初期費用2ヶ月分のみ!【エグゼクティブセンター渋谷セルリアンタワー】Aクラスオフィスがスタートアップの武器に

初期費用2ヶ月分のみ!【エグゼクティブセンター渋谷セルリアンタワー】Aクラスオフィスがスタートアップの武器に

レンタルオフィス・オフィスビル特集

ディ・エグゼクティブ・センターは、14か国32都市に展開し、135以上の拠点、27,000名以上の会員様を有すグローバルオフィスです。
国内では、2020年9月時点で六本木や丸の内、横浜など7拠点を構えており、秋には目黒に新たな拠点が誕生する予定です。
会員様からの信頼も厚く、顧客満足度97%、NPSスコア72(サービスを知人・友人に広める期待値)、国内会員の平均利用期間は5年以上を誇ります。

今回は、渋谷セルリアンタワーに入居されているディーエッジジャパン株式会社(D-EDGE)の代表 福島様に、その魅力について伺いました。

<エグゼクティブセンター渋谷セルリアンタワーの魅力ポイント>

✔︎14か国32都市135拠点を展開するグローバルオフィス
✔︎羽田空港含む主要ビジネスエリアに30分以内でアクセス可能
✔︎企業の信頼を獲得できるAクラスオフィスグレード
✔︎バイリンガル対応が可能なビジネスコンシェルジュ
✔︎ウィズコロナ時代の感染対策とフレキシブルな契約形態
✔︎他のサービスオフィスと比較して圧倒的なコストパフォーマンスの良さと高いバリュー
✔︎オフィス移転により70%以上のコストカットに成功される事例
✔︎初期費用は2ヶ月の預り金のみ。ローコストで入居可能

エグゼクティブセンター渋谷セルリアンタワー

スタートアップ/グローバル企業に価値あるハイクラスオフィス

ディーエッジジャパン株式会社(D-EDGE)は、フランスに本社を置き、ホスピタリティー業界(宿泊施設など)にデジタルマーケティングなどのITソリューションを提供するグローバルカンパニーです。主にデジタルメディア、ウェブサイト制作、36言語機能・マルチ通過換算機能を持つ宿泊予約システムなどを提供しています。国内では藤田観光株式会社、帝国ホテル、H.I.S.ホテルホールディングスなどを中心に200以上の企業様と取引しています。

入居の決め手は拡張性と渋谷駅徒歩5分のロケーション

「入居を決めた理由は、主に拡張性・ロケーションです。現在は、約10名でこちらを利用しています。来年以降は、より規模の大きな区画へ移転を予定しています。オフィス規模をフレキシブルに変更できるところが気に入っています。」

オフィスから一望できる渋谷の街並み

オフィスから一望できる渋谷の街並み

セルリアンタワー渋谷は、渋谷駅徒歩約5分。渋谷駅は、JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、井の頭線、東横線、田園都市線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線などが乗り入れるターミナル駅です。渋谷駅から新宿駅まで約6分、品川駅まで約13分、羽田空港や横浜駅まで約30分という好アクセス。新幹線や飛行機を利用し、地方・海外への出張にも便利なロケーションです。

企業の信頼を獲得できるAクラスオフィスグレード

「Aクラスのオフィスグレードもスタートアップ企業にとって魅力的です。企業としての信頼感につながり、取引先との契約にも有効です。日本企業の多くは、契約を検討する際に相手先がどのような場所でオフィスを構えているのか、判断基準の一つにしています。そういった場面で、Aクラスのオフィスグレードなら安心してもらえると思います。
実際、弊社でも大手企業との商談で、エグゼクティブセンターの会議室を借りて契約に結びつきました。スタートアップ企業にとってのメリットは大きいでしょう。セルリアンタワーにはGoogle、こちらにはAgodaといった外資系企業も入居していましたね。」
受付時にはビジネスコンシェルジュが丁寧にお客様の対応をしており、高級感・重厚感あふれるインテリアが各所に配置されているのも、信頼感の獲得に役立っているようです。

