PR
キャンペーン中
ミッドポイント(MID POINT)渋谷神泉
神泉駅(徒歩4分),渋谷駅(徒歩10分)
PR
ザ エヌスリー(THE N3)神泉
神泉駅(徒歩7分),池尻大橋駅(徒歩9分),渋谷駅(徒歩11分)
PR
キャンペーン中
フロンティア新宿タワーオフィス
初台駅(徒歩5分),参宮橋駅(徒歩8分)
検索結果30件
ミッドポイント(MID POINT)渋谷神泉は神泉駅から徒歩4分、渋谷駅から徒歩10分に位置するレンタルオフィスです。1~2階には開放的な共有ラウンジ、3~7階は個室、ブース席が並んだ専有席フロア、8階には会議室とテラスが用意されています。オフィスには専有メールボックスや宅配ボックス、モニター・ホワイトボード完備の会議室、複合機、ロッカー、TELブースなど、ビジネスに必要な共用設備が揃えられています。また、平日11:30~17:00までコミュニティマネージャーが駐在しており、入居者様同士のコミュニティづくりのサポートを行っています。個室は家具、インターネットが備え付けられ、1~4名様までご利用可能なスペースをご用意しています。個室会員様は法人登記、住所利用も無料となっているため、渋谷駅徒歩圏内でオフィス拠点を探している方におすすめのオフィスです。
フロンティア新宿タワーオフィスは、新宿に位置し都会の中心で働くことができるオフィスです。部屋のレイアウトは30種類以上あるため各々のニーズに合わせたオフィスを見つけることができます。各個室には備え付けの家具があり、すぐにビジネスを開始できます。個室だけでなく、共有部も充実しています。受付では平日スタッフが常駐しているため来客・宅配便対応、備品購入などで活用できます。さらに、共有ラウンジでは無料のコーヒーサーバーやソファを設置しているため、リラックスして作業や少人数ミーティングを行えます。その他ZOOM用として一部無料で使えるミーティングルームもあります。フロンティア新宿タワーオフィスで自分にあったオフィスを見つけましょう。
ザ エヌスリー(THE N3)神泉は、神泉町交差点近くにある地上18階・地下1階建の2022年11月新築ビルの1階から5階にあるワークプレイスです。個室オフィスやデスク席など、全20区画の多様なオフィスを提供します。同ビルは、6階から18階に賃貸レジデンス、1階に店舗や医療モールが入り、住・職・医・商すべてが揃う複合施設です。ザ エヌスリー(THE N3)神泉が提供するワークプレイスは、約32~94平米の完全個室タイプのスモールオフィス、1~2名用で半個室タイプのブースデスク、自由席が使えるフリーデスクの3種類があります。いずれのワークプレイスを契約しても、ラウンジや会議室などの共用施設をご利用いただくことができ、空調やインターネットのインフラ設備もあらかじめ整っています。
ジャストコ(JustCo)渋谷ヒカリエは、渋谷駅に直結するレンタルオフィスです。渋谷のランドマークである渋谷ヒカリエ33階にあり、東京湾や富士山、明治神宮が望めます。すべての個室にはオフィス家具が付いており、24時間365日ご利用可能でございます。個室と合わせて共有部のラウンジや会議室、フォンブース、イベントスペース、パントリー、ロッカーなどもご利用いただけます。用途、働き方に合わせて空間を使い分け、ストレスフリーなビジネスライフをお過ごしいただけます。郵便物受取・発送代行やIT関連のテクニカルサポートといったビジネスを円滑にするサービスも充実しています。高級感あるデザインのレセプションには受付スタッフが常駐し、来客対応やビジネスサポートを行います。ブランドイメージを向上させる立地、内装、設備サービスを備えたジャストコ(JustCo)渋谷ヒカリエで、あなたもビジネスをスタートさせませんか。
クロスコープ(CROSSCOOP)渋谷は、流行の発信地・渋谷の中心にあります。近隣には大型複合施設が多く、駅前は平日・休日問わず多くの人でにぎわいます。渋谷駅には9路線が乗り入れているため、アクセスも良好。至近距離に銀行やコンビニがあり、ビジネスに最適な立地のハイグレード&高セキュリティな法人向けオフィスです。またレンタルオフィスとしては貴重な、10名~20名をメインに30名規模のオフィスを用意しています。個室の他にも6室の会議室や電話ブース・ラウンジなどビジネスに必要な設備を備えています。近年の働き方改革に合わせた用途だけでなく、サテライトオフィスや、プロジェクト単位の短期利用などの用途もあり、非常に使い勝手の良いレンタルオフィスです。
