
「WeWork(ウィーワーク)」は、世界120都市、828拠点で展開するシェアオフィス・コワーキングスペースです。「コミュニティ型ワークスペース」をコンセプトに、快適性や利便性、発展性のある空間を提供しています。2018年2月から日本にも進出した全国40拠点のWeWorkについて、各エリアの特徴や施設の機能、ビジネスの成長につながる要素などを一覧にして一挙にご紹介します。
WeWorkのレンタルオフィス一覧はこちらから
WeWorkってどんな会社?
そもそもWeWorkはどんな会社で、どんなサービスを提供しているのでしょうか?
WeWorkは本社をニューヨークに置くアメリカの企業で、“Empowering tomorrow's world at work.”をミッションとしています。WeWork Japanは、ソフトバンクグループとの合弁会社です。
コミュニティ型のワークスペースを運営
WeWorkは、単に場所を提供するシェアオフィスやコワーキングスペースではなく「コミュニティ型ワークスペース」を運営しています。拠点ごとにコミュニティマネージャーがいることで、Weworkの会員同士につながりの生まれる環境を提供しています。
その他にも、WeWorkの発祥地であるアメリカでは福利厚生の提供をしていたり、ペットの同伴ができたりと、従来のシェアオフィスやコワーキングスペースとは一線を画すサービスを打ち出しているのが大きな特長です。
ユニークなポイントとして、WeWorkのシェアオフィス・コワーキングスペースではなんとビールを楽しむこともできます。シェアオフィスやコワーキングスペースにコーヒーや紅茶などのサービスがあるのは珍しくありませんが、ビールを無料で提供しているシェアオフィス・コワーキングスペースはとてもレアです。
大手企業~個人でも利用可能
WeWorkの利用は大企業やスタートアップ、自治体、フリーランサーまで多様な形態で働く人々が入居しています。WeWorkによるイベントや支援により入居者同士の出会いや企業間のビジネス機会が生まれることも。
月々39,000円(税抜)で、全国のWeWorkが使える『All Access Plus / オールアクセスプラス』
『All Access Plus / オールアクセスプラス』は何ができる?
『All Access Plus / オールアクセスプラス』は、月39,000円(税抜)で国内6都市40拠点全てのWeWorkが利用できるプランです。特定の個室や固定の席ではなく、来館時に空いている席を自由に利用するスタイルです。
『All Access Plus / オールアクセスプラス』でWeWorkを利用する場合、事前に専用アプリで利用時間を予約する必要があります。利用できる場所は、WeWork各拠点のホットデスク、ラウンジ・パントリー・フォンブースです。会議室を使用する場合は別途料金がかかります。
『All Access Plus / オールアクセスプラス』でWeWorkを利用できるのは、各拠点の日中営業時間中だけです。深夜早朝は利用できません。営業時間は拠点により異なりますが、朝は共通で8時30分から、夜は18時までの拠点と20時まで利用できる拠点があります。(2023年1月現在)
『All Access Plus / オールアクセスプラス』ではできないこと
『All Access Plus / オールアクセスプラス』でWeWorkを利用する場合、ゲストの同伴はできません。取引先などをWeWorkに招きたい場合は、会議室を予約する必要があります。会議室は有料で、時間帯や広さにより料金設定が異なります。料金を支払って利用する会議室内には、ゲストを招き入れることができます。(2023年1月現在)
『All Access Plus / オールアクセスプラス』では、WeWorkの住所を会社登記に使ったり、郵便物を受け取ったりすることはできません。WeWorkの住所を利用したい場合は、『専用デスク』または『プライベートオフィス』を契約する必要があります。
WeWorkの住所も使える『専用デスク』
『専用デスク』は何ができる?
