
本記事の情報はレゾナンスバーチャルオフィスの公式サイトによるものです。https://virtualoffice-resonance.jp/
2025年6月時点最新情報
1. レゾナンスバーチャルオフィスとは?
レゾナンスバーチャルオフィスは、渋谷、新宿、銀座といった都内主要駅周辺の一等地住所を、月額990円(税込)から利用できるバーチャルオフィスサービスです。(※価格はプランやキャンペーンにより変動する場合があります)バーチャルオフィスとは、事業に必要な住所や電話番号をレンタルできるサービス。物理的なオフィススペースを借りる必要がないため、コストを大幅に削減しながら、都心の一等地という信用力を得られます。

レゾナンスバーチャルオフィスの6つ強み 選ばれる理由とは?
法人口座開設の強力なサポート体制
法人口座の開設は、事業運営において不可欠なステップです。レゾナンスは、独自のネットワークを活かし、メガバンクからネットバンクまで4つの銀行をご紹介することが可能です。お客様の事業ニーズに合致する銀行を選び、スムーズな口座開設をサポートすることで、**口座開設率は87.8%**という高い実績を誇ります。
郵便物管理のストレスを解消
事業を運営する上で発生する郵便物の管理は、意外と手間がかかるものです。レゾナンスでは、この負担を軽減するためのサービスを提供しています。
・リアルタイムでの写真確認(無料): 届いた郵便物は、会員様専用サイトから写真でリアルタイムに確認できます。これにより、重要な郵便物を見落とす心配がありません。
・迅速な発送・来店受取: お急ぎの郵便物は即日発送に対応。また、全店舗にスタッフが常駐しているため、ご来店いただければ直接郵便物を受け取ることも可能です。
会社設立のワンストップサポートと費用削減
法人設立の煩雑な手続きも、レゾナンスにお任せください。**「スマホde会社設立」**を利用すれば、登記申請までをワンストップでサポートします。
特筆すべきは、通常4万円かかる収入印紙代が0円になる点です。行政書士への作成手数料5,500円のみで会社設立書類が作成できるため、初期費用を大幅に抑えることができます。
スタートアップに必須のウェブサイト制作
現代において、ウェブサイトは事業の顔とも言える存在です。レゾナンスのWeb事業部では、会員様の事業支援を目的とした高品質なウェブサイト制作を55,000円という格安で提供しています。スマートフォン対応はもちろん、ブログ機能など、見栄えと機能性を兼ね備えたウェブサイトで、効果的な情報発信を支援します。
快適なワークスペースと交流の機会
レゾナンスは、会員様の多様な働き方に対応するため、快適なワークスペースも提供しています。
・コワーキングスペース&貸し会議室: 全17席のコワーキングスペースと、全10店舗に完備された貸し会議室は、ちょっとした作業や急なウェブ会議に大変便利です。会員様であれば、どの店舗でもご利用いただけます。
・会員様交流会の開催: 毎月開催される異業種交流会は、会員様同士の貴重な交流の場です。ビジネス拡大のきっかけや人脈形成に、ぜひご活用ください。
起業を志す方にとって、法人設立の手続きから事業運営の基盤づくり、さらには人脈形成まで、多岐にわたる課題は少なくありません。そんな起業家の皆様を強力にサポートするため、レゾナンスは包括的なサービスを提供しています。
2.レゾナンスバーチャルオフィスにかかる費用は? 各種プランを徹底解説
レゾナンスバーチャルオフィスでは月額990円から一等地の住所をもつバーチャルオフィスを最短即日でご利用できます。その他にも様々な選択肢をもつプランが用意されています。ご自身に最適なプランをご活用ください。
バーチャルオフィスコース
プラン情報
料金 | 月額990円 |
---|---|
法人登記 | 〇 |
郵便物転送頻度 | 週一or月一 |
転送電話 | × |
電話秘書代行 | × |
FAX | × |
こんな方におすすめ
自宅での法人登記が難しい、プライバシーを守りたいという方にオススメです。
転送電話セットコース
プラン情報
料金 | 月額3,190円 |
---|---|
法人登記 | 〇 |
郵便物転送頻度 | 週一or月一 |
転送電話 | 〇 |
電話秘書代行 | × |
FAX | 〇 |
こんな方におすすめ!
銀行や税務署などへの届け出番号・名刺・ホームページなどに専用の固定電話番号を掲載したいという方にオススメです。
電話秘書代行セット
プラン情報
料金 | 月額5,390円 |
---|---|
法人登記 | 〇 |
郵便物転送頻度 | 週一or月一 |
転送電話 | × |
電話秘書代行 | 〇 |
FAX | × |
こんな方におすすめ
銀行や税務署などへの届け出番号・名刺・ホームページなどに専用の固定電話番号を掲載したい。外回りが多く電話に出れない、電話対応をプロに任せたいという方にオススメです
ネットショップ住所貸しプラン
プラン情報
料金 | 月額550円 |
---|---|
法人登記 | × |
郵便物転送頻度 | 週一(毎週水曜日) |
転送電話 | × |
電話秘書代行 | × |
FAX | × |
こんな方におすすめ!
R-INNOVATION(姉妹店)で、ネットショップ運営者の方で特商法の表記に住所が必要な方にオススメです。
事業内容がネットショップ以外の方はお申込みできません。