リージャス(Regus)渋谷マークシティビジネスセンターは交通アクセスが大変魅力的なハイグレードオフィスです。首都高での車通勤はもちろんのこと、屋根続きで移動できる渋谷駅はJR、東急、東京メトロなどの主要交通網が充実しています。オフィス内は絵画の飾られたシックなデザインで統一された、日本の土地名が付いた個室と会議室をご用意、全個室に施錠することができるようになっており、セキュリティー面も万全です。また、受付スタッフによるビジネスサポートやサービスも充実、オフィスから企業の成長を支えます。リージャス(Regus)渋谷マークシティビジネスセンターで充実したビジネスライフをスタートさせましょう。
東京都渋谷区神南1-23-14リージャス渋谷公園通りビル1F~6F
渋谷駅(徒歩1分)
個室
フリーデスク
専用デスク
バーチャルオフィス
リージャス(Regus)渋谷公園通りビジネスセンターは、MIYASHITA PARKを筆頭に再開発が注目される渋谷にあるコワーキングスペース・レンタルオフィスです。1階には、会員の方が共用で利用できるビジネスラウンジやミーティングルーム、TELブースなどがあり、会議や面談はもちろんのこと、他企業の入居者様との交流も期待できるスペースです。2階より上には専用デスクのリザーブドコワーキングや個室があり、集中して作業を取り組んだり、企業のオフィスとして利用することが出来ます。入ってすぐのエントランスには、入居者様のビジネスサポートをしてくれるスタッフが受付サービスなどを行ってくれます。
オープンオフィス(OpenOffice)渋谷神南は渋谷駅から徒歩6分、タワーレコードなど有名な商業ビルが立ち並ぶ通りにあるレンタルオフィスです。6階7階8階の3フロアに会議室1室と133室のワークステーション。Wi-Fi、ネット環境が充実しており、1階にはタリーズコーヒーが入っています。交通アクセスも抜群の良さです。都内有数のターミナル駅である渋谷駅から徒歩6分です。JR、東京メトロ、東急、京王線など複数路線が利用でき、便利です。また、車移動には明治通りが大変便利な環境です。
Business-Airport(ビジネスエアポート)渋谷フクラスは、渋谷駅を出て徒歩1分の位置にある駅近のレンタルオフィスです。渋谷フクラスの一階には羽田・成田両空港へダイレクトにアクセスできる連絡バスも乗り入れ、国内外への移動も楽にできます。メインオフィスだけでなくサテライトオフィスとしてもご利用可能な「サービスオフィス」と、他業種のご入居者同士の交流の場にもなるフリーアドレスゾーン「シェアワークプレイス」をご提供、上質かつ快適な空間からビジネスのサポートを行います。「サービスオフィス」プランは、法人登記・住所利用が可能な他、オフィス家具、インターネット等の環境が標準装備、ビジネスをスタートさせる際の初期費用を抑えてご利用いただけます。施錠可能な完全個室やオンラインミーティングルームなどもご用意しています。
東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワーN30F
都庁前駅(徒歩5分),初台駅(徒歩5分),新宿駅(徒歩7分)
個室
フリーデスク
専用デスク
バーチャルオフィス
リージャス(Regus)新宿パークタワーは立地・設備・サービスの全てに置いて高いグレードとステータスを誇るレンタルオフィスです。オフィスは新宿新都心エリア有数のハイグレードオフィスビルである新宿パークタワーの30階、ラグジュアリーな内装のワークスペースには、個室だけでなく最大70名を収容可能な大型会議室をご用意するなど、さまざまなビジネスシーンに柔軟に対応できる多彩なオフィスプランをご用意しています。新宿駅・都庁前駅・初台駅の3駅からのアクセスが可能な他、首都高速道路にも近いのでアクセス面でも大変便利なオフィスです。リージャス(Regus)新宿パークタワービジネスセンターでビジネスに置ける新しいステータスを手に入れませんか?