『専用デスク』は、All Access Plusと異なり、フリー席ではなくWeWork内に自分専用のデスクを借りるプランです。
拠点により多少環境は異なりますが、デスクが何十席か用意された大部屋のなかで、自分に割り当てられた特定のデスクを利用するイメージです。『専用デスク』のある部屋は施錠されているため、『専用デスク』の会員以外が自由に出入りすることはありません。
デスクには施錠可能なキャビネットも付属しており、机上に私物を置いておくことも可能ですが、他の『専用デスク』会員が出入りする空間ですので、貴重品の管理には注意が必要です。
『専用デスク』を契約すると、ラウンジやパントリー、フォンブースなどの共用エリアも追加料金なく自由に利用することができます。時間貸し会議室も利用できますが、無料で利用できる時間には制限があります。
『専用デスク』を利用すれば、WeWorkの住所で登記をしたり郵便物を受け取ったりすることも可能です。追加料金はありません。
All Access Plusと異なり、営業時間外も含めて24時間利用することができます。ゲスト招待も可能です。
『専用デスク』の料金は?
All Access Plusと異なり、一律の料金設定はありません。個室の料金同様、拠点により定価が違います。
都心にあるWeWorkの場合、All Access Plusの料金の2~3倍程度です。1名用の個室を借りても、『専用デスク』を借りても、料金に大きな差はありません。
専用個室タイプの『プライベートオフィス』
『プライベートオフィス』の特徴は?
『プライベートオフィス』は、All Access Plusや専用デスクと異なり、個室を借りるプランです。個室はもちろん施錠できるため、他の利用者が『プライベートオフィス』内に出入りすることはありません。個室内には人数分のデスクと椅子、キャビネットとOAタップが備わっています。
WeWorkの『プライベートオフィス』の特徴は、個室の壁がガラスでできている点です。レンタルオフィス特有の狭さや圧迫感を感じさせない、特徴的な空間づくりです。ビルの窓に面していない通路側の個室でも、自然光が入る居心地の良い空間です。
一方、業種によってはセキュリティ面で利用が難しいケースがあることも事実です。完全にクリアなガラスでは、外からの目線も気になるので、目線の高さあたりまでスモークを貼って入居するケースがほとんどです。入居時リクエストすれば施工してもらうことができます。
個室の広さは、1名用のコンパクトなサイズから、数百名用の大型区画まで様々です。バリエーション豊富な区画が用意されている点も、WeWorkの特徴のひとつです。
WeWork以外のレンタルオフィスにも共通する慣習ですが、個室の広さを表すのに、面積ではなく定員人数を用います。「1名用個室」といった場合の広さの目安は、約1坪です。2名個室ならおよそその倍です。
『プライベートオフィス』の料金は?
WeWorkの月額利用料金には、水道光熱費・清掃費・パントリー、ドリンクなどの共用設備利用料・毎月一定時間分の会議室利用料・専用アプリの利用料などが全て含まれています。
気になる価格ですが、専用デスク同様、一律の料金設定はありません。拠点により定価が異なります。
基本的には、広さ(定員人数)に比例して料金が高くなります。最短1か月から契約することもできますが、初回契約期間が長いほど、1か月あたりの利用料金の値下げができる仕組みです。
初期費用は、一般賃貸事務所に比べ圧倒的に安く、保証金2か月分と登録料金のみです。
WeWorkのレンタルオフィス一覧はこちらから
オフィスを検索
JUST FIT OFFICEには全国800施設以上の物件を掲載中です。エリア・利用想定人数・物件の種類を選んでかんたんに検索できます。
渋谷・恵比寿・代官山・中目黒エリアのWeWork拠点一覧
WeWork渋谷スクランブルスクエア
2019年11月に開業した渋谷スクランブルスクエア。渋谷駅に直結した複合施設型超高層ビルで、地上47階、地下7階建の巨大ランドマークタワーです。
WeWorkは、渋谷スクランブルスクエアの37階から41階、45階に展開しています。37階から41階は内階段があり、エレベーターを待つことなくWeWork内を行き来できます。
