兵庫県
検索結果9件
リージャス(Regus)神戸国際会館は立地・設備・サービスの全てが整えられたハイグレードオフィスです。入居後すぐにビジネスを始める事が出来る充実した設備と、シングルワークや企業のサテライトオフィスになど、新しい働き方に柔軟に対応可能なワークスペースをご提供、オフィスからビジネスの成長をサポートします。もちろん法人登記も可能です。震災復興と神戸の発展のシンボル、ランドマークタワーとして知られる「神戸国際会館」の住所はビジネスの信用力の有力な後押しとなるかもしれません。三宮・花時計前駅から直結の行けるアクセスの良さも魅力的、リージャス(Regus)神戸国際会館で充実したビジネスライフを始めましょう。
リージャス(Regus)エクスプレス阪急伊丹駅は充実のサービスと環境で、快適なビジネスライフを叶えるレンタルオフィス・コワーキングスペースです。働き方の多様化する近年、完全個室のプライベートオフィスから共用のラウンジ・会議室まで、様々なビジネスシーンでご利用いただける多彩なオフィスプランをご提供、ビジネスのより一層の成長をサポートします。また、レンタルオフィスならではの他業種企業との交流は、ビジネスのモチベーション向上も期待できるでしょう。阪急伊丹駅から直結でアクセスできるのも魅力的です。リージャス(Regus)エクスプレス阪急伊丹駅で充実したビジネスライフを始めましょう。
リージャス(Regus)姫路駅前は快適なオフィス環境が整えられたレンタルオフィス・コワーキングスペースです。働き方が多様化する近年、完全個室のプライベートオフィスからビジネスラウンジ・会議室まで、様々なビジネスシーンでご利用いただける多彩なオフィスプランをご提供、事業成長をサポートします。また、共用の設備も充実しているのでご入居してすぐにビジネスを始める事が可能です。もちろん、他業種と共有するレンタルオフィスならではの交流で、ビジネスのモチベーション向上も期待できます。姫路駅から徒歩3分の好立地、環境・サービス・ロケーションの全てが揃うリージャス(Regus)姫路駅前で新しいビジネスライフを始めましょう。
オープンオフィス(OpenOffice)神戸三宮南は日本六大都市の1つとして数えられる神戸市に位置するレンタルオフィスです。付近には駐車場が多く、高速道路へのアクセスも良好、最寄り駅まで徒歩2分程度と非常に高い利便性を誇ります。また、周辺には神戸市役所など官公庁が集まり、公園や港にも近く、オフィスを構えるのに最適な立地です。24時間利用可能であるため、自身のワークスタイルに合わせて自由にご利用いただけます。備え付けの家具も用意されており、神戸での起業を考えている方、事業拡大のための拠点を探している方、どちらの方にもおすすめのレンタルオフィスです。 高速インターネット・Wi-Fi環境、ネットワークプリンタ・スキャナ、カラーレーザーコピー、ネット予約が可能なミーティングルーム、ICカードキーによる安心のセキュリティシステムなどの各種サービスも完備。すぐにでもビジネスを開始できます。
フレクシー(FLEXY)伊丹はビジネスパーソンに寄り添った快適な空間を提供しているオフィスです。多種多様なスペースがあるのが特徴で、応接室や接客室、会議室、セミナー室といったビジネスに必要不可欠なスペースから、ボックスシート、通話ブース、仮眠室、パウダールーム、撮影用ミニスタジオなどの他のオフィスにはないスペースが多数あります。様々なスペースがあることで、集中して仕事に取り組めるようになるだけではなく、仕事の幅が広がるきっかけになるでしょう。また、充実したサービスも特徴です。忙しい利用者に代わってコンシェルジェによる来客応対をはじめとし、社名掲示、固定電話番号サービス、登記用住所利用、レンタルポスト、レンタルロッカー、複合機、無料ドリンクなど、幅広いサービスが提供されています。アクセス面も充実しており、阪急伊丹駅から直結、大阪の梅田駅へは電車で21分、大阪国際空港(伊丹空港)から車で13分という利便性の高いオフィスです。フレクシー(FLEXY)伊丹で快適なビジネスライフを送りましょう!