エグゼクティブセンター渋谷セルリアンタワー
コロナウイルス対策のなされた会議室

コロナウイルス対策のなされた会議室

バイリンガル対応のビジネスコンシェルジュ

「受付のビジネスコンシェルジュの秘書業務や対応の質には、とても満足しています。特にバイリンガル対応は重要で助かっていますね。弊社宛にかかってくる海外からの電話に対応できることは必須条件。ですがバイリンガル対応ができるオフィスがほとんどないのが実情でした。エグゼクティブセンターではこうした対応が可能だったことも入居の決め手です。」
ビジネスコンシェルジュは、会社立ち上げのサポートや秘書業務、ITソリューションなどを提供しています。スタートアップで人手の足りない場面にも、心強いサービスです。
「エグゼクティブセンターの営業担当をしていただいている夏木さんは、いつもフレキシブル、素早く、親切な対応をしてくれるので、とても助かっています。」
ビジネスコンシェルジュとオフィス入居者様の距離が近いのも特長です。ビジネスの相談から日常のちょっとした雑談まで気軽にコミュニケーションをとっています。

ビジネスコンシェルジュ

左:山瀬様、右:福島様

充実した周辺施設やウィズコロナ時代の契約形態

セルリアンタワー渋谷は、ポストコロナ時代のニューノーマルにも適応した環境や周辺施設が揃っています。

高級レストランやジャズクラブなど充実した周辺施設

「セルリアンタワー渋谷は、東急ホテルが隣接している点も魅力です。今はコロナで来れていませんが、今までは毎月海外のメンバーがこちらのオフィスまで出張していました。宿泊ができて、オフィスにもすぐアクセスできます。また、同ホテルには高級レストランが揃っています。メンバーだけでなく、クライアントとの会食もできます。利便性は非常に高いですね。」
東急ホテル内には、老舗料理やプロヴァンス料理(フランス)を堪能できる高級レストランの他、伝統芸能を鑑賞できる「能楽堂」や、ライブ演奏を楽しめる「ジャズクラブ」などを利用できます。オフィスライフを充実させる施設が揃っています。

セルリアンタワー東急ホテル

(引用元:セルリアンタワー東急ホテル 公式ホームページ)

ポストコロナ時代の感染対策とフレキシブルな契約形態

「コロナウイルス対策も徹底されています。セルリアンタワー1階エントランスでは、自動検温機で体温をチェックしています。エグゼクティブセンターへの訪問者に対しても、できる限りの対策を実施してくれていますね。」

自動検温機の設置されたエントランス

自動検温機の設置されたエントランス

受付では、会員様および訪問者に対し、健康状態確認書に記入してもらいます。直近14日間以内に入国制限のある国・地域を訪問された方には、一定期間、自宅待機を要請することも。

会議室・ラウンジなどの共有スペースでは、できるだけマスク着用やソーシャルディスタンスの確保をお願いしています。3時間ごとに共有スペースの消毒清掃も行っています。

(※東京都の感染拡大状況により、今後変更される場合があります。)

また、ウィズコロナ時代の新たなオフィスの利用方法として、専用デスク単位で契約できる「TEC Flex」、コワーキングやプライベートオフィス両方を柔軟に選択できる「Flex&Coreモデル」などのプランも提供しています。企業の状況に応じてフレキシブルに契約形態を選べることも魅力といえます。

グローバルかつフレンドリーなコミュニティ機能

「エグゼクティブセンター内のコミュニティ機能では、七夕やハロウィンなどのイベントが開催されています。フードやドリンクも提供されるので、堅苦しくなく他の入居者との交流を広げられると思います。」
フードやドリンクは、毎回無料で提供しています。コロナウイルス対策で、最近では対面での開催を控えウェビナーなどで実施しています。
また、ディ・エグゼクティブ・センターは、14か国32都市に展開し、現在も拠点数は増え続けています。世界中に展開するグローバルハブとして機能しており、そのネットワ―クを存分に活用できるでしょう。