渋谷道玄坂アントレサロンはオープンラウンジだけでなく、1名~4名用の個室やセミナールームも利用できるシェアオフィスです。オープンラウンジでは打ち合わせ可能で、セミナールームには18名を収容できます。個室ではオフィス家具やWi-FI環境、複合機などを利用可能で、即日ビジネスをスタートできる環境が整っています。また渋谷アントレサロンは東京都より創業支援施設として認められており、「創業支援事業計画」では起業5年未満の方が設立時の「登録免許税」を50%減額できます。創業間もない、あるいは創業予定の方にはメリットとなるでしょう。またオプションにより「電話秘書」や「03電話転送」、「郵便物Email報告サービス」、「社名掲出」などのサービスも利用可能です。ITベンチャーも多く集まる渋谷での創業におすすめです。
WeWork(ウィーワーク)アイスバーグは、明治通り沿いにある地上7階建てのガラス張りの特徴的なビルです。1階には誰でも利用できるカフェもありますが、フラッパーゲートの奥は契約者及びその招待ゲストしか入ることのできないプライベートエリアです。会議室は全部で9室あり、個室やデスクの契約者なら毎月一定時間まで無料で使うことができます。2階以上は主に個室オフィスフロアで、1名用のコンパクトサイズのプライベートオフィスから数百名用の大型区画まで、多様なサイズバリエーションがあります。個室は全て家具つき・施錠可能なプライベート空間です。専用デスクまたは個室をご契約いただくと、WeWork(ウィーワーク)アイスバーグの住所で登記したり郵便物を受け取ることも可能です。
東京都渋谷区道玄坂1-21-1SHIBUYASOLASTA3F
神泉駅(徒歩4分),渋谷駅(徒歩6分)
個室
フリーデスク
専用デスク
ビジネスエアポート渋谷南平台は駅前の雑踏から離れた落ち着いた環境でビジネスに取り組めるレンタルオフィスです。メインオフィスだけでなくサテライトオフィスとしてもご利用可能な「サービスオフィス」と、他業種のご入居者同士の交流の場にもなるフリーアドレスゾーン「シェアワークプレイス」の2プランをご用意、どのプランも月額利用料にはインターネットや水道光熱費などの費用が含まれており、シンプルな料金体系でご利用いただけるのが魅力的です。受付時間内に常駐するコンシェルジュのきめ細やかなサポートで、安心してビジネスに取り組めます。オフィス内には、打ち合わせなどに便利な会議室や機密性を担保するオンラインミーティングルーム、共用部には複合機やウォーターサーバーなども利用できるので、一息入れるにも便利です。ビジネスエアポートの全拠点をいつでも使用できるため、打ち合わせの合間の時間も上手に活用することができます。
THE HUB(ザ ハブ)新宿ワシントンは信頼性がカギを握るスタートアップのブランドイメージ向上に寄与するシェアオフィスです。インテリアは、高級感ただようスタイリッシュなデザインとなっており、随所にある間接照明が高級感をさらに引きたてます。実は、「新宿ワシントンホテル」内にシェアオフィス機能を加えたものとなっています。ホテルならではの雰囲気が来客時、企業のブランディングへとつながるでしょう。オフィス機能も充実しており、備え付きの家具のほか、オートロックや複合機、高速インターネット、法人登記にも利用できます。個室は1名用〜6名用を用意。有料で最大8名用のミーティングルームを利用することも可能です。オプションサービスでは、電話秘書や税務会計、会社設立代行、ホームページ製作なども選べます。必要なサポートを必要なときに受けられるのも魅力の一つといえます。
PORTAL POINT HARAJUKU(ポータルポイント原宿)は新しいワークスタイルとワークプレイスを提供する、クリエイティブワーカーのためのオフィスです。リノベーションによりクリエイティブに生まれ変わった空間には、完全個室のプライベートオフィス、フリーアドレスのコワーキングエリア、固定席であるブース席はもちろんのこと、ラウンジや屋上テラス、会議室、フォンブースなど様々なスペースを用意しています。また、多彩なワークスペースでは幅広いクリエイティブワーカーのニーズに対応するべく、トランクルームやフォンブースも設置されています。東京タワーや新国立競技場・明治神宮が一望できるスカイテラスでリフレッシュしていただくことや、屋上の開放的な空間でミーティングをすることも可能です。
12NISHISHINJUKU(ジュウニ西新宿)は、新宿駅と初台駅の中間に位置するフルリノベーションされたオフィスです。住まいの機能の一部をオフィスに持たせ、「暮らしを自由にするオフィス」というコンセプトでデザインされています。全体的に黒を基調としたシックなデザインで、どんな業種でも使いやすいシンプルな内装です。家具付の個室と家具なしの個室がありますが、いずれも約50㎡のワンフロア貸しのタイプでバーテンションなどで自由にレイアウトを変更することができます。約50㎡の専有部分に加え、2階の共用ラウンジにはシェアキッチンがあるため、社内ミーティングやランチミーティングなど自由にお使いいただけます。新宿駅からは少し距離がありますが、最寄りの出口からは6分程度の立地で、郵便局・コンビニ・新宿区新宿中央公園やワシントンホテルの飲食店通りなどが徒歩圏内にあります。
