Search Results2items
青森県青森市長島2-13-1AQUA青森スクエアビル4F,6F
青森駅(徒歩15分)
Private Office
Free Desk
Dedicated Desk
Virtual Office
リージャス(Regus)アクア青森は、青森県青森市長島にあるAQUA青森スクエアビルの4階と6階にあるレンタルオフィスです。JR青森駅より車で5分、徒歩15分の距離にあり、青森空港から青森駅までバスで25分と非常に利便性の高いオフィスです。フロア総面積は312平方メートル、ワークステーション数は80、会議室は1部屋をご用意しています。オフィス家具、電話、インターネット環境を完備しています。電話応対や秘書サービスなど、豊富な契約内容によってお客様のビジネス展開を強力にサポート態勢が整っています。また、個室タイプのオフィスだけでなく、コワーキングスペース、バーチャルオフィスまで多様なオフィスプランがあります。また24時間利用可能なので、業種や業界を問わず、さまざまな働き方に対応可能です。
バーチャルオフィス
メンバーシップ
リザーブドコワーキング
青森県八戸市十三日町1ヴィアノヴァビル3F
本八戸駅(徒歩15分)
Private Office
Free Desk
Dedicated Desk
Virtual Office
リージャス(Regus)八戸は青森県の流通のハブとして近年注目の集まる都市、八戸市に立地するレンタルオフィス・コワーキングスペースです。入居後すぐにビジネスを始める事が出来る充実した設備と、シングルワークや企業のサテライトオフィスになど、新しい働き方に柔軟に対応可能なワークスペースをご提供、また、常駐の受付スタッフによる郵便物の受け取りや来客対応などのビジネスサポートや、他業種のご入居者との交流もあり、ビジネスの成長とモチベーションの向上に繋がるでしょう。本八戸駅から徒歩15分の好立地も魅力的です。設備・サービス・ロケーションの全てが揃うリージャス(Regus)八戸で充実したビジネスライフを始めましょう。
バーチャルオフィス
メンバーシップ
リザーブドコワーキング
青森県は、古く縄文時代から人々が住みつき、明治維新の廃藩置県によって弘前県が誕生。後に青森県と名称が変わった歴史を持ちます。青森県と言えば、お祭りでしょう。「青森ねぶた祭」、「弘前ねぷたまつり」、「八戸えんぶり」は、全国各地から人々が毎年訪れます。自然に囲まれた青森県は、「八甲田山」や「浅虫温泉」、「野木和湖」といったスポットも有名です。
青森県内で青森市、八戸市、弘前市に人口の約6割が集まっています。物価は全国平均よりも低く、ビジネスの拠点として初期費用を抑えて活用できるでしょう。
青森市には、「LOVINA(ラビナ)」や「サンロード青森」、「ドリームタウンALi」などのショッピングモールがあります。八戸市では、「LAPIA」や「ピアドゥ」、「チーノはちのへ」、弘前市では、「APPLIESE」や「HIRORO」、「イオンタウン 弘前桶の口」などが有名です。
青森駅には、八戸・目時方面の青い森鉄道線、広前・大館・秋田方面の大羽本線、蟹田方面の津軽線などが乗り入れています。弘前駅には、奥羽本線や弘南線、五能線などが通っています。八戸駅には、青い青森鉄道線や新幹線が乗り入れています。ちなみに八戸駅は、日本最東端の新幹線駅。その他に、青森県では路線バスが充実しているため、移動手段として便利に使えるでしょう。
また、有名なスポットは、青森市に2011年にオープンした「ねぶたの家 ワ・ラッセ」や八戸市で新鮮な魚介類や農産品を味わえる「八食センター」、県ゆかりの作品が数多く並ぶ「青森県術美術館」、弘前市に16世紀頃に建築された「弘前城」などがあります。
青森市、弘前市、八戸市を拠点とすれば、地元の歴史や文化、自然といった魅力を感じながらビジネスに集中できる環境が整うでしょう。レンタルオフィスやシェアオフィスを探してみてはいかがでしょうか。