List of Office Search Results
List of Office Search Results
Search Results3items
Monthly Rent Excluding Tax 7260 yen/month (from 1 persons)〜
Private Office
Free Desk
Dedicated Desk
Virtual Office
Monthly Rent Excluding Tax 4400 yen/month (from 1 persons)〜
Private Office
Free Desk
Dedicated Desk
Monthly Rent Excluding Tax 13200 yen/month (from 1 persons)〜
Private Office
Free Desk
4.0
個室(個室)
契約理由
業務上他の人から画面が見えてはいけないので、個室が必要だったこと・空室があったこと・自宅から徒歩で行けるので電車の時間を気にしなくていいことが良かったです。ご担当者さまの対応もとてもよく、安心して利用できると思いました。
移転理由
利用していたサービスが業務終了となったため。
周辺環境についての良い点・悪い点
駅からは多少離れるので、現在よりは不便になりますが、自宅近くになることで相殺できると思います。コンビニは近くにあるので行くときに立ち寄ります。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
今迄24時間利用可能だったのが夜10時までになるので、ある程度時間を気にする必要があります。またウォーターサーバーがないので少し不便に思うかもしれません。セキュリティに関してはPASMOを登録してもらいましたので、今までの別カード所持より楽になると思います。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
急なお願いだったにも関わらず、ご対応いただけました。Webを拝見したときに感じたセミナールームとワークスペースとの配置の疑問なども、実際に見学して解消できたと思います。
入居前のオフィスについて
シェアオフィスを利用していました。個人事業主なので不定期収入であり、賃貸オフィスとなると費用が高額だと思ったため、賃貸オフィスは検討していませんでした。
神奈川県のほぼ中央に位置している海老名市は、国分寺や五社神社などの寺社からウォーキングを楽しめる伊勢山自然公園、市南部に田園風景が広がるなど、自然豊かな土地柄です。
海老名駅には、直結の小田急マルシェ海老名、東口に大型商業施設のビナウォーク、西口にららぽーと海老名といった商業施設も集積しています。2025年完成予定のビナガーデンテラスは、タワーマンションや住宅施設、サービス施設などが複合的に集まっています。
自然豊かで商業施設も充実する海老名は、子育て世代に人気。日本全体人口の減少する中で、人口数を伸ばしている街でもあります。海老名駅には、小田急線、JR相模原線、相鉄線が乗り入れています。相鉄線では、2019年にJR線、2022年に東急線と相互直通運転を開始予定で、新横浜や渋谷へのアクセスもできるようになります。
都心から離れても利便性が高く、自然とも触れ合える海老名市で、コワーキングスペースやレンタルオフィスを探してみてはいかがでしょうか。
暮らしに根ざした街、海老名。市内には田園風景から歴史上の建築物まで、自然・文化のとけあう活力と安らぎのあるエリアです。交通アクセスは、快速急行で新宿まで約50分、横浜駅まで約30分でアクセスできます。高速道路では東名高速の海老名サービスエリアも人気です。海老名駅周辺では、2017年にオフィスビルの「ビナガーデンズテラス」、商業施設の「ビナウォーク」、「ビナフロント」などの開発を行われてきました。賑わいと暮らしをコンセプトに据えており、職住近接のライフスタイルを確立しやすくなっています。自然・文化と調和し、オフィス開発の進む海老名エリアでビジネスの拠点を構えてみてはいかがでしょうか。