【元住吉駅徒歩3分】BIZcomfort元住吉が2025年9月1日オープン!多様な働き方を叶えるシェアオフィス

【元住吉駅徒歩3分】BIZcomfort元住吉が2025年9月1日オープン!多様な働き方を叶えるシェアオフィス

レンタルオフィス業界ニュース

在宅ワークの課題を解決!集中できる「新しい拠点」が元住吉にオープン

「自宅では仕事とプライベートの切り替えが難しい」「集中して作業できる場所がほしい」 そんな声に応え、川崎市中原区に新しいシェアオフィス「BIZcomfort元住吉」が2025年9月1日にオープンします。
JR・東急東横線「元住吉駅」から徒歩3分という好立地にあり、24時間365日いつでも利用可能です。在宅ワーカーの「サードプレイス」として、集中したい時や気分転換をしたい時に最適な空間を提供します。

JUST FIT OFFICEではBIZcomfort元住吉の詳細情報の公開、施設への問い合わせ受付を開始しています。

「BIZcomfort元住吉」の3つの魅力

用途に合わせて選べる多様なワークスペース

施設内は、働くスタイルに合わせて選べる多彩なワークスペースが用意されています。

カフェブース: 食事・オンライン会議や通話など、自由に使えるオープンな空間
ワークブース: 静かに集中して作業したい方におすすめのエリア
テレフォンブース: プライバシーを守りたい電話やオンライン会議に最適な個室(予約制)
会議室: 6名まで利用可能。来客対応やチームでの打ち合わせに便利(予約制・有料)

全40室のプライベート空間「レンタルオフィス」

1名から3名で利用できる完全個室のレンタルオフィスも完備。デスクやチェア、高速Wi-Fi、電源などが整った「即入居・即スタート可能」な環境です。通常のオフィス契約で発生する高額な初期費用(敷金・礼金など)が不要なため、コストを抑えてオフィスを構えたい方に最適です。
さらに、法人登記や事業所登録にも対応しているため、スタートアップ企業や個人事業主の方にもおすすめです。

充実した無料設備と手頃な料金プラン

月額2,200円(税込)から利用できるライトプランや、月額14,300円の全日プランなど、ニーズに合わせた様々な料金プランが用意されています。初めてシェアオフィスを利用する方でも、気軽に始めやすいのが魅力です。

無料サービス: 高速Wi-Fi、フリードリンク、プリンター、シュレッダー、電子レンジ、貸出モニター
有料オプション: ロッカーやポスト、登記サービスなど、必要なものだけを追加できます。

BIZcomfort元住吉
BIZcomfort元住吉
BIZcomfort元住吉

BIZcomfort元住吉の基本情報

基本情報

住所

神奈川県川崎市中原区木月2-17-5 和助ビル2F

アクセス

東急東横線「元住吉駅」東口徒歩3分/東急目黒線「元住吉駅」東口徒歩3分

席数

【コワーキングスペース】オープンスペース42席/【レンタルオフィス】40戸

設備

無線LAN、フリードリンク、無料プリンター、ロッカー、ポスト、登記可、会議室、WEB会議用個室

BIZcomfortについて

「BIZcomfort」は、株式会社WOOCが運営するシェアオフィスブランドで、「はたらく」をもっと自由に快適にすることを目指しています。全国170拠点以上(一部除く)に展開し、都心だけでなく住宅地や郊外にも積極的に出店することで、利用者の「職住近接」を応援。テレワークやフリーランスの仕事場、企業のサテライトオフィスなど、多様な働き方に対応する手頃で使いやすいワークスペースを提供しています。
業界最安値級のコストパフォーマンスが特徴で、月額2,200円からのリーズナブルなプランから、24時間365日利用可能なプラン、全国の拠点が使い放題になるプランまで、ニーズに応じた豊富な選択肢があります。集中して作業できるサイレントブースや飲食も可能なカフェブース、Web会議向けのフォンブースなど、拠点ごとに工夫された空間が用意されているのも魅力です。高速Wi-Fiやフリードリンク、プリンターといった基本設備も整っており、法人登記や各種許認可に対応できる拠点もあります。保証金や保証人が不要なため、初期費用を抑えてスムーズにビジネスを始めやすいのもポイントです。

川崎・横浜エリアのオフィス事情

神奈川県の中心都市として発展を遂げてきた川崎・横浜エリアは、東京と横浜の中間に位置する利便性の高いエリアとして、多くのビジネスパーソンや企業に選ばれています。JR線や東急線など複数の路線が集まり、都心へのアクセスがスムーズである一方、生活環境も整っていることから、ビジネスと暮らしのバランスを重視する人々にとって魅力的なエリアです。
近年は再開発や駅周辺の整備が進み、大型商業施設やタワーマンションに加え、多様な業態のオフィスが次々と登場。これにより、企業の支社やスタートアップ、フリーランスなど、幅広い層のニーズを受け止めるワークプレイスが増加しています。
特にレンタルオフィスやシェアオフィスへの注目度は高く、初期コストを抑えつつ事業を始めたい個人事業主や、柔軟な働き方を推進する企業の利用が拡大しています。都市機能と住環境が共存する川崎・横浜エリアは、今後も働き方改革や多様なライフスタイルに対応できる拠点として、ますます需要が高まっていくことでしょう。

