新たなビジネス拠点「THE HUB 九段下」2025年8月1日オープン!千代田区九段下に1棟まるごとシェアオフィスが誕生

新たなビジネス拠点「THE HUB 九段下」2025年8月1日オープン!千代田区九段下に1棟まるごとシェアオフィスが誕生

レンタルオフィス業界ニュース

nex株式会社は、2025年8月1日、東京都千代田区九段下駅目の前に、フレキシブルオフィス「THE HUB 九段下」をグランドオープンします。ヒューリック株式会社から受託した1棟ビルを、nex株式会社が新たなシェアオフィスとして再生。多種多様な働き方に対応する、利便性の高い都心の新拠点として注目を集めています。

「THE HUB 九段下」とは?

「THE HUB 九段下」は、九段下という都心の一等地で、1棟まるごとシェアオフィスとして運営される希少な存在です。
所有者が再開発予定エリアに所有するオフィスビルについて、既存テナントの解約と特殊なフロア構成により賃貸募集を停止していた中、nex株式会社がシェアオフィスとしての収益化を提案し、運営と建物総合管理を一括で受託しました。
この背景から、一般的なオフィスビルでは見られないユニークなフロア構成とフレキシブルな利用が最大の魅力です。

多彩な用途に対応する「1棟ビル」の強み

・1階スペース: 目白通りに面した1階は、ミーティングルームとしての利用はもちろん、ランチタイムなどに移動販売店スペースとしても活用可能。入居者や地域の人々との交流が生まれる、活気あるエントランスとなるでしょう。

・2階 大型キッチン付きフロア: 特に注目すべきは2階のフロア。大型キッチンが完備されており、通常のオフィス利用だけでなく、料理教室や食品関連のスタートアップの拠点、撮影スタジオ、さらには美容サロンとしての利用まで、多岐にわたるビジネスニーズに応えます。

・多様なオフィス区画: 2名用から1フロア単位の利用まで、企業の規模やフェーズに合わせた最適なスペースを提供します。全ての区画にはデスクやチェアが備え付けられており、契約後すぐにビジネスを開始できる手軽さも魅力です。

フレキシブルな契約と全国展開のメリット

「THE HUB 九段下」は、従来のオフィス賃貸とは一線を画す、利用者目線のサービスを提供します。

・1か月単位の月極利用: 企業の成長やプロジェクトの状況に合わせて、柔軟に契約期間を設定できます。

契約時の諸費用0円: 初期費用を大幅に抑え、コスト効率の良いオフィス利用を実現します。

全国1000拠点以上の利用権: 契約者全員に、nex株式会社が運営する国内1000拠点以上のシェアオフィスおよび提携企業のワークスペース利用権が付与されます。これにより、ビジネスの拡大やリモートワークの推進において、全国どこでも対応可能な柔軟な働き方をサポートします。

ビジネスの多様化が進む現代において、「THE HUB 九段下」は単なるワークスペースに留まらず、企業の成長を多角的に支援する「HUB(拠点)」となることを目指しています。

「THE HUB 九段下」の基本情報

アクセス・施設情報

住所

東京都千代田区九段北1-13-6

アクセス

東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅より徒歩1分

開業日

2025年8月1日

延床面積

326.80㎡

賃料等

予定月額賃料57,000円~210,000円(インターネット・水光熱費込/別途消費税)

提供サービス

シェアオフィス(2名用〜1フロア)、ミーティングルーム、移動販売店スペース、大型キッチン付きフロア、全国1000拠点以上のワークスペース利用権など

九段下エリアのレンタルオフィス・シェアオフィスについて

九段下は、皇居の北側に位置する歴史あるビジネス街です。東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線の3路線が乗り入れる「九段下」駅を中心に、都内主要エリアへのアクセスに優れています。神保町、飯田橋、市ヶ谷といったビジネス街に囲まれ、出版社や教育機関、法律事務所などが集積する落ち着いた雰囲気が特徴です。
近年では、九段下テラスのような再開発も進み、利便性と快適性が向上しています。また、皇居や千鳥ヶ淵、靖国神社、日本武道館といった緑豊かな空間や文化施設が身近にあり、ビジネスとリラックスを両立できる魅力的な環境が、多くの企業やワーカーに選ばれる理由となっています。
こうしたエリア特性から、フレキシブルオフィスへの需要も高まっており、多様な働き方に対応できるオフィス空間が求められています。