リージャス(Regus)エクスプレス阪急川西能勢口は、川西能勢口駅より徒歩1分の「ララグランデ川西能勢口」内に位置しているアクセスの良いコワーキング・レンタルオフィスです。個室オフィスは、1名から大人数まで幅広いタイプが揃っており、内装や家具、インターネット環境などの設備が整っているため、人数や用途に応じたビジネスをすぐに開始できます。共有のビジネスラウンジは、ワークスペースとしてだけでなく、リフレッシュや来客対応、他の利用者との交流の場としても活用できます。受付にはスタッフが常駐しており、営業時間内であれば受付や郵便物の受取など、ビジネスをサポートする各種サービスを利用可能です。
ワンストップビジネスセンター神戸店は、起業・副業に必要なサービスをパッケージとして提供しています。毎週1回の郵便転送費用込みで格安の月額4,800円(税込5,280円)からご利用いただけます。3つの主要プランが用意されており、月額料金を抑えられるエコノミープランのほか、プレミアムプランでは電話転送・FAX転送や電話秘書代行がサポートされています。すべてのプランには法人登記が含まれ、週に1回の郵便転送が提供されます。
karigo バーチャルオフィス神戸 中央は起業や副業、SOHOとして利用できるバーチャルオフィスです。3種類のプランがあり、すべてのプランで登記可能、郵送物の受取代行と郵送サービスが利用できます。また、プランによって転送電話や電話代行のサービスも利用できます。さらに会社設立代行や司法書士や行政書士と連携した各種登記手続きなどのサービス(一部有料・費用は要確認)も充実しており、これから起業を考えている人、コストを抑えたい経営者、フリーランス、個人事業主など、さまざまな用途で活用いただけます。
兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-18 カサベラ国際プラザビル707
貿易センター駅(徒歩3分),神戸三宮駅(徒歩3分),三宮駅(徒歩3分),三ノ宮駅(徒歩7分)
バーチャルオフィス
GMOオフィスサポート 神戸オフィスは法人・個人事業主、フリーランスなど幅広い方に活用いただけるバーチャルオフィスです。料金プランは4種あり、法人登記・郵便物の転送可能なプランも用意されています。提携企業のワークスペースをドロップイン利用できるサービスや、法人銀行口座開設・税理士相談・法人設立代行などGMOインターネットグループ内各社との連携サービスも利用することができ、起業や副業などさまざまなシチュエーションでビジネス支援を受けることができます。転送なしプランは格安の月額660円(税込)から利用でき、ネットショップでの表記など、住所のみ必要な方にも大変便利です。
4.0
個室(個室)
契約理由
価格と設備及び立地です。それまでに働いていたオフィスに近いということ、三宮から徒歩10分程と歩くにも苦ではないということ。それにもかかわらず賃料が非常に安く、ランニングコストも抑えることができるということ。コピーやプリンター、Wi-Fi、空調もついていて、初期投資を考えると普通に賃貸事務所を借りることと比べると、非常にお手軽な価格で事務所を構えることができた点も大きなメリットです。また、仕事柄セキュリティの面も心配でかつ、事務所登録も必要ですので、必要な書類を迅速に集めることができるスタッフにも感謝しています。
移転理由
もともと社内行政書士として会社勤めをしながら行政書士事務所を開設しておりましたが、コロナによる経営不振もあり、会社から独立することとなったため。
周辺環境についての良い点・悪い点
駅から徒歩10分ほどで歩くにも苦ではなく、近くにコンビニ、弁当屋、他飲食店も少なからずあります。関係役所なども徒歩圏ですし、夜になればお酒を飲める場所も近くにあり非常に便利な立地です。反対にもう少し駅から近いとより便利かなとも思いますが、立地としては大変いい場所にあるかと思います。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
24時間対応であること。自分のペースで仕事をすることができるので、非常に助かっています。どんな時間でもオフィスで仕事ができるということは自分にとっては非常に大きなメリットです。ただ、入居者を疑うわけではありませんが、外部からはカードキーでの入室ですが、中に入った場合はただの普通のカギですので、そこは少し心配しています。プリンタやコピーの料金をもう少し安くしていただけたら非常に助かります。コンビニと変わらない価格というのは少しひっかかります。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
親切丁寧に対応いただきました。行政書士事務所を開設したいと伝えると、事務所開設に必要な書類もだしていただけるとすぐに即答していただいた点に頼もしさを感じました。説明も丁寧でわかりやすかったです。
入居前のオフィスについて
以前は自社所有のオフィスでした。賃貸オフィスも検討しましたが、初期費用(礼金、保証金)及び賃料もシェアオフィスに比べ非常に高くなってしまうこと、およびインターネット環境、電話などオフィスインフラを整備すること、月々のランニングコストを考えると賃貸オフィスは難しいかなと考えていました。実際に内覧すると設備も充実しており、神戸の中心地で事務所を構えることができ、かつ初期投資、ランニングコストを下げることができることを知りこちらに決めました。
兵庫県は隣県の大阪、京都と共に関西経済圏を形成する県です。神戸港を中心に発展した兵庫県は国際性の高い地域として、世界最大の放射光施設や人類の健康をテーマに扱うWHO神戸センター、閉鎖性海域の環境保全に取り組む国際エメックスセンターなど、数多くの国際関係機関を持ちます。また、日本最古の歴史書である「古事記」によると淡路島は日本で最初にできた島と記載されており、このエリアが日本文化の形成に大きな役割を担ってきたことがわかります。世界文化遺産に指定されている姫路城をはじめ、数多くの文化財がみられます。世界との窓口の役割を担っている神戸港をはじめとして、その他アクセス面も充実しています。国内各地と高速道路網、鉄道、航空結ばれているため、各地への移動をスムーズに行うことが可能です。