検索結果11件
ミッドポイント(MID POINT)横浜関内では快適性が追求されたスタイリッシュな空間を提供しています。使いやすさや居心地が考慮されており、デザイン性が高い明るいワークスペースとなっています。オフィスの特徴として、コミュニティマネージャーが常駐しています。入居者同士の交流や困りごと、イベント運営など、入居者様が快適にオフィスをご利用できるようサポートしています。また、オフィスの設備も大変充実しています。入居者様が作業に集中しやすいよう広々としたデスクを採用しています。椅子も座り心地が考慮されたものを採用していますので、集中して仕事に取り掛かることができます。加えて、各個室にはプライバシーを配慮し個別の鍵を設置。カードセキュリティや防犯カメラも導入されているので、セキュリティ体制は万全と言えるでしょう。ミッドポイント(MID POINT)横浜関内の快適な環境でお仕事を始めてみませんか?
グッドルームラウンジ(goodroom lounge)横浜馬車道は、馬車道駅直結、桜木町駅から徒歩5分の場所にあるアクセス抜群のレンタルオフィスです。個室は、家具付きと家具なしのオフィスを提供しています。共有部には、ワークラウンジスペースがあり、気分を変えて好きな場所で作業することができるのはもちろん、他社とのコミュニケーションの場としても活用できます。無料のドリンクサービスも用意されているため、休憩時や作業の合間の気分転換にも活用できます。さらに、商談や打ち合わせに利用できる会議室が完備されています(有料)。また、登記や専用ポスト、複合機などのオプションも用意されています。
リージャス(Regus)関内ビジネスセンターは横浜市街の中心にあり、関内駅から徒歩3分以内という好立地が魅力です。都心へのアクセスも良く、県庁や港湾関連施設も多いため様々なビジネスシーンでこのオフィスの利便性を感じることができるはずです。プライベートな個室、清潔でリラックスできる落ち着いたラウンジスペース、ホワイトボードやモニターが完備されている会議室。仕事を快適に、効率的に進めることができる環境が整っています。また、バーチャルオフィスにも対応しており、初期投資を大きく削減しながら、一等地の住所でビジネスを始められるため、起業家の方やスタートアップの企業様にもおすすめの物件です。人気のビジネスエリアで事業を始めませんか?
WeWork(ウィーワーク)オーシャンゲートみなとみらいはみなとみらい駅から徒歩2分、けやき通りに面したオーシャンゲートみなとみらいの4つのフロアを利用したコミュニティ型ワークスペースです。オシャレな家具が設置され開放的な設計のオフィス内にはプライベートオフィスや会議室と言ったビジネスに必要な要素はもちろんの事、キッチンやコミュニティスペースなどちょっとしたコーヒーブレイクが出来るスペースも充実しています。今後ますます発展を遂げるエリアであるみなとみらい、スタートアップだけでなく営業拠点としても是非ご検討ください。
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー20階
みなとみらい駅(徒歩3分),桜木町駅(徒歩5分)
個室
フリーデスク
専用デスク
リージャス(Regus)横浜ランドマークタワーは立地・設備・サービスの全てが整うハイグレードオフィスです。みなとみらいの超高層ビル、横浜ランドマークタワーの20階に入るオフィスには、多様化する働き方に柔軟に対応できる充実のオフィス環境と受付スタッフの細やかなビジネスサポートをご提供、窓から横浜の街が一望でき、天気が良ければ富士山を見ることも出来ます。素晴らしい景色は気分転換にもなり、仕事のモチベーション向上にも繋がるでしょう。また、横浜ランドマークタワーはみなとみらい駅直結のため駅から近いだけではなく、雨の日でも快適に通勤できるアクセスの良さが魅力です。周辺には商業施設も多く、充実したワークライフバランスを叶えます。 魅力あふれるリージャス(Regus)横浜ランドマークタワーで快適なビジネスライフをはじめましょう。
