ポートライナー
検索結果2件
兵庫県神戸市中央区北長狭通4-2-19アムズ元町ビル1,4F
元町駅(徒歩1分),県庁前駅(徒歩6分),神戸三宮駅(徒歩7分),三宮駅(徒歩10分)
個室
フリーデスク
専用デスク
ビズコンフォート(BIZcomfort)神戸元町は元町駅から徒歩1分圏内の好立地にあるレンタルオフィス・コワーキングスペースです。港町をイメージしたデザインが特徴のオフィスで、お洒落な雰囲気の空間で業務に取り組むことが出来ます。施設には、作業デスクはもちろん、WEB会議に利用できるTELブースや最大26人利用可能なセミナーブースなどが用意されています。そのため、リモートワークにおける作業デスクや起業時のオフィス、資格勉強の自習スペースとしての利用など多様な使い方が出来ます。食事可能なカフェブースもあるため、業務から休憩までをオフィス内で完結することも出来ます。登記やポスト、ロッカーの利用といったサービスもオプションで追加可能で、自分に合ったビジネス環境を構築できるでしょう。ビズコンフォート(BIZcomfort)神戸元町で理想のワークライフを送りませんか?
ビズコンフォート(BIZcomfort)神戸三宮は、神戸市の繁華街である三宮エリアに構えるレンタルオフィス・コワーキングスペースです。神戸三宮(三ノ宮)駅からおよそ徒歩5分の好立地にある本オフィスは電車利用でのアクセスに優れています。オフィスには窓際の開放的なワークスペースや、集中する際に使えるサイレントブース、食事可能なカフェブースなどがあり、用途・気分で各入居者様に合った環境を選ぶことが出来ます。また、少人数での利用が可能なレンタルオフィスも用意しているため、スタートアップ企業のオフィスやサテライトオフィスとしての利用も可能になっています。複合機やオフィス用具などの設備(一部有料)が備え付けられているほか、オプションでロッカー・ポスト・登記サービスの追加も可能です。
4.6
フリーデスク(フリーデスク)
契約理由
弊社の他メンバーほとんどは東京におり、オフィスが必要なのは私だけでしたので、部屋を固定する賃貸オフィスではなく、コワーキングのシェアオフィスの方が利用形態として適していました。 ロケーション、清潔さ、混み具合を考慮して、今回のオフィスを選択しました。また、ちょうど自由度の高いリーズナブルなプランも用意されていましたので、すぐに社内で決裁し、契約することができました。現地見学も非常に快く受けていただき、複数拠点があったのですが、どれもすぐに見学できたことがよかったと思います。
移転理由
支社・支店などサテライト拠点を増設するため
周辺環境についての良い点・悪い点
繁華街が近く、夜間は少し歩きにくい感じがします。ランチ時間は便利です。多くの店があり、お店選びに特に困ることはありません。また、JR駅が近いので、直前までオフィスで作業してから移動というのも楽にできます。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
ふだんフリースペースは6−7割の混み具合でちょうどよいです。私が利用しているシェアオフィスは清潔感もあり、とても過ごしやすいです。少し課題なのは、主なフリースペースと会議室が別のフロアにあり、ミーティングのときはエレベータで移動し、いったん外に出ないといけないことです。天気がよいときは問題ないですが、雨が降っているとPCが濡れないか気になってしまいます。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
はじめに決めたオフィスを内覧したのですが、すぐ近くにも別のオフィスがあり、すぐに連絡してもらってそちらも内覧することができたのは助かりました。その別のオフィスにもきちんと要件が伝わっており、スムーズに見学することができました。
入居前のオフィスについて
シェアオフィス
フリーデスク(フリーデスク)
契約理由
とてもきれいなオフィスで料金体系もわかりやすかったです。また、駅から近くアクセスが良いところも魅力でした。内装が綺麗で清潔感があったのと、共用スペースや会議室が綺麗でクライアントを呼んで会議等を行うにも良い場所だと感じました。
移転理由
支社・支店などサテライト拠点を増設するため。2件ほど内覧して比較しました。
周辺環境についての良い点・悪い点
駅から近くてアクセスが便利でした。三宮駅は神戸市で一番の中核地点なので、オフィスが多くクライアントが訪ねてきやすいこと、仕事の発信を行うのに良い場所だと思います。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
オートロックで安心かと思います。入口も綺麗だったのでクライアントを呼んで会議やMTGするのにもよい環境であると思いました。また、24時間利用できるのもよいと思います。フリーデスクの近くにカフェスペースがあるのもよいと思いました。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
親切に案内して頂きました。色々質問にも答えて頂き丁寧に応対して頂きました。話しやすくて親しみやすい方に案内して頂いたので安心できました。
入居前のオフィスについて
それまでは一般賃貸を利用していましたが、ブランチとして運用するため、常駐ができないので、設備を全部揃えたり、日々の清掃や手入れについては手がまわらないのでシェアオフィスを選びました。
BIZcomfort/ビズコンフォートは、「快適性」をとことん重視したワーキングスペースです。
レンタルオフィスやコワーキングスペースの他に、共用部にはカフェスペースやコンシェルジュ常駐の応接室、ラウンジがあるなどビジネスの様々な場面に対応できる環境が整えられています。個人での利用向けの月額プランからドロップイン利用、法人利用まで多種多様なプランを提供しており、「毎日出社」や「オフィスを借りる」という概念を変えるようなワークライフバランスに合わせてご利用できます。
BIZcomfort/ビズコンフォートの特徴としては、圧倒的低価格で全国にある施設ご利用できることです。ランニングコストは必要なサービスのみに絞る事でリーズナブルな価格を実現、もちろん法人登記やポスト利用などのオプションもご用意されており、ご利用者に合わせたカスタマイズを行えます。
その他にも24時間365日利用可能で月額2000円からのプランや会議室などは15分100円でご利用できることからもフリーランスに働く方だけでなく、出張などで全国を行き交う方、勉強・イベントの打ち合わせなどに利用したい学生の方などご利用者全ての方に合ったサービスを提案しています。