PR
ザ エヌスリー(THE N3)神泉
神泉駅(徒歩7分),池尻大橋駅(徒歩9分),渋谷駅(徒歩11分)
PR
キャンペーン中
ミッドポイント(MID POINT)渋谷神泉
神泉駅(徒歩4分),渋谷駅(徒歩10分)
検索結果3件
ミッドポイント(MID POINT)渋谷神泉は神泉駅から徒歩4分、渋谷駅から徒歩10分に位置するレンタルオフィスです。1~2階には開放的な共有ラウンジ、3~7階は個室、ブース席が並んだ専有席フロア、8階には会議室とテラスが用意されています。オフィスには専有メールボックスや宅配ボックス、モニター・ホワイトボード完備の会議室、複合機、ロッカー、TELブースなど、ビジネスに必要な共用設備が揃えられています。また、平日11:30~17:00までコミュニティマネージャーが駐在しており、入居者様同士のコミュニティづくりのサポートを行っています。個室は家具、インターネットが備え付けられ、1~4名様までご利用可能なスペースをご用意しています。個室会員様は法人登記、住所利用も無料となっているため、渋谷駅徒歩圏内でオフィス拠点を探している方におすすめのオフィスです。
ミッドポイント(MID POINT)幡ヶ谷は幡ヶ谷駅から徒歩1分圏内のレンタルオフィスです。最寄り駅である幡ヶ谷駅から新宿駅まで3分で移動できる髙い利便性が特徴のオフィスです。「住居と職場の中間点」をコンセプトに掲げ、新たなコミュニティの場とビジネスをサポートできる環境を提供しています。そんな当オフィスでは、ラウンジスペースを自由に利用できるコワーキングプラン、住所登記・ポスト利用が可能な専用個室プランをご用意しています。オフィス内は家具設置済み・インターネット開通済みのため、入居後すぐに仕事を始めることができます。オフィス内にはブースや個室・コワーキングスペースなど多様なスペースがあるため、ご利用頻度や作業内容に応じて、お選びいただけます。
テフラウンジ((tefu)lounge)下北沢は、下北沢駅から徒歩1分にあるレンタルオフィスです。「これからの」ワークスタイルを見据えたこのオフィスでは、シェアオフィスだけでなく、ミニシアターやグローサリー、焙煎所やイベントスペース等が併設されています。3,4Fにあるワークスペースでは、小規模な専有空間と広々とした共有空間があり、フリーランスや個人事業主向けの[booth]と企業向けの[room]によって、様々なタイプの人のニーズに応えることが出来ます。また、ラウンジにはカフェが併設され、仕事帰りやオフィスを利用しないときでも利用可能です。エリア内にはTELブースや会議室も備え、専用のアプリから簡単に予約をすることができます。その他にも共用Wi-Fiや法人登記、複合機等、様々なサービスを用意しているため、機能性にも優れたオフィスになっています。
独自の若者文化を発信する、下北沢。駅南側の下北沢南口商店街には、古着屋やライブハウス、小劇場、雑貨店などのサブカルチャーの源となる店舗が立ち並んでいます。毎年、下北沢演劇祭や下北沢音楽祭、シモキタハロウィンなどが開催され、若者たちの感性を刺激しています。
賑やかな駅前から少し離れると閑静な住宅街が広がります。15世紀後半に世田谷城主の吉良家によって建立された北沢八幡宮や、緑の木々が集まったどんぐりひろば公園など、心安らぐスポットも。
下北沢は、端から端まで1時間で歩けるほどのコンパクトな街です。自転車がなくとも、街を自由に行き来できます。ビジネスの休憩がてらに散歩もいいでしょう。
下北沢駅は、小田急電鉄の小田原線、京王電鉄の井の頭線が乗り入れています。周辺には、東北沢駅や池ノ上駅、新代田駅、世田谷代田駅などがあります。
穏やかな雰囲気の漂う下北沢で、レンタルオフィスやコワーキングスペースなど探してみてはいかがでしょうか。
下北沢は、演劇や音楽の街として有名なおしゃれなエリアです。下北沢駅を中心に南口商店街やしもきたざわ商店街などのショッピングエリアが広がっています。その内訳は、ライブハウスや小劇場、アートスクール、古書店、雑貨屋など、サブカルチャーも盛んで若者の集まりやすいエリアとなっています。こういった若者のトレンドをとらえ、ビジネスに活かすこともできるでしょう。物価も安く訪れる人を飽きさせません。交通の面でも、下北沢駅から新宿駅や渋谷駅、吉祥寺駅に乗り換えなしにアクセスできて便利です。また、下北沢は、2020年を目途に「シモキタらしさ」をコンセプトにしたまちづくり「下北線路街」を進めています。下北沢でおしゃれな雰囲気を肌で感じながら、ビジネスに集中してみてはいかがでしょうか。