神奈川県横浜市中区万代町1-1-1 関東学院大学 横浜・関内キャンパス4F
関内駅(徒歩2分),伊勢佐木長者町駅(徒歩5分),石川町駅(徒歩11分),馬車道駅(徒歩11分),日本大通り駅(徒歩11分)
個室
フリーデスク
AGORA KGU 関内(KANNAI)は関東学院大学横浜・関内キャンパス内にあるコワーキング&シェアオフィスです。フリースペースと1~2名用の鍵付き個室オフィスを提供しています。平日10時から18時までの営業時間、受付にてスタッフがオフィス利用者をサポートします。個室会員は月5回・1回3時間まで無料で利用できる会議室や商談スペース、フリードリンクが楽しめるカフェスペース、複合機(有料)など共用部の設備も充実しています。有料オプションとして登記(5,000円/月)、ポスト利用(5,000円/月)、ロッカー(2,000円/月)などがあります。初期費用もリーズナブルで、フリーデスク会員は入会金のみ、個室会員も入会金と保証金のみで利用開始できます。
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークプラザ5F
みなとみらい駅直結,桜木町駅(徒歩5分)
個室
フリーデスク
専用デスク
リージャス(Regus)横浜ランドマークプラザはビジネスを成功へと導くオフィスです。入居後すぐにビジネスを始める事が出来る充実した設備と、シングルワークや企業のサテライトオフィスになど、新しい働き方に柔軟に対応可能なワークスペースをご提供、オフィスからビジネスの成長をサポートします。もちろん法人登記も可能です。横浜都心「みなとみらい21」有数のハイグレードオフィス「横浜ランドマークプラザ」の住所は企業の信用力の有力な後押しとなるかもしれません。ビルの低層部にはショッピングモールエリアがある他、周辺にも商業施設も多く、充実したワークライフバランスを叶えます。みなとみらい駅直結!サービスとロケーションの両方が手に入るリージャス(Regus)横浜ランドマークプラザで快適なビジネスライフをはじめましょう。
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7ヒューリックみなとみらい10階
桜木町駅(徒歩2分),馬車道駅(徒歩9分),みなとみらい駅(徒歩9分)
個室
フリーデスク
専用デスク
バーチャルオフィス
サーブコープ(SERVCORP)横浜ヒューリックみなとみらいは人気の横浜ベイサイドエリアに立地するハイグレードオフィスです。大型複合施設ヒューリックみなとみらいの10階に入るオフィスには、新しい働き方に柔軟に対応可能なレンタルオフィス・コワーキングスペース・ホットデスク・専用デスクなどのプランとサービスをご用意、 最短1ヶ月から契約が可能なのでリーズナブルにご利用いただけるのも嬉しいですね。オフィスの設備面も充実、特に、オフィス内のWi-Fi環境は、共用と専用の2種類をご用意することで高いセキュリティーを保ち、安心してご利用いただける環境を整えています。また、世界160以上の拠点を持つサーブコープだからこそのネットワークはあなたのビジネスをより一層の成長へと導きます。 桜木町駅から徒歩1分、晴れた日はみなとみらいエリアを一眸する事が出来るオフィスです。
桜木町アントレサロンは周囲からも目を引く外観のビル「クロスゲート」7階にあるシェアオフィスです。同サロンは横浜市の「創業支援事業計画」で認定されている施設。こちらの事業を利用することで株式会社・合同会社の「登録免許税」を50%減額できます。さらに「横浜市中小企業有制度」では融資利率を1.9%以内から1.5%以内に優遇され、融資に必要な「信用保証協会」での保証を創業6ヶ月前から受けられます(通常は法人で2ヶ月前)。これらの制度を利用できるだけで、スタートアップ企業には追い風となるでしょう。もちろんオフィスに必要となるデスクやチェア、Wi-Fi、会議室、オープンラウンジなどもそろっています。受付スタッフがフロントに常駐して来客時の対応もしてくれるため、お一人での入居にも便利でしょう。桜木町アントレサロンで創業を目指してはどうでしょうか。
