PR
BSC(ビーエスシー)秋葉原
末広町駅(徒歩2分),御徒町駅(徒歩7分),秋葉原駅(徒歩7分)
PR
ワーカーズ倶楽部水道橋
水道橋駅(徒歩2分),飯田橋駅(徒歩8分),九段下駅(徒歩10分),神保町駅(徒歩10分)
PR
ワーカーズ倶楽部岩本町
岩本町駅(徒歩2分),神田駅(徒歩4分),秋葉原駅(徒歩5分),淡路町駅(徒歩7分)
PR
オウノ(ouno)八重洲×Compass Offices
東京駅直結,京橋駅(徒歩4分),日本橋駅(徒歩6分),宝町駅(徒歩8分)
PR
お試し利用可
一番町インキュベーションセンター
半蔵門駅(徒歩1分),麹町駅(徒歩7分)
PR
キャンペーン中
ミッドポイント(MID POINT)市ヶ谷
市ケ谷駅(徒歩3分),市ヶ谷駅(徒歩3分),半蔵門駅(徒歩6分),麹町駅(徒歩9分)
検索結果132件
レンタルオフィス ハローオフィス池袋は、池袋駅から徒歩3分の場所にあるアクセス抜群のレンタルオフィスです。24時間365日利用することが出来るので、フレキシブルにビジネスを進めることができます。全室完全個室となっており、カードキーでの施錠が可能ですのでセキュリティ面でも安心です。ネット環境(光回線)、空調、水光熱費、各部屋個別ポスト、備え付けのオフィス家具は毎月の使用料に含まれています。1日1時間無料で利用できる会議室も完備しているので、社内打ち合わせや来客時に活用できます。また、法人登記住所の他、各種事業免許取得申請の登録住所、VISA取得申請の事務所としてご利用いただけます。
ビズスマート(BIZ SMART)神田では清潔感に溢れる洗練された空間が提供されています。オフィスは徒歩10分圏内に3つの駅がある利便性に優れたエリアにあり、都内各所へのアクセスが非常に便利です。オフィス内は充実したオフィス環境が提供されています。共用スペースにはコワーキングスペースやミーティングルーム、OA機器などが設置されている他、落ち着いた照明で演出されたリラクゼーションスペースやスモーキングルーム、フリードリンクコーナーなどのスペースがあります。これらを上手く使いこなすことで、仕事の効率が上がること間違いなしです。また、個室も魅力的です。完全個室の為、周囲の音を気にせず集中して仕事に取り組むことができます。空調も個室ごとに調整が出来るので、一日中快適に過ごせるでしょう。
天翔オフィス水道橋は2021年2月に水道橋にオープンしたレンタルオフィスです。最寄りの水道橋駅まで徒歩2分、徒歩圏内には九段下駅、飯田橋駅もあるため大変交通利便性に優れています。オフィスは全個室個別空調完備の完全個室となっています。什器類はすべて備え付けとなっており、入居後すぐにビジネスに取り組むことが出来ます。オフィスには充実した共用設備・スペースが揃っています。4室の無料会議室や広々としたフリースペース、給湯室、男女別のお手洗い、複合機等の設備が揃っており、初期費用・ランニングコストを抑えつつ快適なビジネス環境が整っています。各フロアには貸倉庫が設置されているため、こちらを利用する事でオフィススペースを有効に活用することが出来ます。
ビズコンフォート(BIZcomfort)本郷は、本郷三丁目駅から徒歩2分の場所にある24時間365日利用可能なコワーキングスペースです。登録有形文化財に指定されている建物内に、施設があり、レトロモダンな雰囲気を活かした空間デザインになっています。色鮮やかなタイル調のデザインや秘密基地をコンセプトにした席など、ユニークなデザインが特徴的です。主なワークスタイルとして、くつろぎながら仕事ができるよう座敷スタイルが採用され、普段と違った空間で作業を行うことができます。オフィスでは、ポストや登記オプションを付けることが可能になっており、起業やスタートアップに向けたオフィス空間にも利用することができます。設備面では、共用Wi-Fi。複合機(無料)、フリードリンクサービス等、充実した機能性に優れるオフィスとなっています。
THE HUB(ザ ハブ)池袋サウスは、「リラックス・集中・思考」をコンセプトとするシェアワークプレイスです。インテリアは淡い緑とウッドを基調にカラーコーディネートされ、自然と仕事に没頭できる作りとなっています。機能面では、24時間利用可能でオートロック付き、高速インターネット完備などビジネスに欠かせないポイントを網羅。オプションでは電話秘書やホームページ製作、会社設立代行、税務会計などのサービスも受けられます。個室は2名用〜3名用を用意。規模が広がれば「THE HUB」シリーズの他拠点を選ぶこともできます。加えて、個室契約者は国内1,000拠点以上のラウンジを使い放題に。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・大阪府・京都府をカバーしています。ビジネスを全国に広げていくには申し分ない環境でしょう。
