検索結果6件
リゾフィス湘南藤沢は、藤沢でシェアオフィスを展開するリゾフィスの拠点の1つです。リゾートをコンセプトにデザインされているため、開放的で普通の業務環境とは違った雰囲気の中で仕事が行えます。最寄り駅には藤沢駅があり、県内各地・都内へのアクセスが可能となっています。藤沢にはリゾフィスの拠点がもう1拠点(リゾフィス藤沢駅前)あり、2拠点のコワーキングスペースを利用することが出来ます。オフィスには、開放的かつお洒落なフリーデスクや1人の空間を確保できる個室、WEB会議が可能な電話ブース、会議室(有料)などがあります。また、リゾフィス湘南藤沢には受付スタッフがおり、郵便物対応等を行ってくれます。その他にもドリンクサービスやキッチンの利用などが可能で自分に合ったワークスタイルを確立できるでしょう。興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。
リゾフィスプラス(PLUS)南藤沢は、湘南地域でレンタルオフィスを提供するリゾフィスの南藤沢拠点です。1~3名用の個室提供を主としたオフィスで、リモートワークや営業拠点、サテライトオフィスなどでの利用が可能です。3路線の利用が可能な藤沢駅を最寄り駅として利用できます。利用できる設備・サービスには、法人登記利用やネット回線、複合機(有料)、郵便受け、共用部の商談スペースなどがあります。また、オプションとしてIP電話利用や電話代行といったサービスもあり、機能性の高いオフィスとなっています。24時間利用可能な家具付き個室を利用することができるため、自分に合った時間に稼働することが出来るでしょう。藤沢駅周辺でプライベートオフィスをお探しの方はお気軽にお問合せ下さい!
ミラボツー(me-labo2)藤沢は藤沢駅から徒歩8分に位置する個室型レンタルオフィスです。オフィスでは24時間ご利用いただける個室スペースを提供しています。全室個別施錠が可能となっており、集中して業務に取り組める環境が整えられています。デスク・チェアやインターネット環境、宅配ロッカー、個別の郵便ポストが備え付けとなっているため、入居後はすぐにビジネスに取り組めます。また、個室の壁の一面にはホワイトボード塗装がされており、壁にアイデアやメモなどを書き込めるようになっています。お仕事中に浮かんだアイデアやスケジュール、覚え書き、連絡事項など自由に書き込むことができるため、業務の効率向上につながるでしょう。オフィスの住所を利用しての法人登記も可能となっているため、湘南エリアで新規ビジネスの立ち上げを考えている方にもおすすめのオフィスとなっています。ミラボツー(me-labo2)藤沢に興味を持たれた方は、お気軽にお問合せください。
リゾフィス藤沢駅前は藤沢を中心にシェアオフィスを展開するリゾフィスの、藤沢駅前拠点です。リゾートをコンセプトにしたデザインのオフィスとなっており、普通のオフィスとは違った環境で仕事に取り組むことが出来ます。最寄り駅には藤沢駅があり、計3路線の利用が可能です。東海道線を利用すれば、東京都内へのアクセスも可能です。設備には集中して作業が出来る個室や広々としたコワーキングスペース、ミーティングが可能な会議室(有料)、電話やWEB会議が可能な電話ブースなどがあります。プランには個室利用とコワーキングスペース利用があり、リゾフィスが運営するもう一つの拠点であるリゾフィス湘南藤沢のコワーキングスペースも利用することが出来ます。リモートワークなどで作業スペースをお探しの方は是非お問合せ下さい!