エグゼクティブセンター(The Executive Centre)渋谷セルリアンタワーは渋谷駅ターミナル直結の自然光に溢れ落ち着いた、ハイグレードなワークスペースです。充実のサポートにより、スムーズなお仕事を実現します。タワー内にはジム、ホテル、レストランなど様々な施設があり、その他のダイニングオプション、会議・セミナー施設、サービスアパートメントも周辺に完備しています。渋谷の中心部に位置しているため、美しい富士山や東京タワーなどの風景も、楽しむことができます。清潔感があり、大変便利なオフィスです。
東京都渋谷区南平台町16-28Daiwa渋谷スクエア6F
神泉駅(徒歩5分),渋谷駅(徒歩10分)
個室
フリーデスク
専用デスク
バーチャルオフィス
リージャス(Regus)渋谷スクエアビジネスセンターは、ビジネスエリアとしても人気が高まる若者の街・渋谷から徒歩10分、高級住宅街としても人気のある南平台町に立地するハイグレードオフィスです。南平台町の洗礼された雰囲気をイメージした青と白を基調とした内装のオフィスには、多様化する働き方に柔軟に対応できる多彩なオフィススペースとビジネスサポートをご用意、企業の成長へと繋がります。もちろん法人登記が可能、自分だけのオフィスを持つ事でビジネスに置ける信頼向上も期待できるでしょう。また、リージャス(Regus)渋谷スクエアビジネスセンターのご入居者様は同じ渋谷エリアにあるリージャス(Regus)渋谷マークシティーのコワーキングスペースもご利用いただけます。神泉駅から徒歩5分、立地・設備・サービスの全てが揃うオフィスです。
東京都渋谷区神宮前6-28-9東武ビル3,5,6F
明治神宮前〈原宿〉駅(徒歩2分),原宿駅(徒歩5分)
個室
フリーデスク
専用デスク
バーチャルオフィス
リージャス(Regus)原宿ビジネスセンターは明治通りに面しているモダンなオフィスビルの3、5、6階に個室や入居者が無料で利用可能な会議室などオフィスに必要な設備が整えられており、ビジネスのより一層の成長が期待できます。神宮寺エリアは渋谷、原宿、表参道など流行の最先端が発信されるエリアに隣接しているのでファッションに限らずビジネスの面でも需要が高まっているエリアです。アクセス面も抜群で電車でのアクセスは副都心線と千代田線の明治神宮前駅から徒歩2分、山手線の原宿駅から徒歩5分となっています。どの駅からも都心部へのアクセスが便利な他、明治通りに面した建物なので車での移動なども可能、利便性の高い立地と言えるでしょう。リージャス(Regus)原宿ビジネスセンターで充実したビジネスライフを始めましょう。
ビズスマート(BIZ SMART)代々木は最寄りの代々木駅から徒歩3分と好立地にあります。代々木駅の他にも南新宿駅と北参道駅が徒歩圏内にあるため3駅4路線の利用が可能となり、都心へのアクセスも良好です。ビズスマート(BIZ SMART)代々木では清潔感があふれる、かつ洗練されたスタイリッシュな空間を提供しています。ラウンジやミーティングラウンジだけではなく、リフレッシュなどに利用できるシャワールームやお客様を招いての食事が可能なキッチンスタジオなど充実したオフィス環境を提供しております。また、サービス面もとても充実しており、フロントでは備品などの貸し出しや電話代行、来客対応のサービスがあり、コンシェルジュによるビジネスサポートも行っております。ご希望の方は税理士や司法書士・など専門家によるサポートもご利用いただくことが可能です。ビズスマート(BIZ SMART)代々木の最適なビジネス環境で新たなビジネスをスタートさせましょう!
オープンオフィス(OpenOffice)渋谷ヒルズは、渋谷駅から徒歩5分の好立地。「天空の城」という表現がぴったりのこのオフィスは、全室開放的な窓面を持っています。渋谷の新オフィスエリアに位置し、セルリアンタワー・インフォスタワーに隣接しています。ビルは建築家、安藤忠雄氏の弟:北山孝二郎氏の設計による有名な建物な点もこだわりポイントです。クリアでシンプルなデザインオフィスは仕事そのものをクリエイティブなものにしてくれる力を持っているかもしれませんね。壁の一面がガラスになっていて採光は完璧。渋谷・恵比寿・代官山界隈を見下ろす窓からの景観が素敵なレンタルオフィスです。また、レンタルオフィス会員からの声を反映し、「電子レンジ」が導入されました。このように常にお客様の声に耳を傾け、より快適なワークスペースを追求しています。
天翔オフィス代々木は代々木エリアではありえない安さを誇るレンタルオフィスです。オフィススペースは、完全個室と194㎝と高めのパーテーションを採用したブースタイプの2種類があります。そのどちらもオフィス家具は備え付け、専用ポストが無料で使えて、専用の電話やFAXも設置可能です。また、オフィススペースの他に、スペースもあり、これらの使用は全て無料!余計な費用が一切かからないのが特徴です。もちろん法人登記も可能です!至れり尽くせりにも関わらず、天翔オフィスは初期費用は契約金と初月のお家賃のみと大変シンプル!更新料も退却時の原状回復費用も全て0円です!代々木駅から徒歩2分、人気の代々木エリアでビジネスを始めてみませんか?