ビズコンフォートコネクトラウンジ(Connect-Lounge)神田は、神田駅から徒歩3分の場所にある好立地のコワーキングスペースです。24時間365日利用可能、コンシェルジュ付きの施設となっています。施設内には、食事が可能なカフェブースや静かな環境で作業が可能なサイレントブース、多様なタイプの席があるワークブース。休憩にぴったりなリラックスブース等があり、8タイプのワークスペースがあるのが特徴です。また、共用の施設として6名用・10名用の会議室、レセプションブースなどもあり、大事な会議や商談を当施設で行うことも出来ます。その他設備・サービスも充実しており、オプションにて登記利用やポスト・ロッカーの利用サービスも追加できるため、機能性に優れています。リモートワークにおけるワークスペース、資格などの勉強スペースをお探しの方は是非お問合せ下さい。
東京都中央区東日本橋3-9-2
馬喰横山駅(徒歩1分),東日本橋駅(徒歩1分),馬喰町駅(徒歩3分),小伝馬町駅(徒歩7分),浅草橋駅(徒歩9分)
個室
フリーデスク
専用デスク
シアターウー(TheaterWww)東日本橋は、東日本橋駅、馬喰横山駅から徒歩1分にあるレンタルオフィスです。「働くがととのうオフィス」をコンセプトに、単なるオフィス空間だけでなく、コミュニケーションサウナや家のリビングのようなオフィス、自然を感じるコワーキングスペース等が併設され、様々な用途を持ち合わせたライフスタイル型オフィスとなっています。オフィスは、小規模な事業者向けの大きさの異なる(10~64㎡)個室、複数プランにより、様々なタイプの人のニーズに応えることが出来ます。また、完全予約制のプライベートサウナでは、最大3名と最大6名用の個室があり、サウナでの普段と違う環境を通して、アイデアやひらめきが生まれるきっかけになります。その他にも共用Wi-Fiや法人登記、複合機等、様々なサービスを利用することができ、機能性にも優れたオフィスです。
ガレージ(GARAGE)早稲田は、早稲田駅徒歩5分、早稲田大学の側に位置するコワーキング・シェアオフィスです。早大通りに面する早稲田玉井ビルの3階にあります。365日6時~24時の間で利用ができます。施設内では、フリー席が自由に使えるプランを提供しており、Wi-Fi、電源タップ、電気スタンドなど、自由に使える設備が揃っています。また、税込100円でコーヒー・煎茶・紅茶の飲み放題が利用できます。さらに、すべての席でweb会議・電話が可能となっており、個室やフォンブース待ちの心配がありません。いずれのプランでも、月額料金に光熱費やインターネット利用料が含まれています。法人ビジネスプランでご契約の方は、無料で法人登記、郵便受取(住所利用)が可能です。
ビズコンフォート(BIZcomfort )池袋は、池袋駅から徒歩3分の場所にある24時間利用可能なコワーキングスペースです。施設内では、3タイプのワークスペースを提供しており、仕切りのついた席や開放的なカウンター席、モニター付きの半個室型の席から、目的に応じて席をお選びいただけます。ちょっとした作業や自習スペースとしても利用することが可能です。設備面では、インターネットや電源が完備されているのはもちろんのこと、無料で利用できるプリンターやフリードリンクを提供しています。サービス・オプションも充実しており、法人登記(月額3,300円)やポスト(月額2,200円)、ロッカー(有料)が利用できます。いずれのプランも、光熱費やインターネット利用料は月額料金に含まれています。
東京都中央区日本橋本町3-3-6ワカ末ビル7階
新日本橋駅(徒歩1分),三越前駅(徒歩2分),神田駅(徒歩10分),小伝馬町駅(徒歩10分)
個室
フリーデスク
専用デスク
バーチャルオフィス
サーブコープ(SERVCORP)日本橋ワカ末ビルは日本橋エリアにあるオフィスです。 数多くのオフィスが立ち並ぶこのエリアでは比較的割安の料金設定がされているにも関わらず、コスト以上のサービスや設備が提供されています。特に、オフィス内のWi-Fi環境は、共用と専用の2種類をご用意することで高いセキュリティーを誇り、安心してビジネスに取り組めます。 また、オフィス内での利用者の交流はもちろんですが、全世界60,000人以上のサーブコープ利用者と交流する機会が設けられ、ビジネスのステップアップも期待できるでしょう。 新日本橋駅より徒歩1分、サーブコープ(SERVCORP)日本橋ワカ末ビルでビジネスのステップアップを始めましょう。
