなく、高速道路も近いためお車での移動もスムーズです。このように交通の便が良いため、全国に事業を展開する企業の支店・サテライトオフィスとしてのご利用だけでなく、面接会場など採用の拠点としてのご利用もおすすめです。部屋数43室に168ものワークステーション2つの会議室、ビジネスラウンジをご用意しております。高速インターネット・Wi-Fi完備など、ビジネスをスタートする上で必要なサービスが充実しています。これらは24時間ご利用いただけますので、さまざまな働き方に柔軟に対応してくれるでしょう。 横浜駅すぐそばの利便性の高いオフィスで、効率良く、ストレスフリーにビジネスを進めませんか?
エグゼクティブセンターみなとみらいは横浜ウォーターフロントにあり、東京や羽田へのアクセスも便利な立地です。みなとみらい地区は大企業や外資系企業が続々とオフィスを構え、今や空きオフィスがほとんどない、横浜ビジネスパーソンには憧れの地区です。駅直結のアクセスと高い耐震性を備えたAクラスビルにあり、対外イメージや従業員の方のモチベ向上、人材採用にも強みを発揮します。英国製ソファが置かれたバリスタ常駐の広い共用ラウンジ、高さ自動調整付高級机、ハーマンミラーチェア、防音仕様個室や多機能モニター装備会議室、英語対応受付秘書など、最高級の設備とサービスでお客様をサポートします。料金も相対的にリーズナブルで、お客様は高いコストパフォーマンスのサービスメリットを存分に享受することができ、単なる事務所のコストではなく、ビジネス発展のリソースとしてご利用いただけます。
横浜アントレサロンは7階フロアにフリーデスクやオープンラウンジ、セミナールームなどの機能がすべてそろったシェアオフィスとなっています。受付にはコンシェルジュが常駐しており、オフィスに必要となるデスク・チェア、Wi-Fi環境などを利用できます。オプションサービスでは、「電話秘書」や「郵便物E-mail報告」、「専用ロッカー」の利用も可能です。創業期で人手の足りない時期に便利なサービスがそろっています。また、12拠点15店舗ある「アントレサロン」シリーズのすべてのフリーデスクエリアが使い放題になります。拠点は渋谷・新宿・銀座・川崎・大宮など。取引先などの都合に合わせて、最寄りの拠点を選ぶと打ち合わせにも便利でしょう。必要なオフィス機能がそろう横浜アントレサロンでビジネスを始めてはどうでしょうか。
ワンストップビジネスセンター横浜店は、起業・副業に必要なサービスをパッケージとして提供しています。毎週1回の郵便転送費用込みで格安の月額4,800円(税込5,280円)からご利用いただけます。3つの主要プランが用意されており、月額料金を抑えられるエコノミープランのほか、プレミアムプランでは電話転送・FAX転送や電話秘書代行がサポートされています。すべてのプランには法人登記が含まれ、週に1回の郵便転送が提供されます。
GMOオフィスサポート 横浜オフィスは法人・個人事業主、フリーランスなど幅広い方に活用いただけるバーチャルオフィスです。料金プランは4種あり、法人登記・郵便物の転送可能なプランも用意されています。提携企業のワークスペースをドロップイン利用できるサービスや、法人銀行口座開設・税理士相談・法人設立代行などGMOインターネットグループ内各社との連携サービスも利用することができ、起業や副業などさまざまなシチュエーションでビジネス支援を受けることができます。転送なしプランは格安の月額660円(税込)から利用でき、ネットショップでの表記など、住所のみ必要な方にも大変便利です。
4.1
個室(個室)
契約理由
自宅からの通勤距離から、横浜駅周辺に絞り、最終検討をしました。東口側よりコスト相場が安く、また、同じ西口エリアにはより安い物件もありましたが、トイレ等含め設備面・環境面が良さそうであったので、決めました。
移転理由
オフィスを拡張移転するため
周辺環境についての良い点・悪い点
駅から近く、周辺の昼食スポットが安くておいしい。また、周辺に駐車場もたくさんある。騒音、清潔度等周辺環境は特に問題なく、悪い点は特にないです。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
セキュリティー2重(夜間は3重)で問題ないと思います。インターネットはテストサイトで実測しましたがあまり早くなさそうでやや不満です。空調稼働時間がビルの都合で決められていることは不便です。夏場に深夜まで仕事する場合に困ります。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
明るく、親切に対応していただきました。ただし、当日念押しして確認した内容と、実際が異なることが、入居後に判明しました。(空調稼働時間。対応協議中)
入居前のオフィスについて
オフィスはありませんでした。想定しているオフィス容量は2人分前後だったので、一般の賃貸オフィスは規模、コストが大きすぎてニーズに合わないと考え、シェアオフィスを選びました。
個室(個室)
契約理由
弊社の今回の考え方は、本拠は東京都に置きつつ、新たな業務の起点としてのオフィス増設を見据えた契約を検討しておりました。今回、類似しましたレンタルオフィス・サービスオフィスのみならず、通常のビルを含めて検討しておりました。上記の中では、みなとみらい駅に直結した良好な立地で、且つハイグレード物件をご紹介頂けたことは幸運であったと考えます。また同オフィスは、家具や設備のホスピタリティ面でも満足しております。
移転理由
支社・支店などサテライト拠点を増設するため
周辺環境についての良い点・悪い点
駅直結のハイグレードなビル環境である為に、一度オフィスに入ってしまうとナカナカ外に出る事がおっくうになってしまうデメリットがあります。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
重ねてですが、駅直結のハイグレードなビル環境である為に、個室内でのスペース以外は全て共有部分となって参ります。したがって(ある意味でのセキュリティですが)、昨今の情勢から、自室外ではマスクの着用は避けられず、また多くの方が勤務されている為に「コロナ感染情報」が頻繁に上がっている気がします。また、ビル内部への入場に際してのセキュリティと、自室へのセキュリティがカード分けされており、面倒である反面、セキュリティは強固と感じています。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
ご担当頂けた方が当オフィスの責任者であり、尚且つご経験が豊富な方であった為、他社との比較も聞くことが出来ました。 誤解を招かぬよう付け加えますと、他社の悪い点を強調するセールスではなく、自社の好い点をアピール頂けた事が強く印象に残っております。
入居前のオフィスについて
支社の増設に伴い、賃貸オフィスも候補に入れながらオフィスを探していました。こちらのシェアオフィスに決めたのは、駅直結のハイグレードなビル環境であったことが最も大きな理由となります。「みなとみらい」もしくは「桜木町」という場所を先ずは選定し、駅から直結するビルの中で選びました。また、弊社ではテレワークも併用している為、家具や設備といった初期費用を抑えた面も決め手でした。