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-15-3
北参道駅(徒歩3分),千駄ケ谷駅(徒歩9分),国立競技場駅(徒歩9分),原宿駅(徒歩10分)
個室
フリーデスク
バーチャルオフィス
マフィス(Maffice)北参道は、北参道駅徒歩3分(5路線6駅利用可能)の便利な立地にある、シェアオフィスです。明治通りから少し入った閑静なエリアに立地するオフィスで、仕事に集中できる環境が整っています。ご利用可能時間は朝7:00~夜23:00まで、フリーWifi・フリードリンクを完備、WEB会議も可能です。オフィスでは、デザイン性高く高機能な什器を採用し、心地よい音楽と香りで皆様をお出迎えいたします。基本的なオフィス設備はもちろんのこと、スモールオフィスやテレカンブースも完備し、長時間のデスクワークでも快適な空間をご提供いたします。会員様同士の交流イベントや起業支援セミナーなどの支援も充実しているオフィス、マフィス(Maffice)北参道でビジネスを始めませんか?
THE HUB(ザ ハブ)青山ウエストは、快適・便利なオフィス環境の整う「シェアワークプレイス」。平日10時〜19時は受付スタッフが会員サポートから来客まで対応。無人オフィスも増えているなかで丁寧な対応を受けられるのは魅力です。個室は1名用〜4名用までをカバー。1名用の契約でもミーティングルームをオプションで使用できるため、商談にも便利です。100㎡の広々ラウンジスペースは通話OK・NGで区分けされており、気分を変えて作業したいときにおすすめです。またオフィスに必要な複合機やオートロック、Wi-Fi、メールボックス、オフィス家具などの機能・設備も一通りそろっています。オプションではホームページ製作やティーサーブ、会社設立代行なども利用できます。THE HUB(ザ ハブ)青山ウエストでビジネスの成長を加速させることができるでしょう。
SLACK SHIBUYA(スラックシブヤ)は、セットアップオフィスとスモールオフィスの2種類のオフィスプランを提供しています。セットアップオフィスは、備え付きの家具があるオフィスで入居後すぐにビジネスに取り組めるメリットがあります。もう1つのスモールオフィスは、できるだけシンプルな内装でオフィスを提供しており、好みに合った内装にカスタマイズすることが可能です。また、1階にはラウンジ、屋上にはテラスがありどちらも共用のWi-Fiが利用できます。休憩の際や気分を変えて仕事をしたい時などに最適です。そのほかにも30名用の会議室やモニター付きの会議室が利用可能で、来客対応やセミナー、ミーティングなどの際にご活用いただけます。入居者間のイベントも開催しており、新たな刺激やビジネスの創出も期待できるでしょう。ビジネスを始める上でオフィスをお探しの方はお気軽にお問合せ下さい!
東京都渋谷区神宮前4-18-9ボヌール表参道3F
表参道駅(徒歩4分),明治神宮前〈原宿〉駅(徒歩5分),原宿駅(徒歩9分)
個室
フリーデスク
セットアップオフィス
プレミアムオフィス(PREMIUM OFFICE)表参道はインダストリアルな雰囲気広がるワークスペースです。ミニマムで機能美溢れるオフィスは万全のセキュリティ体制を提供しています。ICカードシステムと防犯カメラのダブルセキュリティにより、夜間休日問わず24時間安心してご利用いただけます。オフィス内は定員分のオフィス家具と高速Wi-Fiが常設されており、入居後間も無くビジネスに取り掛かることが可能です。また、会員様同士のコミュニケーションも活発です。オフィス共用部のワークラウンジはオープンスペースとなっており、交流や情報交換を図ることが可能となっています。加えて、プレミアムオフィス独自サービスとして、ビジネスアライアンスサービスがあります。公認会計士や税理士などの専門家によるビジネスサポートも提供しています。プレミアムオフィス(PREMIUM OFFICE)表参道の充実したビジネス環境を拠点としてビジネスをスタートさせましょう!
