検索結果2件
アップベース(UP BASE)水道橋は、水道橋駅から徒歩3分の好立地にある、2018年に完成した新築のシェアオフィスです。このオフィスは、起業家・スタートアップの方、新たに拠点が欲しいビジネスマンにおすすめの物件です。敷金礼金、仲介手数料、管理費がかからず、オフィス家具も完備しているため初期費用を非常に抑えつつも、無料会議室・ラウンジ・お茶やコーヒーセット・宅配ポストなどの充実した設備をご利用いただけます。また、弁護士や司法書士、社会保険労務士が必要に応じてお客様のご相談に応じます。
天翔オフィス後楽園は、春日駅・徒歩1分、後楽園駅・徒歩4分の場所にある個室型レンタルオフィスです。ビルは一棟すべてが天翔オフィスで、都心ながらも充実した設備と低価格な料金設定が両立されています。エントランスはオートロック・各部屋はシリンダー錠で施錠ができる個室タイプで、セキュリティ面でも安全です。各部屋には、人数分のデスクや椅子、インターネット環境、電話回線が備え付けで、入居後すぐに仕事が始められる環境が整っています。また、登記、専用ポスト、宅配ロッカーの利用が無料で可能です。共用部には、共用Wi-Fiがある4つの会議室とラウンジがあり、個室をご契約の方は無料で使うことができます。会議室は1日120分まで無料で利用でき、来客を招くことができるため、打ち合わせや応接にも便利です。
5.0
個室(個室)
契約理由
まず、賃料が安いことがあげられます。個室で月額税込み55,000円というのはありがたかったです。また初期費用が税込み77,000円というのも安くて大変ありがたかったです。安いのに築浅の物件であるため綺麗であり、ラウンジもありトイレもウォッシュレット付きで利便性は十分でした。無料で使える貸し会議室もありがたかったです。住所が文京区本郷というのも会社の信用度を上げるという点でメリットがあると思いました。
移転理由
業種が職業安定法に基づく有料職業紹介業のため、オフィスが必要となったが高いオフィスは借りられないため、個室で安く借りられる場所が必要になったため。
周辺環境についての良い点・悪い点
住所が文京区本郷というネームバリューのある土地であること。すぐ近くにコンビニがあり便利であること。東京ドームの隣という分かりやすい場所であること。一方で、近くにカフェがないのは若干不便であると感じました。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
セキュリティ面では24時間施錠でセコムのカードキーがないと入れないという点が安心感がありメリットであると感じました。共用施設については、まず1点目はラウンジがあり、自動販売機が設置されているので十分に使えると感じました。湯沸かしポットがあるのも良い点です。2点目は複合機が設置されているのでとても便利です。3点目は無料で使える会議室がありネット上で予約できるのでこれが一番メリットであると感じました。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
まずは代表取締役の方が対応してくれてとても頼もしかったです。とても感じのいい方で丁寧に説明してくれたので安心感を持って契約に踏み切ることができました。キャンペーンの提案もしてくださりありがたかったです。
入居前のオフィスについて
オフィスが必要になったため、オフィスを探していました。
文京区は、山手線に囲まれた東京の中心部にあるエリアです。区には東京大学や筑波大学などの教育機関が多く集まっており、閑静な住宅街を形成しています。当エリアには東京メトロ4路線、都営地下鉄2路線が乗り入れているほか、首都高速道路や国道、都道なども通っているため、都内各地へのアクセスも良好です。池袋駅や新宿駅・秋葉原駅などのターミナル駅までも電車で30分ほど、新幹線駅である上野駅や東京駅までも近いため、遠方への移動の際にも大変便利な立地です。
かつて夏目漱石や森鴎外、宮沢賢治等の著名な文人、学者、政治家等が多くこの地に居を構えていたことから、出版や印刷業が盛んに行われています。また、先端医療も盛んとなっており、大規模な医療機関も数多く集まっています。小石川後楽園や六義園をはじめとする長い歴史を持つ庭園・公園が多く、都心部でありながらも緑が豊かであることが特徴です。東京ドームや文京シビックセンター、湯島天満宮、椿山荘などの名所、観光スポット等も集まり、観光地としても人気のエリアです。
2021年には店舗・事務所・住居が一体となった「文京ガーデン」の建設が行われ、今後の展望が期待されるエリアです。
文京区は文教地区の住宅地として人気のエリアですが、駅周辺はビジネスエリアとなっています。主なビジネスエリアは、飯田橋、お茶の水、水道橋です。文京区、千代田区、新宿区にまたがる飯田橋駅周辺は、大規模な商業施設が多数揃っており、その利便性の高さから多くのオフィスが拠点を構えています。有名企業の本社も多くあります。御茶ノ水駅は文京区と千代田区にまたがっていて、JRと地下鉄複数路線が走っているので、駅周辺はオフィスの所在地として人気です。水道橋駅周辺は、東京ドームやスパラクーアなどがあり賑やかなエリアです。賑やかですが治安がいいエリアなので、オフィスを構えるのにおすすめのエリアとなっています。文京区では、再開発により後楽園駅前に新しい高層ビルが建設中です。今後、文京区を拠点に活動する企業がますます増えることでしょう。