ミッドポイント(MID POINT)川崎

JR川崎駅と京急川崎駅の両方から徒歩3分という優れたアクセスが魅力。洗練されたデザインのラウンジや、キッチン・リフレッシュスペースなど充実した共用部が特徴です。
1名から6名に対応した個室の「ROOMプラン」や、月額制の「コワーキングプラン」など、多様な働き方に応じたプランを提供しています。ドロップイン利用をあえてなくすことで、セキュリティを強化し、安全なワークスペースを実現しています。24時間利用可能で、利便性の高いワークプレイスです。

Business-Airport(ビジネスエアポート)横浜

横浜駅から徒歩5分、新高島駅からは徒歩1分という優れたアクセスを誇る2021年に竣工した横濱ゲートタワー内にあります。交通の利便性に加え、横浜の景色を一望できる洗練された空間が魅力です。
1名から20名まで対応した個室や、広々としたラウンジ、Web会議に最適な会議室など、充実した設備を提供しています。コンシェルジュサービスによるサポートも受けられ、快適なビジネス環境を実現。横浜の歴史と文化を感じながら、最高のパフォーマンスを発揮できるワークプレイスです。

リージャス(Regus)新横浜

新幹線が停車する新横浜駅の目の前に位置するレンタルオフィスです。駅直結のハイグレードビル内にあり、交通利便性が非常に優れています。
1名用から複数名まで対応した個室や、月額制のフリーデスク、バーチャルオフィスなど、多様な働き方に対応したプランを提供しています。有人受付や郵便物の受取サービスがあり、スタートアップから大企業のサテライトオフィスまで、安心して利用できる環境が整っています。

THE POINT(ザポイント)エキニア横浜

多数の路線が乗り入れる横浜駅直結のビル内に位置するシェアオフィスです。
10名前後で利用可能な完全個室が中心で、多様なニーズに対応します。水道光熱費やWi-Fi使用料が月額賃料に含まれており、初期費用やランニングコストを抑えて事業を開始できます。スマートフォンで入退室できるスマートロックや有人警備も導入されており、安心してビジネスに集中できる環境です。

リージャス(Regus)武蔵小杉ビジネスセンター

武蔵小杉駅から徒歩3分、2023年竣工の新しいレンタルオフィスです。複数の路線が乗り入れる武蔵小杉エリアに位置し、多様なビジネスニーズに対応しています。
1名から複数名に対応した個室や、専用デスクの「リザーブドコワーキング」、フリーデスクの「メンバーシップ」など、柔軟な働き方をサポートするプランが用意されています。有人受付や無料のドリンクサービス、会議室といった充実した設備も魅力です。

人数・条件から探す

入居人数や会議室の有無、希望する賃料などから効率的にオフィスが検索できます。

JUST FIT OFFICEのコンシェルジュに相談

シェア・レンタルオフィスに精通したコンシェルジュが、全国1,400施設以上×利用者数約1万人×約3,000件の成約実績のデータを基に、貴社のワークプレイス戦略に沿ったオフィスをプランニングさせていただきます。
その後の内覧設定から見積もり調整まで、全てお任せください。 ※入居人数 3名様以上限定

JUST FIT OFFICE マガジン編集部

JUST FIT OFFICE マガジン編集部

投稿者紹介

はじめまして!当サービスの執筆を担当している「JFO マガジン編集部」です。宜しくお願いいたします。私たちは、オフィス探しに限らず、起業や創業、移転に付随する様々な情報をご提供させていただき、少しでも皆さまのお手伝いが出来ればと考え、執筆しています。

【レンタルオフィス業界ニュース】関連記事

虎ノ門にTKP史上最大規模の複合施設「TKP fabbit虎ノ門」が2025年秋グランドオープン!
虎ノ門にTKP史上最大規模の複合施設「TKP fabbit虎ノ門」が2025年秋グランドオープン!

TKPが、虎ノ門駅徒歩5分の好立地に、会議室とシェアオフィスが融合した複合施設「TKP fabbit虎ノ門」をグランドオープンします。この施設は、ビル一棟まるごとを利用したTKP史上最大規模のワークスペースとなり、ビジネスニーズが高まる虎ノ門エリアの新たなランドマークとして期待されます。

【レンタルオフィス業界ニュース】記事一覧へ

PICK UP 特集記事