東京都渋谷区神宮前2-18-19
明治神宮前〈原宿〉駅(徒歩8分),北参道駅(徒歩8分),外苑前駅(徒歩10分),原宿駅(徒歩10分)
個室
フリーデスク
専用デスク
セットアップオフィス
ザ フォークス神宮前(the Folks BY IOQ)は明治神宮前駅から徒歩8分、北参道駅から徒歩9分、原宿駅から徒歩10分の場所にある施設です。コワーキングスペースとして1名での利用から、広い面積を専用区画として利用できる個室まで、様々なタイプのニーズに応えることのできるフレキシブルオフィスです。オフィスの他に、来客との交流の場であるBask Lounge、商談などにも利用できる契約者専用のCreative Lounge、カジュアルなコミュニケーションが可能なBar Loungeがあります。10名まで利用できるMeeting Room(有料)はWEBでの予約も可能で、1~2名用のMeeting BoothではWEB会議などが行えます。個室は個別空調・コンセント完備・ネット利用可能と必要な設備を入居時点で利用できます。その他にも法人登記や複合機、ロッカー、ポストなど様々なサービスを利用することができ、機能性に優れたオフィスです。
天翔オフィス代々木ANNEXはトータルコストが格安です。初期費用は契約金と翌月家賃のみですので大幅にコストダウンが可能。また、インターネットにオフィス家具、会議室や郵便物預かり、住所登記等通常は有料オプションとなることが多いサービスが全て無料でご利用いただけます。退出時の費用もかかりません。これほど充実した設備にもかかわらずリーズナブルな価格設定なのが他にはない魅力です! そして、リーズナブルなレンタルオフィスの概念を覆す高級感のある新築オフィス・完全個室。ご内覧時にその良さをぜひ体感してください!
PORTAL POINT SHIBUYA(ポータルポイント渋谷)は創作意欲を掻き立てるクリエイティブオフィスです。渋谷はカルチャーや音楽の最先端に位置し、様々な人々や価値観が入り乱れた多様性に溢れる街です。渋谷は若者中心の街という印象が強いでしょうが、度重なる再開発により、大人も楽しめる街へと変貌しています。そんな渋谷にあるこちらのオフィスでは、幅広いニーズに対応した、多様なオフィスプランを提供しています。オフィスやフリーデスクはもちろんのこと、物品販売可能なポップアップスペースも完備されているため、イベントやギャラリーの開催も可能です。また、屋上には渋谷の中心街を見下ろすことのできるルーフトップテラスも完備しています。天候の良い日には気分を変えて屋外で仕事をしてみるのもいいですね。PORTAL POINT SHIBUYA(ポータルポイント渋谷)のクリエイティブオフィスで自分らしい働き方を見つけましょう!
アットビジネスセンター渋谷東口駅前は、渋谷駅から徒歩2分の場所にあるレンタルオフィスです。通常は貸し会議室として利用されていますが、1カ月単位でオフィスとして借りることもできます。研修、面接、社内会議、テレワークなど、さまざまな用途や状況に応じて利用することが可能です。8名用の小型の個室から、26名が収容できる大きな個室まで、豊富なサイズバリエーションがあります。個室以外にも、共用のラウンジが設置され、来客を迎えることも可能です。施設内には専属のスタッフ常駐しており、受付の機能を備えています。設備面でも共用の無料Wi-Fiや複合機、様々なサービスを利用することができます。個室を利用しても法人登記はできませんので、注意が必要です。
4.1
個室(個室)
契約理由
立地、住所の面では日々の通勤や出張どちらの移動も便利で、かつ取引先にも信頼してもらえる住所であったことが魅力でした。また希望の間取りに近い部屋であること、キャンペーンを含め大変リーズナブルな価格でありながら、リージャスの他施設も利用可能であることなどサービスの面でも優れていることから選定させていただきました。
移転理由
オフィスを拡張移転するため
周辺環境についての良い点・悪い点
駅からも近く、周辺に飲食店やコンビニもあり立地は大変よいと思います。周辺は青山通りから近い割に静かで落ち着いた雰囲気です。元の事務所のあった渋谷に比べて1駅電車で移動する必要があり、通勤費用があがることはやや残念な点です。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
カードシステムでのオートロックで安心して利用できます。共用スペースは広くはありませんが、部屋が24時間365日使えるのは便利です。受付に人はいないものの、郵便受けや宅配ロッカーもあり、実用上は十分だと思います。会議室が少々狭い点が残念な点です。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
大変丁寧に、またこちらの要望に合わせて迅速に対応いただき感謝しています。ご担当の対応の良さがこちらの施設に決めさせていただいた大きな理由となりました。