ビズコンフォート(BIZcomfort)池袋西口は、完全個室のレンタルオフィス ビズサークル(BIZcircle)と自分に合った働き方が出来るコワーキングスペース ビズコンフォート(BIZcomfort)が併設された複合型シェアオフィスです。6F~8Fにまたがるオフィス内には、レンタルオフィスやコワーキングスペースの他に、カフェブースや、コンシェルジュ常駐の応接室、空中庭園があるなど、ビジネスの様々な場面に対応できる環境が整えられています。これほど充実した設備ですが、ランニングコストは必要なサービスのみに絞る事でリーズナブルな価格を実現、もちろん法人登記やポスト利用などのオプションもご用意されており、ご入居者様のビジネスに合わせたカスタマイズを行えます。
リーグ(LEAGUE)神保町は神保町駅から徒歩1分の駅近オフィスです。「本と仲間に出会えるコワーキングスペース」というコンセプトの下、約9,000点の本に囲まれた空間で働けるという、他にはない珍しいオフィスとなっています。利用者はオフィス内の書籍をいつでも読むことが可能です。本格的なカフェを併設しており、コーヒー、サンドウィッチ、カレーといった喫茶店の定番料理や、プリンアラモードのようなスイーツも提供されています。本を読みながらおいしい料理やスイーツを楽しむことができます。夜になるとビールやウイスキーなどアルコールも提供しています。また、オフィスでは定期的に「本」「編集」「哲学」「まちづくり」をテーマにしたイベントを開催しています。学ぶことはもちろん、多業種の方が集まるので新しいビジネスチャンスをつくるきっかけになるかもしれません。オフィスはラウンジ、専用デスク、個室オフィスなど多様なプランが用意されています。
4.2
個室(個室)
契約理由
ハローオフィス池袋は第3希望でしたので、全てが満足とは行きませんでした。選んだ最大の理由は山手線圏内であること、主要な駅、出来ればターミナル駅であること、清潔であること、賃貸料の予算範囲の4点を満たしていたからです。ちょうどキャンペーン期間とも重なっていたので、リーズナブルな契約を行えたのも良かったです。本当は上記の4点に加えて、無料で自由に利用できるミーティングスペースやゲストを招いての打ち合わせが可能なフリースペースがあることを重要視しておりました。全ての条件を満たした案件が内見予約中に契約されてしまった為、若干焦っての契約となりました。それでも入居して約1月ですが特に問題なく利用できております。
移転理由
オフィスを縮小移転するため。テレワーク中心の組織であり賃貸オフィスでは無駄な負担が増えるからです。
周辺環境についての良い点・悪い点
良い点としては山手線内の主要ターミナル駅に近接していること、駅からの道が単純で分かりやすいこと、コンビニを含む商業施設が近いことなどがあります。不満点はすぐ横に風俗系のビルが隣接していること、同じく付近に風俗系の施設が多くあり、付近を歩いている人が比較的に柄が悪いことです。単純な立地では便利な場所なのですが、治安面で少し抵抗があります。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
ハローオフィス自体と共用部を仕切るオートロックがあるのは安心です。トイレは当然共用ですが、清掃が行き届いており不快に感じることは今のところありません。コピー機は若干手間取るかと思いましたが、意外に設定が簡単ですぐに接続・利用出来ました。周囲のオフィスの声が漏れ伝わりますが、壁の薄さはある程度仕方がない範囲かなと思っています。自由に使えるフリースペースを求めていたこともあるので、1時間のみ無料の会議室1室のみは少し残念ではありますが、他のオフィスをみてもフリースペースがない場所の方が多いので仕方がないと思っています。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
まず内見までの連絡が迅速かつとても丁寧でした。実際の内見の際も、とても人柄の良い方でしたし、メリットデメリットを含めて正確な情報を教えてくださったと思います。悪い点となると遅刻してきた、態度が悪いなどになるかと思いますが、内見後の契約を進めるうえでも特に不満な点はありませんでした。
入居前のオフィスについて
一般賃貸
個室(個室)