Business-Airport(ビジネスエアポート)九段下

Business-Airport(ビジネスエアポート)九段下は、東京メトロ半蔵門線・東西線、都営新宿線「九段下」駅直結という抜群のアクセスを誇る、上質なサービスオフィス・コワーキングスペースです。
開放感あふれるラウンジは、天然木を多用した温かみのあるデザインが特徴で、リラックスしながらも生産性を高める空間となっています。多種多様なブース席やソファー席が用意され、気分や目的に合わせて使い分けが可能です。全席に電源と高速Wi-Fiを完備し、無料のドリンクサービスも利用できます。
個室オフィスは1名用からあり、必要な家具やインターネット環境が整備されているため、すぐにビジネスをスタートできます。集中して作業に取り組みたい方はもちろん、法人登記を検討しているスタートアップ企業にも最適です。さらに、セキュリティ性の高いフォンブースや、予約制の会議室も完備しており、機密性の高い打ち合わせやオンライン会議にも対応。有人受付サービス(平日8:00-20:00)による来客対応や郵便物受け取り代行など、きめ細やかなサポート体制も揃っています。

ワーカーズ倶楽部水道橋

JR中央・総武線と都営三田線「水道橋」駅から徒歩わずか2分という、抜群のアクセスを誇るサービスオフィスです。飯田橋駅、九段下駅、神保町駅も徒歩圏内で利用でき、都内主要ビジネス街への移動がスムーズにできる好立地に位置しています。
施錠可能な完全個室は、デスクや椅子といった家具、そして高速インターネット環境が完備されており、ご契約後すぐにビジネスが可能です。共用部には、無料の会議室やフリースペースも用意されており、来客時や気分転換にも活用できます。
また、電話代行やWebFAXなどのビジネスサポートオプションも充実しており、日々の業務を効率化することが可能です。法人登記も承っており、スタートアップ企業からフリーランスの方まで、幅広いニーズに対応いたします。24時間アクセス可能な共有ラウンジや、無料の共用Wi-Fi、ゴミ収集サービスなど、快適なワークライフを支える設備が揃っています。

WeWork(ウィーワーク)神保町

WeWork 神保町は、東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線「神保町」駅から徒歩1分と駅直結の好立地に位置する、利便性抜群のフレキシブルオフィスです。古くから本の街として知られる神保町にあり、その文化的背景と新しいビジネスが融合する、ユニークなワークプレイスを提供しています。
プライベートオフィスは少人数から大人数まで対応可能で、企業の成長に合わせて柔軟にスペースを調整できます。全てのオフィスにはスタイリッシュな家具と高速インターネット環境が整備されており、入居後すぐにビジネスをスタートできます。また、防音仕様のフォンブースや、最新設備を備えた会議室も複数用意されているので、オンライン会議やクライアントとの打ち合わせもスムーズに進めることが可能です。
広々とした共用ラウンジは、居心地の良いデザインと豊富な座席オプションで、様々な働き方に対応しています。無料のドリンクはもちろん、イベントスペースやゲームエリアも完備されており、メンバー同士の交流を促進します。有人受付による手厚いコミュニティチームのサポート、郵便物や宅配便の受け取り、清掃サービスなど、ビジネスに必要なきめ細やかなサービスも揃っています。

リーグ(LEAGUE)神保町

東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・都営三田線「神保町」駅から徒歩1分と駅直結の「神保町三井ビルディング」内に位置。三井不動産が手掛ける「LEAGUE」ブランドの一つです。
施設全体が開放的で洗練されたデザインで統一され、心地よいワークスペースが広がります。フリーアドレスのコワーキングエリアは多様な座席タイプが用意され、気分や作業内容に合わせて自由に場所を選べます。広々としたラウンジスペースは、カジュアルなミーティングやネットワーキングに最適です。無料のコーヒーやティーサービスも充実しているので、リラックスしながら集中して作業に取り組めます。
個室オフィスは様々なサイズが揃っており、必要な家具や高速インターネット環境が整備されています。また、会議室やフォンブースも完備、有人受付による来客対応や郵便物受け取り、法人登記サポートなど、ビジネスに必要なきめ細やかなサービスも提供しています。
また、常駐のコミュニティマネージャーがメンバーの交流をサポートするほか、セミナーやワークショップ、交流イベントなどを定期的に開催しているので、これらのイベントを通じて新たなビジネスチャンスやスキルアップの機会が期待できます。

人数・条件から探す

入居人数や会議室の有無、希望する賃料などから効率的にオフィスが検索できます。

コンシェルジュに相談

シェア・レンタルオフィスに精通したコンシェルジュが、全国1,400施設以上×利用者数約1万人×約3,000件の成約実績のデータを基に、貴社のワークプレイス戦略に沿ったオフィスをプランニングさせていただきます。
その後の内覧設定から見積もり調整まで、全てお任せください。 ※入居人数 3名様以上限定

JUST FIT OFFICE マガジン編集部

JUST FIT OFFICE マガジン編集部

投稿者紹介

はじめまして!当サービスの執筆を担当している「JFO マガジン編集部」です。宜しくお願いいたします。私たちは、オフィス探しに限らず、起業や創業、移転に付随する様々な情報をご提供させていただき、少しでも皆さまのお手伝いが出来ればと考え、執筆しています。

【レンタルオフィス業界ニュース】関連記事

【レンタルオフィス業界ニュース】記事一覧へ

PICK UP 特集記事