THE HUB(ザハブ)桜木町は、桜木町駅から徒歩1分の場所にあるレンタルオフィスです。桜木町駅からは横浜駅や東京駅へのアクセスに優れており、ビジネス面において利便性が高いです。当オフィスには家具付きの完全個室プランが用意され、各用途に応じて1~5名用個室プランを選ぶことができます。また、共用インターネットや個別空調、オフィス家具、フリードリンク等を完備しており、入居後すぐに仕事を始められる環境が整っています。セキュリティ面に関しても、カードキーでの入退室管理とシステム警備があり、安全性が高いです。さらに、契約期間や部屋の増減などにも柔軟に対応しており、機能面でも優れたオフィスです。全国の系列拠点のワークスペースも利用可能なため、出張先や自宅付近でも集中して仕事に取り組むことができます。
mass×mass(マスマス)は空き室をリノベーションしたオシャレなワークスペースです。ICカードによるセキュリーティー管理の行われているコワーキングスペース・シェアオフィス・ワークショップスタジオを1つにしたコミュニティプラットホームは24時間365日利用する事ができ、一人一人に合った自由な働き方を見つける事が出来ます。もちろん法人登記も可能です!また、mass×massではジャンルを超えた様々な起業家が集まるので、交流の為のイベントや講習会も多く行われています。馬車道駅から徒歩3分、横浜関内の中心地で地域と繋がるアイデアのたくさん詰まったオフィスで、出会った仲間と共に新しいチャレンジをしてみませんか?
4.6
専用デスク(専用デスク)
契約理由
新築で専用用途に計画された建物であったこと。価格・内装・プラン・立地・応対品質のよさ。駐車場からのフラットな動線で、車椅子使用者単独でも4Fまで問題なく上がることが出来る点。運営会社様が、不動産、マンション管理を長くやられている実績のあるコスモスイニシアだったため。
移転理由
オフィスを縮小移転するため。
周辺環境についての良い点・悪い点
駅近で利便性がよい反面、周辺がオフィス街ではなく、飲食店などの多い歓楽街であり、夜間は騒音などの点で劣る。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
概ね満足レベルは高いのですが、トイレの配置の関係で、上下階移動が生じることが不便でもあり、セキュリティ上開錠回数が増えるので好ましくないと思います。すれ違いざまにカードタッチ無しで部外者侵入の可能性があること。また、セキュリティカードタッチ時の電子音が、長すぎて人によっては気になる方もいるかもしれません。 メンバー(会員)のみとはいえ、不特定多数の方が出入りするため、不審者に対するガードについてや避難できる経路の説明をお願いしたい。可能ならば非常時を想定した訓練を実施してもらえるとありがたいです。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
コスモスイニシアの担当者様ということで、十分なトレーニングを受けたと思われる微に入り細にいった不満のない説明、案内をして頂けました。
入居前のオフィスについて
一般賃貸を使っていました。過去にもシェアオフィスに入った経験がありましたが、古ビルを内装だけ改装したもので、使い勝手もよくなく、価格もそれほど安くありませんでしたが、今回のこちらは、専用設計のほぼ新築の物件で、駅至近、駐車場からのフラットな動線で、バリアフリーも配慮されていることも決め手の一つでした。
個室(個室)
契約理由
以前よりWeWorkさんのオフィスには何度も見学に出向いておりまして、ようやく入れる価格帯のオフィスが見つかった次第です。その他にも色々なオフィスを見てきましたが、ほぼ全てにおいてWeWorkさんのシェアスペースや設備が優れていると感じていました。
移転理由
オフィスを移転するため。
周辺環境についての良い点・悪い点
駅からもちょうど良い距離で、街も整備されており大変綺麗です。ランチに少し困る可能性もあるかもしれませんが、出社頻度がそこまで高くない為、大した問題にはなりません。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