3.各プランに追加出来るオプション
ご自身のビジネスに必要なオプションをプランに追加して利用することが出来ます。ご自身のビジネスな最適なオプションを利用してオフィス利用にかかる経費を抑えることが出来ます。
転送電話(月額2,200円)
お客様ご指定の転送先に24時間転送されます。
(03・045・050)
銀行や税務署・各種公的機関への届け出専用の電話番号などに利用したい方にピッタリ!
※通話料はお客様負担
貸出し番号発着信(月額4,400円)
弊社がお貸しした番号(03・045・050)でクライアント様に通知する事ができます。外出先からでもクライアント様に貸出し番号を発信表示してプライバシーを守りたい方にピッタリ!
※通話料はお客様負担
電話秘書代行
オペレーターが貴社に代わって貴社名で電話を
お受け致します。外回りが多く電話に出れない、
電話対応をプロに任せたいという方にピッタリ!
電話代行受付時間:月~金 9:00~18:00
(祝祭日、年末年始夏季休養日除く)
郵便物都度転送(月額1,100円)
届いた郵便物を即日発送します。届いた郵便物がすぐにほしい、急ぎで送ってほしい方にピッタリ!
※月1回転送プランの方は追加不可、
スポット転送(1回500円)をご利用下さい。
屋号追加(990円~)
郵便物のお受取に屋号を追加できます。
(3つまで可能)
複数の屋号名でお仕事をされてる方にピッタリ!
週1転送プランの方:1650円/月
月1転送プランの方:990円/月
専用FAX(月額1,100円)
FAX機を持っている方、持っていない方でもお客様専用のFAX番号をご使用いただけます。
転送電話との併用でお客様専用のFAX番号(連番)をお持ちになりたい方にピッタリ!
受信料:1枚10円
転送費:1枚100円
(お客様で受信される場合、転送費は発生いたしません)
レゾナンスバーチャルオフィスには他にも多くのオプションがあります。
ご自身に必要なオプションを是非ご活用なさってください。

4. 都内主要駅チカ!レゾナンスの圧倒的な立地戦略と活用法
レゾナンスバーチャルオフィスの大きな魅力の一つは、渋谷、新宿、銀座、日本橋、神田、横浜、さいたま、柏といった都内主要駅や首都圏のビジネス中心地に拠点を構えていることです。これらの住所をビジネスの拠点として利用できることは、大きなアドバンテージとなります。
都内一等地の住所を利用することで、顧客や取引先からの信頼性を向上させることができます。名刺やウェブサイトに都心の一等地住所を記載することで、ビジネスの信用度を高められるからです。特に、オンラインでビジネスを行うフリーランスや、地方に本社がある中小企業が都心でのプレゼンスを高めたい場合に効果的です。自宅住所を公開することに抵抗がある方にとっては、プライバシーを守りながらプロフェッショナルなイメージを確立できる点もメリットです。
都内一等地という住所は、ブランドイメージの向上にも貢献します。「〇〇(都心の一等地)の企業」というイメージは、新規の顧客や取引先に対して安心感や期待感を与え、ビジネスの格を上げる効果が期待できます。
さらに、法人登記にも有利です。レゾナンスの都心一等地住所で登記することで、企業の信頼性をアピールできます。金融機関からの融資や、新たな取引を開始する際にも、有利に働く可能性があります。
レゾナンスの拠点は主要駅から徒歩圏内にあることが多く、アクセスが良いのも特徴です。レンタルオフィスや会議室を利用する場合でも、顧客や取引先が訪問しやすく、スムーズな打ち合わせが可能です。
これらの立地を最大限に活用するには、名刺やウェブサイト、会社案内に住所を明確に記載し、積極的にアピールすることが重要です。レンタルオフィスや会議室を利用し、都心でのリアルな活動と組み合わせることで、バーチャルオフィスのメリットをさらに引き出すことができます。
5.レゾナンスバーチャルオフィスの評判は?実際の口コミから徹底解説!
ここでは実際の利用者の口コミからレゾナンスバーチャルオフィスの評判を解説します。
.png&w=3840&q=75)
多くの利用者がレゾナンスバーチャルオフィスのサービスに高い満足度を口コミでは示しています。
理由として
・コストを抑えて一等地の住所を利用できる。
・他オフィスと比較して安価
・プランやオプション、オフィス設備が整っている
などがあげられます。
ご自身が利用したいと考える土地の口コミを事前に調べてみることで、実際に利用する際のイメージを持つことをおすすめします。
まとめ
レゾナンスバーチャルオフィスは、「都内一等地の住所を低価格で利用したい」「自宅住所を公開したくない」「ビジネスの信頼性を高めたい」「電話応対や郵便物対応を効率化したい」といった、フリーランスや中小企業が抱える様々な課題を解決できるサービスです。
都心主要駅近くという立地は、ビジネスの信用力とブランドイメージを向上させます。さらに、郵便物転送、電話秘書、レンタルオフィスといったサービスは、ビジネスの効率化と成長をサポートします。
物理的なオフィスを持つコストを大幅に削減しながら、都心でビジネスを展開できるレゾナンスバーチャルオフィスは、まさに「賢いビジネス戦略」と言えるでしょう。
自宅で開業したものの住所に困っているフリーランスの方、地方から東京進出を目指す企業、都内で新しい営業拠点を立ち上げたい中小企業の担当者の方は、ぜひレゾナンスバーチャルオフィスの利用を検討してみてはいかがでしょうか。まずは公式サイトで詳細なサービス内容や料金プランを確認し、あなたのビジネスに最適なプランを見つけてみてください。

JUST FIT OFFICE マガジン編集部
投稿者紹介
はじめまして!当サービスの執筆を担当している「JFO マガジン編集部」です。宜しくお願いいたします。私たちは、オフィス探しに限らず、起業や創業、移転に付随する様々な情報をご提供させていただき、少しでも皆さまのお手伝いが出来ればと考え、執筆しています。
【レンタルオフィスお役立ち情報】関連記事
【レンタルオフィスお役立ち情報】記事一覧へPICK UP 特集記事