入居前のオフィスについて
以前もシェアオフィスを利用していました。一般賃貸オフィスの場合費用を考えると立地の選択肢が限定されること、初期費用やランニングコストの面で、シェアオフィスが有利と考えたため今回もシェアオフィスのみ検討し契約を決めました。
個室(個室)
契約理由
初期費用、家賃、駅からのアクセス、入居可能タイミング、設備、担当者のケアなどが良かったため。契約期間縛りのキャンペーンについては現状のコロナ禍、拡張と縮小の両方を視野に入れないとならないオフィス物件という先行きの自由度を確保したい場合に向いていないかも。
移転理由
オフィスを縮小移転するため。
周辺環境についての良い点・悪い点
新宿駅からは徒歩10分以上とやや距離がある。コンビニが少ない。コインパーキングが少ない。都庁が近いため手続きが楽。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
共有スペースは入居テナントとその人数に対して、やや狭いかも。実際に活用してきたときには冷蔵庫の共有など課題は出るかも。セキュリティはしっかりしていて満足。ごみ捨てが新宿区の指定日に各自で出さないとならないのがやや不便。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
リマインドメール、打合せ時にも早めに待っていてくれる、必要な書類は準備万全など非常に満足しています。
入居前のオフィスについて
一般賃貸でしたが、今回の移転では一般の賃貸オフィスは検討しなかった。コロナ禍、会社(オフィス固定費)について自由度を上げたかったから。
バーチャルオフィス(バーチャルオフィス)
契約理由
先ず、渋谷を検討しました。やはり予算が合わず近隣で探しました。原宿をすすめられ、原宿を見学。交通の利便性、駅近、オフィス周辺の雰囲気、予算、値頃感が良いと思い契約しました。担当者の新田さんそして森さんの対応もスピーディーで分かりやすく好感を持てました。プランも期間、料金、内容と、私の希望に合う内容だったので契約しました。共有スペースが若干手狭かと思いましたが、それ以外は気になるところは無くまた、比較的混み合っていない事が良いなと思いました。
移転理由
法人設立のため新しくオフィスを必要とした。
周辺環境についての良い点・悪い点
駅近でアクセスの利便性が良い。原宿という立地でファッション関係ショップが多く当社の事業である福祉はイメージし難い。リージャスの中でも穴場のオフィスで混み合っていなくて良い。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
ミーティングルームの予約が当日なのが、前もっての会議スケジュールを組みにくいので改善してほしい。原宿はワークスペースが狭いので、もう少し広いと有難い。セキュリティーは特段問題は無い。コピー料金を下げて貰えると有難い。高く感じる。ドリンクのメニューに炭酸ジュースなど、幅を広げて欲しい。おやつの種類を増やして欲しい。簡単な軽食自動販売機があれば、外に買い出しに出掛けなくてすむので、あると便利。カップ麺などは需要があると思う。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
渋谷、新田さんが担当でした。先ずはニーズのヒアリング、そして施設の提案、決定と流れが良く慣れていると感じました。その後は電話とメールでの対応でしたが、レスポンスも良く、スムーズに契約までいきました。ただ、細かい部分での質問には回答に時間・別の担当者から連絡を頂いた事もあり、出来れば全て対応頂けると更にスムースな契約になったかと思います。
入居前のオフィスについて
今回が法人新設です。期間そして予算てきな理由から、シェアオフィスを選びました。
個室(個室)
契約理由
渋谷駅から近いことと、全国のリージャスの施設が使えるという点がよかったです。場所もマークシティのオフィス棟なので、見晴らしも良く、綺麗な施設でした。たまたまちょうどいい大きさの部屋が空いており、料金は当初の価格は予算オーバーでしたが、値引きも対応してくれてリーズナブルに借りることができました。他の物件も最後まで悩みましたが、上記の点でこの物件に契約することとなりました。いろいろな他の地域のリージャスも使おうと思います。
移転理由
会社立ち上げのため。金融商品仲介業ということもあり完全個室でないといけない制約がありましたので、個室で入居することになりました。
周辺環境についての良い点・悪い点
駅から近い、直結しているため雨の日でも濡れずに行くことができる。マークシティのテナントの飲食店が多く便利。来訪者にも説明しやすい。朝夕は多少混雑しそうなので、少し心配ですが近いため特に問題にはならないと思います。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