IT企業のメッカに欠かせない充実したITインフラ

IT企業のメッカ、渋谷で事業展開する企業にとって、ITインフラはオフィスに欠かせません。エグゼクティブセンター渋谷セルリアンタワーでは、会議室のモニターがWEB会議に対応し、複合機の導入も可能です。ディーエッジジャパン株式会社では、オプションサービスの固定IPアドレスの取得サービスを利用しています。
セキュリティの面では、渋谷セルリアンタワーのエントランスでカードキーによる入退室管理を行っており、エグゼクティブセンター内では各部屋への入室がすべてオートロックで、「誰がいつ入室したか」の記録も取っています。また、カードキーだけでなく、スマートフォン端末を入室キーとして設定することも可能です。(※オプションサービス)

初期費用は2ヶ月の預り金のみ。ローコストで入居可能

今回ご紹介した通り、エグゼクティブセンター渋谷は、スタートアップ企業がオフィスを構えやすく、営業活動も行いやすい魅力的なシェアオフィスです。ディーエッジジャパン株式会社のように、企業の成長に伴って区画をフレキシブルに変更できる点も魅力です。

<エグゼクティブセンター渋谷の魅力ポイント>
✔︎14か国32都市135拠点を展開するグローバルオフィス
✔︎羽田空港含む主要ビジネスエリアに30分以内でアクセス可能
✔︎企業の信頼を獲得できるAクラスオフィスグレード
✔︎バイリンガル対応のビジネスコンシェルジュ
✔︎ウィズコロナ時代の感染対策とフレキシブルな契約形態
✔︎他のサービスオフィスと比較して圧倒的なコストパフォーマンスの良さと高いバリュー
✔︎オフィス移転により最大70%のコストカットに成功される事例
✔︎初期費用は2ヶ月の預り金のみ。ローコストで入居可能

コロナウイルスの経済的ダメージにより、オフィス移転を希望していても、初期費用の捻出が難しい企業も多いです。ディ・エグゼクティブ・センターでは、初期費用を預り金の2ヶ月分のみに抑えられます。一年・半年単位で契約も可能なため、企業の状況に応じた契約期間を選べるでしょう。

通常の賃貸オフィスからの縮小移転で、最大70%のコストカットに成功した事例もあります。

エグゼクティブセンターは人気のシェアオフィスで、移転を検討される企業から問い合わせが殺到しています。早めのお問い合わせ・内見をおすすめします。

エグゼクティブセンター渋谷セルリアンタワーへの問い合わせはこちら!

物件情報

エグゼクティブセンター(The Executive Centre)渋谷セルリアンタワー

物件情報

住所


東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階

アクセス

渋谷駅(徒歩5分):JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、井の頭線、
東横線、田園都市線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線

営業時間

入居者は24時間365日利用可能

公式ホームページ

https://www.executivecentre.com/ja-jp/

JUST FIT OFFICE Magazine Editorial Department

JUST FIT OFFICE Magazine Editorial Department

Author Introduction

Nice to meet you! We are the 'JFO Magazine Editorial Department' responsible for writing this service. Thank you for your support. We provide various information not only for office searches but also related to entrepreneurship, founding, and relocation, aiming to assist you in any way we can.

Related Articles for 【レンタルオフィス・オフィスビル特集】

好きな場所で自由に働くを実現する日経のシェアオフィスサービス「NIKKEI OFFICE PASS」
好きな場所で自由に働くを実現する日経のシェアオフィスサービス「NIKKEI OFFICE PASS」

「NIKKEI OFFICE PASS」は、日本経済新聞社が運営するシェアオフィス・コワーキングスペースのネットワークです。全国約300のオフィスを事前予約なしで手軽に利用できます。入会金・初期費用は不要、最低限のコストで無駄なく始められます。その時の目的や気分に合わせてご利用いただけるので、時間短縮、生産性向上、モチベーションアップが期待できます。

View all articles in 【レンタルオフィス・オフィスビル特集】

PICK UP Featured Articles