あったらいいな、シェアオフィスにこんな共用スペース

あったらいいな、シェアオフィスにこんな共用スペース

レンタルオフィス業界ニュース

シェアオフィスには、各自が仕事をするワークスペースだけでなく、他の起業家やクライアントと交流のできる、ビジネスを加速するための共有スペースも備わっています。

どのような共有スペースがあるのかはオフィスを運営している事業会社の考え方によるものが多く、一概には言えませんが、どうせシェアオフィスに入会するのなら、その後の活動に活用できそうな共有スペースまで含めて検討したいもの。

今回は、シェアオフィスにはどのような共用スペースがあって、起業家の方たちがビジネスにどのように活用しているのかを解説していきます。

ミーティングルーム/会議室

ミーティングルーム/会議室

ミーティングルームや会議室は、多くのシェアオフィスに備わっている非常にニーズの高い共有スペースです。

はじめはワークスペースの利用が目的でシェアオフィスに入会したとしても、新たな起業家やクライアントとの出会いや、ビジネスの成長に伴って、商談やミーティング等の機会は増えてくるものです。

最初は必要ないと感じていたとしても、将来を見越してミーティングルームや会議室の有無は入会前に必ず確認をしておき、できれば内覧見学もしておくことをオススメします。

また、人と会ったりコミュニケーションを盛んに行ったりするタイプの起業家は、このミーティングルームや会議に高級感のあるイスとテーブルが用意されているオフィスや、周囲と音が遮断されているスペース、メンバーやクライアントが集まりやすいように交通の便が良いオフィスと契約するのもひとつの方法です。

セミナールーム

自分のビジネスの見込み客集めや、ノウハウの提供、技術研修などでセミナーを活用する起業家は増えてきています。
しかしいざセミナーを開催しようと考えた多くの起業家がぶつかる壁が、セミナー会場の確保。セミナーには、大きなモニターやプロジェクター、スピーチ用のマイク、パソコン、電源など、セミナー向けに用意されたセミナールームを活用したいところです。
これらは予約が困難だったり、希望する人数を収容できる場所が見つからなかったり、設備が足りなかったりとなかなか条件に見合った場所を見つけられないのが現実です。
セミナールームが完備されたシェアオフィスなら、慣れた場所でいつでもセミナーを開催可能。コストも労力も低く抑えられますし、機材トラブルなどの当日の想定外のアクシデントにも事前に備えることもできます。
セミナールームは、セミナーを活用してビジネスを加速したい方にとっては外せない施設です。

レンタルギャラリー

Webデザイナー、グラフィックデザイナー、フォトグラファー等、クリエイティブ系の起業家にとって嬉しいサービスが、レンタルギャラリーです。
レンタルギャラリーとは、自分が作った作品や実績などを展示したり、販売したりすることができる共有スペース。実績やスキルのアピールや販売を通して、新たなクライアントとの出会いやビジネスマッチングなど、ビジネスチャンスの獲得にも繋がるサービスです。
クリエイターが集まりやすい傾向にもあるため、コラボやJVといった機会も生まれやすいのも大きなメリット。 クリエイティブ系の起業家の方にとっては非常に有益なサービスですので、是非ともレンタルギャラリーが併設されているシェアオフィスを選ぶことをオススメします。

写真撮影・動画撮影スペース

同じくクリエイティブ系の起業家からニーズが高いのが、ホームページやDTPの素材として利用する写真を撮影するスペースです。
高速インターネットの普及により、動画によるコンテンツ配信をビジネスに活用する起業家も増えてきており、撮影スペースをセールスポイントにしているシェアオフィスもあります。オフィスによっては、リアルタイム放送で世界中に動画を配信できるような設備が充実しているところもあります。
クリエイティブ系の起業家はもちろん、他の業種の起業家も動画コンテンツを配信したくなったらすぐに活用できるため、共用スペースに撮影スペースが設置されているととても便利です。
スモールビジネスのマーケティング活動にはまさに最適のサービスですので、シェアオフィスで働きながら動画で集客をしたり、動画によるプレセミナーで集めたクライアントにセミナールームでセミナーを提供したりと、存分にオフィスの設備を活用している起業家もいます。
意外にも様々な業種の方が活用できるスペースですので、写真や動画を上手くビジネスに取り入れてみてはいかがでしょうか。

リフレッシュスペース

シェアオフィスはワークスペースやミーティングルーム等を活用してビジネスをするためにあるものですが、それらの共用スペースの他に意外にも重要なのが、リフレッシュスペースです。
仕事の合間にコーヒーを飲んでワンブレイクをしたり、食事をしたりするのに活用することで、気分をリフレッシュして効率アップにも繋がります。また、同じように休憩に来た方と気軽に雑談をしたりビジネスの話をしたりと、コミュニケーションを取りやすいのも大きなメリットです。
ゆったりくつろげるリフレッシュスペースが完備されているかどうかが、シェアオフィス選びの重要なチェックポイントであるという起業家もいるほどです。
設備の充実したオフィスだと、ドリンクサーバーや軽食はもちろん、シャワールームやパウダールームといった身だしなみを整える設備、疲れを癒すマッサージチェアーやバランスボール、更には気分転換のための卓球やダーツやTVゲームまで完備されているところもあります。
リフレッシュスペースを確認することで、そのシェアオフィスの雰囲気やカラーも見えてきますので、是非意識してチェックしてみて下さい。

まとめ

いかがでしたか。シェアオフィスは住所を借りて黙々とデスクワークをするために利用するといったイメージは、もはや過去のものになりつつあります。
どのシェアオフィスもそれぞれ利用者が喜ぶ共用スペースを用意しており、自分にマッチした設備を備えたオフィスを選ぶことで、ビジネスが加速したり交流が広がったりといったベネフィットを得ることができます。
充実したシェアオフィスライフを楽しむためにも、ぜひ共用スペースにもこだわってオフィス選びをしてみて下さい。

JUST FIT OFFICE Magazine Editorial Department

JUST FIT OFFICE Magazine Editorial Department

Author Introduction

Nice to meet you! We are the 'JFO Magazine Editorial Department' responsible for writing this service. Thank you for your support. We provide various information not only for office searches but also related to entrepreneurship, founding, and relocation, aiming to assist you in any way we can.

Related Articles for 【レンタルオフィス業界ニュース】

View all articles in 【レンタルオフィス業界ニュース】

PICK UP Featured Articles