フロント常駐でセキュリティは万全。マークシティのセキュリティも万全。共用施設については、椅子がいくつかあるだけなので渋谷マークシティでは使い勝手は悪い。ただ、他の施設のリージャスも利用できるとのことなので、共用施設については他の場所を利用してみて使い勝手を判断しようと思います。個室を使えるので、特に不満ではありません。他の場所に期待しています。夜間も出入りできるとのことなので特に問題ありませんでした。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
丁寧にリージャスの会社のことも説明してくれて、施設の内覧も丁寧に案内してくれました。料金の交渉もしてくれたので大変満足しました。他と比べてしっかりした説明フローになっており、大手らしいと感心しました。
入居前のオフィスについて
今回会社立ち上げのため、オフィスが必要になりました。
個室(個室)
契約理由
ファッション業界に関連する事業を行っているため、立地と内装の雰囲気を重視しておりましたが、その両方を満たす物件であったため当施設に決定しました。また既に入居者が埋まっている状態ではなく、これからというタイミングで入居できるのも大きな魅力です。コスト的にもフリーレントやディスカウントがついてこれから事業をスタートさせる立場としては初期費用を大きく抑えられたのは大きかったです。また人材紹介免許を取得するにあたってその取得基準を満たす物件であったことも大きな決定要因です。
移転理由
法人設立に伴い、東京での事務所が必要なため入居を希望しました。また人材紹介事業を行うにあたり必要要件を満たす事務所の取得が必須でした。
周辺環境についての良い点・悪い点
ファッション業界関係者がアクセスしやすい立地である点は非常に良いと感じています。一方、駐輪施設がない点は少し懸念となりました。移動手段として自転車ニーズが高まることを考えると駐輪所が事務所にも欲しいなというのが正直なところです。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
施設が24時間活用できるのは非常にありがたいなと感じています。逆に共用エリアで飲食ができたりなど、もう少し交流が生まれやすい仕掛けがあると嬉しいなと思いました。また、MTGルームやPhoneブースは有料となっていますが、1日もしくは1ヶ月○時間までは無料などがあれば...というのも本音です。有料化することでフリー席でのオンライン面談などが増えるのではないかと予想しており、個人情報の観点で少し不安を感じる部分はあります。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
JUST FIT OFFICEの担当の方がこちらの希望を的確に把握し提案をしてくださったので安心できました。また、私に変わって先方へ質問をしてくださるなど、一緒に探してくださっている感が伝わり非常にうれしかったです。お陰で何の不安もなく内覧することができました。
入居前のオフィスについて
法人設立に伴い拠点となるオフィスを探していましたが、初期費用の観点とランニングコストの観点からシェアオフィス に決めました。また、これから事業立ち上げということでこの先の人員もまだ不透明な中、賃貸オフィスでの契約よりもよりフットワークを軽くできるシェアオフィス が魅力でした。
代々木八幡は、「東京ドーム11個分」という、都内有数の規模を誇る代々木公園の近くに位置します。代々木八幡という地名は、この地に鎌倉時代からある「代々木八幡宮」に由来があります。代々木八幡宮はハイキングスポットとしても利用されており、 近所の代々木公園と合わせて代々木八幡エリアの豊かな自然を形成しています。住民層は若めですが、いわゆる「学生街」のような雰囲気とは違い、比較的裕福な人が住んでいる地域で、ファミリー層からも人気があります。小田急線が通る代々木八幡駅のすぐ隣には東京メトロ千代田線の代々木公園駅があります。代々木公園駅から千代田線を利用すれば、表参道へは3分大手町へは20分でアクセスできるなど、都心方面へのアクセスも良好であるほか、反対方向の世田谷方面へもアクセスしやすい立地となっています。
山手通りが南北に走っており、車を使えば北の新宿方面や南の渋谷方面へもアクセスしやすい立地であり、渋谷方面へは代々木八幡駅前からバスも出ています。代々木公園駅から東京メトロ千代田線を利用すれば、表参道・溜池山王・日比谷・大手町など、東京のビジネスの中心地というべきエリアへ乗り換えることなく足を運ぶことができます。ベトナムやブルガリア、モンゴル、ヨルダン、ラトビア、コートジボワール、ニュージーランドをはじめとした各国の大使館が集まるエリアということもあり、警視庁による巡回も多く、治安が良好で落ち着いた雰囲気の街です。代々木八幡駅周辺エリアのオフィス分布状況としては、渋谷区に近いエリアにあたる南側のエリアがやや多めとなっていますが、初台・新宿方面にあたる北のエリアにオフィスを置いている会社も多数見受けられます。