共有施設設備の質に関しては全く不満はありません。ただ、ミーティングルームや電話ブース等が、出社率が高まってきた際には取り合いになるのでは、と懸念しています。WeWorkさん特有の事柄で挙げるとすれば、拠点オフィス以外へのアクセスも可能という点は素晴らしいと思います。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
大変親切に施設全体を見学させていただきました。入居に関わる費用についても色々とご相談に乗っていただき、最良のプランをご考案いただきました。大変満足しております。
入居前のオフィスについて
シェアオフィスを利用しており、今回の移転先もシェアオフィスのみを候補として検討しました。出社率が低い為、自前で設備を揃える必要もなければ、メンテナンスにも手間がかからない等、シェアオフィスの方が弊社の社風に合っているためです。
フリーデスク(フリーデスク)
契約理由
今回契約した施設につきましては、内覧時の丁寧なご対応や新築ということもあり、内装の綺麗さ、豊富なプラン内容にとても気に入り契約を決定いたしました。また、立地につきましても申し分なく、今後長期的にサテライトオフィスとして利用させていただきます。
移転理由
法人設立のため新しくオフィスを必要とし、オフィスを拡張移転するため。一般的な賃貸オフィスはリスク管理が困難になるため、検討しませんでした。
周辺環境についての良い点・悪い点
駅から徒歩5分もかからず、近くにコンビニエンスストアもあるため、大変充実していると感じます。周辺で道路工事が盛んに行われている点が唯一の懸念点ですが、致し方ないことだと感じます。
共用施設やセキュリティについての良い点・悪い点
玄関先のオートロックや警備会社の設備、無人電話対応サービスなど、とても充実していると感じます。プライベートルームや会議室等にもロック機能があり、ロッカー設備が充実していることにも大変満足しております。
内覧時の担当者の対応についての良い点・悪い点
設備紹介のみならず、こちらの質問等内容に対しても親身かつスムーズにご対応いただき、とても満足しております。
入居前のオフィスについて
オフィスはなかった(自宅などで仕事をしていた)
神奈川県庁や市役所など行政施設の集まっているのが、関内です。横浜の開港とともに、発展してきた埋立地です。横浜の開港時の区画整理で海側を関内、陸側を関外として名づけました。外国人居留地として、海外の文化も根づいた街が、関内の特徴です。
中華料理、中華食品などのお店が軒を連ねる「横浜中華街」やアパレルショップの並ぶ「横浜元町ショッピングストリート」は、観光地としても全国的に有名。
関内駅は、JR根岸線や横浜市営地下鉄ブルーラインなどが通っています。大宮や八王子、大船、東京方面へのアクセスが可能です。
2019年7月に横浜市は「イノベーション都市・横浜」を宣言。その一環として、関内でのベンチャー企業支援を行っています。「YOXO(よくぞ)」と題するプロジェクトを進め、ベンチャー企業成長支援拠点にシェアオフィスや、支援スペースを設ける予定です。
ベンチャー企業の新拠点として発展していく関内で、レンタルオフィスやコワーキングスペースを探してみてはいかがでしょうか。
横浜でビジネス街としての伝統を持つ、関内エリア。関内は、新横浜の開港時に、このエリアに住む外国人が馬車で使った馬車道でもありました。今でも歴史ある建築物や中華街、公園といったスポットも集まっています。関内は、JR関内駅南側から海側に向かってオフィス街が広がっています。やや築年数のあるオフィスビルがありますが、官公庁関連のオフィスとして多く利用されています。今後、「みなとみらい21」計画の目的で掲げられていた、みなとみらいや横浜駅周辺、関内を合わせた都心の一体化計画も進んでいくかもしれません。関内駅は、JR京浜東北線・根岸線、横浜線、横浜市営地下鉄ブルーラインなどが乗り入れており、東京都や埼玉県へのアクセスにも便利です。