ミラボ(me-labo)藤沢は「me(ご自分)の labo(研究所=創出場)で集中して仕事ができるように」という想いで名付けられた個室型レンタルオフィスです。オフィスは最寄りの藤沢駅から徒歩8分に位置しており、コンビニや飲食店などの施設も歩いてすぐの位置にあるため、アクセス・利便性に優れた立地です。オフィスでは24時間ご利用いただける1名様用の個室スペースを提供しています。全室個別施錠が可能となっており、集中して業務に取り組める環境が整えられています。デスク・チェアやインターネット環境、宅配ロッカー、個別の郵便ポストが備え付けとなっているため、入居後はすぐにビジネスに取り組めます。オフィスの住所を利用しての法人登記も可能となっているため、湘南エリアで新規ビジネスの立ち上げを考えている方にもおすすめのオフィスとなっています。ミラボ(me-labo)藤沢に興味を持たれた方は、お気軽にお問合せください。
ミラボスリー(me-labo3)藤沢は、藤沢駅から徒歩4分の場所にあるレンタルオフィスです。施設内に用いられる壁や床などの建材には、自然素材が使用されており、仕事にメリハリができるような空間を演出しています。また、建物内部の遮音性や吸音性も高く、集中して作業に取り組める環境が整えられています。賃貸スペースには、家具や無料Wi-Fiの他に、ホワイトボードが設置されているため、作業中に気軽にメモや会議の書き込みができ、作業効率や創造性を高めることが可能です。設備面でも共用の無料Wi-Fiや会議室、電子レンジ等、様々なサービスを利用することができるため、機能性にも優れた場所になっています。入退出には、ICカードを用いての開閉となっています。また、施設内で機械警備が設置されているため、セキュリティ対策も万全に行われています。
4.3
個室(個室)
契約理由
検討していたもう一件の物件に比べて広さがあったのと、同じ物件内に同業の事務所や関連業者の事務所が入っていたので安心感もありました。月額賃料は契約した物件のほうが高かったので迷いましたが、契約した方の物件はオプション料金の発生がないのでトータルで考えたら大差無いと考えて決めました。
移転理由
個人事業開始のため。
周辺環境についての良い点・悪い点
電車でも車でも自転車でも便利な場所で、買い物や飲食店なども揃っているので便利です。人通りの多い道から一本入った場所なので、騒音も気にならないと思います。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
警備システムもあるし、オートロックで安心。共有スペースは業者さんが清掃に入っていて清潔感がある。共有の会議室はアナログ管理なので、わかりやすい反面外出先からは空き状況がわからず不便を感じそうな気がしています。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
気さくな方ですが、真面目で誠実な人柄であるのが伝わってくる良い人です。内覧の時の担当者さん以外の人も、皆さん気持ちよく接してくださる方ばかりで、会社全体の雰囲気の良さを感じます。
入居前のオフィスについて
今回はじめてオフィスを契約しました。賃貸オフィスも検討しましたが、賃貸オフィスの場合自分で1から設備を整えないといけないし、掃除などの面でも手間がかかると思いました。また防犯面でも安い賃貸物件では不安に感じシェアオフィスに決めました。
個室(個室)
契約理由
個室の他に待合スペースがあります。個室内には高品質な家具と大きな窓があり、水・コーヒーなどのアメニティも利用できます。賃料に光熱費が含まれています。私は日本語が上手ではありませんが、サポートスタッフがとても親切で、辛抱強くサポートしてくれました。
移転理由
法人設立のために新しいオフィスが必要だった。
周辺環境についての良い点・悪い点
オフィスは駅から近いです。ただし駐輪場はありません。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
待合スペースがキレイでおしゃれ!無料のアメニティがあります。事務所は24時間対応で良かったです。ただし、トイレと給湯室が遠く、行くのが面倒な距離です。テナント用駐輪場はありません。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
担当の方は英語を話せませんでしたが、とても親切に対応してくれました。悪い点はありません。
入居前のオフィスについて
これまで自宅で仕事をしていました。手頃な賃料のシェアオフィスを探していました。
個室(個室)
契約理由
当初問い合わせた部屋は契約出来なかったので、結果的には系列の近隣の物件への入居となった。今回、許可制の事業を申請する予定があったこと。その点、許可を取得する要件は満たしていたこと、価格を問い合わせした物件に合わせて貰ったこと。
移転理由
法人設立のため新しくオフィスを必要としたため。
周辺環境についての良い点・悪い点
良い点としては、駅からの近さ。結果的に外出する際の利便性は当初の物件よりも向上した。銀行や役所などへのアクセスも良い。悪い点は、本来であれば自宅からの距離が遠くなったこと。いずれにしても徒歩1、2分の内容なので良しとしたい。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
悪い点は、プリンタの設定が業者に問い合わせてもなかなか解決しなかったこと。今でも完全な状態では無いので、場合によってはコンビニまで行ってプリントアウトする不便さ。良い点としては24時間稼働しているので、柔軟な体制が確保できること。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
会うまでには時間がかかったが、会ってからのレスポンスや質問への対応はわかりやすかった。ただ、入居後、郵便受けの開け方などわからないことを毎回フォームで確認する必要があったりしたのはもう少しマニュアルなりを整理して欲しい。
入居前のオフィスについて
オフィスを借りたのは初めてです。一般賃貸オフィスも検討しましたが、広いスペース自体は必要無いが個室は必要だったこと・コストは出来るだけ抑えるにこしたことはないこと・会議室などたまにしか利用しない部分を常に確保しておく無駄なコストの排除・ネット環境やプリンタなどのインフラの整備や管理を一からするのは面倒なことなどの理由から、シェアオフィスを選びました。