契約理由
立地と内装、価格のバランスが最も良かったことが決め手となった最重要なポイントでした。池袋近辺のオフィスは恐らくほぼ全て検索し、いくつかは内見もしました。ハローオフィス池袋は費用対効果としては、最も良いオフィスだと判断したので契約まで行いました。内装も新しくリノベしているので、清潔感もあり、セキュリティもしっかりしているのでオフィス検討されているかたにはオススメです。仲介をしてくれた不動産屋の対応も◯でした。
移転理由
テレワークが増え、対応するため。
周辺環境についての良い点・悪い点
【良い点】コンビニ、飲食店が多い。駅まで徒歩5分ほどでつくため便利。 【悪い点】歓楽街のためビル周辺で、路上飲みしている人が多い。また酔っぱらいも多いので、女性は深夜は注意したほうが良いと感じます。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
24時間ミーティングルームが活用できて便利、オートロックは安心できるのでGOOD。無人コンビニで飲み物や菓子類もあり、ちょっと必要だと思った時にすぐ買えるので便利だと思います。宅配ボックスがあるのも、不在時の荷物の受け取り等ができ活用できるので助かっています。悪い点というよりかは希望点ですが、ウォーターサーバーやお茶等のディスペンサーがあるとなお嬉しいなと感じます。複合機はちょっと費用高すぎる印象。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
電話をかけた時の折返しを含めたレスポンスもよく、契約時の内容の説明もわかりやすかったです。コミュニケーション能力もよく、顧客対応全般として問題有りませんでした。話しやすい印象もGOOD
入居前のオフィスについて
シェアオフィスに入居していました。賃貸オフィスは費用が高く、光熱費等を複合的に判断し、またシェアオフィスを選びました。
個室(個室)
契約理由
業務上の都合により東京23区内、山手線沿線、ターミナル駅という条件で探していました。契約物件は山手線の池袋駅で、更に駅から5分程度の距離、駅に沿ってまっすぐ歩くだけのわかりやすさ、個室の程よい広さ、キャンペーン期間中であったこと、賃貸額などが希望に近いものでした。11月が物件の動きが激しいとのことで、あまり他の物件を細かく見て回る時間的な余裕がなかったこともあります。
移転理由
オフィスを縮小移転するため
周辺環境についての良い点・悪い点
池袋というターミナル駅からすぐ間近の物件であることがなによりも1番価値があると思います。商談の際に相手が通いやすい説明しやすい。リッチです。不満な点としては、オフィス付近に風俗系の建物があるのはマイナスかと思います。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
オートロックの鍵が自分のスマートフォンやカード類などを利用出来る仕様な点。過去に賃貸物件で複製した通常の合鍵で鍵があかないなどのトラブルがあったので鍵でないことが有難いです。また、通常必ず身に着けているものをセキュリティーに利用できるのは安全ですし、忘れなども防げるのが良いと思います。残念な点は会議室の有料料金がやや高いこと、無料で使えるラウンジ的なスペースがない。小さなオフィススペースがメインな分だけ、かち合わずに使えるフリーラウンジがあると商談などが非常にやりやすいです。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
細かく連絡を頂けましたし、内見当日も過不足なくとても丁寧にご対応頂けました。空き部屋は全て案内頂けましたし、契約条件等も不明瞭な部分はなく安心して契約に進むことが出来ました。
入居前のオフィスについて
一般賃貸にいましたが、テレワークとの併用のため簡易的なもので十分と考え、シェアオフィスに移転しました。
個室(個室)
契約理由
当初は上野のオフィスを考えて内覧しましたが、もう少し広めが良いと考えて、水道橋に新しく完成したオフィスビルがあると言うことですぐ移動し内覧しました。出来上がったばかりで、とてもきれいで広さも幾つもあり、その中から選択できました。一階に駐車場もあり、来客に対しての対応も出来る事が気に入りました。駅から近いのも選択した一つの要因です。部屋の備品、机、椅子の貸出のサポート、入居後の変更の対応も気に入りました。
移転理由
友人3人と会社設立を決め、仕事場を探していました。また、登記もしたく、環境も良いオフィスに出会えたので決めました。
周辺環境についての良い点・悪い点
駅から近く、近くにコンビニ等があり昼食に困らない環境に感じました。また、最寄り駅も2つあり、東京ドームがあり、山手線内と言う環境が良いと感じました。お客様へのアピールには、とても良い場所、環境、オフィスだと思います。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
オートロック機能、宅配ボックスを完備しており、専用ポストもあり、セキュリティーも十分だと思います。また、フリースペースや会議室もあり、お客様との打ち合わせが出来る環境が気に入りました。インターネットの完備、オフィス家具のサポート、コピー機もあり、仕事をする環境は充分に揃っている所が気に入りました。部屋の空調も個別管理が出来、快適な状態で仕事ができる環境が完備されている所です。まだ。入居前なので、特に悪い点は見当たりません。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
時間前に待ち合わせ場所で待機して頂いており、案内も親切でとても好意的で、わかりやすい説明を頂きました。また、我々の話しを聞き、要望に合わせて他の物件をすぐに紹介して頂き、内覧することができて決めた経緯があり、対応にはとても感謝しております。
入居前のオフィスについて
以前は会社員で、会社のオフィスに通っていました。
フリーデスク(フリーデスク)
契約理由
本来は練馬区内の施設を希望しておりましたが、そもそも住宅街ということで条件に見合う物件が無いことから、第二希望地として池袋周辺で探すことにしました。面談型のコンサルティング業務に利用するため、希望条件が、1.副都心線池袋駅より徒歩5分以内、2.貸会議室が利用できること、3.土日祝日のみ利用したい、4.価格がリーズナブルであること、5.コワーキングスペースの契約ができることなど、これらの厳しい条件をクリアーしたことが決めてとなりました。
移転理由
クライアントとの面談を主業務とするコンサルティング会社の新規創設準備のため、会議室が利用できること、駅から近いこと、当面は土日祝日のみの業務になることから入居しました。
周辺環境についての良い点・悪い点
当施設は、池袋駅の西口から徒歩5分圏内であり、大通りから1本入ったところにある。また、徒歩1分のところにコンビニがあるため大変便利でかつ、池袋とは思えない閑静な環境であるが、実はラブホも多く、人によっては、この点が少々難点かもしれない。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
ビル1階エントランスは土日でも開いており、来客時に困ることはないため良いです。また、施設へ出入りするためのエントランスドア及び、内部にあるドアはいずれもセキュリティーカードがないと開閉できないため、安心感があり、セキュリティーは大変良いと思います。また、ガラスを多用したオフィス構造になっており、ドアの向こう側に誰がいるのかわかるため、これもセキュリティー上良い、またデザイン的にも来客が喜ぶので大変良いと思います。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
当日は、土曜日にもかかわらず、施設内をこちらが納得するまで巡回させて頂き、資料もご提示下さり、しっかりと丁寧に説明してくださいました。また、他の施設の内覧も勧めてくださいましたが、当日は時間の関係上、本施設のみ内覧させて頂きました。
入居前のオフィスについて
こちらに入居前はオフィスはありませんでした。
白山は閑静な住宅街が広がる落ち着いた雰囲気広がるエリアとなっています。白山の大きな特徴としては「文教地区」が挙げられます。複数の大学・高校をはじめとし、古い歴史を持つ小学校など、教育施設が集積するエリアとなっています。加えて、神社やお寺が各所に点在し、小石川植物園や丸山新町公園などの緑溢れるスポットも多いため、エリア内には落ち着いた雰囲気が漂っています。そのため、1人暮らしの学生からファミリー層まで、幅広い人々が集まっていることが特徴です。また、三田線の乗り入れる白山駅周辺には、スーパーや飲食店、ドラッグストアなどが集積しており、大抵のお買い物は駅周辺で済ませることができます。昔ながらの商店街もあるため、賑やかな雰囲気も感じることも可能となっています。アクセス面では、白山駅前で巡回バスの利用も可能となっているので、区役所等の区内の主要施設に容易にアクセスすることが出来る高い利便性も魅力の一つとなっています。