基本スペック
WeWork渋谷スクランブルスクエアの総席数は4,116席。共用会議室は60室も用意されています。
2名用の小型プライベートオフィスから、数百名用の大型プライベートオフィスまで、区画のバリエーションは多彩です。
広大なラウンジやフリードリンクの楽しめるパントリーだけでなく、ドリンクや軽食を販売するカフェもあります。階下におりる手間なく、食事をとることができます。
ITのメッカ・渋谷ならではの入居企業
2021年8月、株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)がWeWork渋谷スクランブルスクエアに本社を移転しました。DeNAは渋谷ヒカリエに2,800席のオフィスを構えていましたが、リモートワークの普及に伴いオフィスを再編。プライベートオフィス(個室)と共用エリアを組み合わせ、大幅なダウンサイジングに成功しています。
WeWorkは従来の賃貸事務所と異なり、利用期間が自由に設定でき、更新料もかかりません。その点を有効に活用し、短期用途のプロジェクトルームとして使う企業も少なくありません。大日本印刷株式会社も、WeWork渋谷スクランブルスクエアをプロジェクトルームとして利用しました。
WeWork 渋谷スクランブルスクエアの料金
WeWork(ウィーワーク)渋谷スクランブルスクエアの施設紹介はこちらから

原宿・青山・表参道エリアのWeWork拠点一覧
WeWork ジ アーガイル アオヤマ
青山にあるオフィス、WeWork ジ アーガイル アオヤマ。外苑前駅から徒歩2分の場所にあるオフィスです。
伝統と新しさの2面性を持ったブランドエリア
WeWork ジ アーガイル アオヤマがある青山は、おしゃれなお店や施設が多いブランドエリアです。渋谷からも近く若者も多く集まるため、時代に合わせた変化を遂げています。伝統と新しさの両方を兼ね備えた街で、新たなビジネスチャンスに出会えるかもしれませんね。
フレキシブルな利用が可能
多種多様なプランが用意されているため、人数や事業規模に合わせた利用をすることができます。契約も月極なので、ビジネスステージに合わせてフレキシブルな契約が可能です。
こだわりの内観デザイン
こだわりの内観デザインも、WeWorkの魅力の1つ。共用スペースの壁には、カスタムメイドの大きな壁画が飾られています。おしゃれな空間の中で、新たなアイデアが湧き出でくるかもしれませんね。
WeWork ジ アーガイル アオヤマの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)ジ アーガイル アオヤマの施設紹介はこちらから

WeWork アイスバーグ
神宮前にあるシェアオフィス、WeWork アイスバーグ。明治神宮前駅から徒歩2分の場所にあります。
刺激の濃縮された街
最先端カルチャーが生まれ、ベンチャースピリッツの漂う街、渋谷。日々刻々と価値観の変容する街に触れるだけで、起業家やクリエイター、スタートアップで働く人たちの感性を刺激してくれます。
機能性豊かな特設ルーム
街で受けた刺激を思う存分、描ける空間がブレインストーミングルームです。書き込み可能な壁やスタンディングデスクは、アイデアの創出に寄与します。ウェルネスルームは、授乳や瞑想、祈りなどの用途にも利用できます。
ホストエクスペリエンスを提供できる
訪問先のおもてなしでコーヒーやお茶ではなく、ビールを出された経験を持つ人は少ないでしょう。アイスバーグでは、12時半から21時までビール飲み放題。「ビールでも飲みに行きませんか」といった具合でカジュアルに打ち合わせへ誘うこともできます。他にないホストエクスペリエンスを提供できるのも魅力です。
WeWork アイスバーグの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)アイスバーグの施設紹介はこちらから

新宿・代々木・高田馬場・新大久保エリアのWeWork拠点一覧
WeWork リンクスクエア新宿
多くの企業がオフィスをかまえる新宿。WeWork リンクスクエア新宿は、新宿駅から徒歩7分というロケーションで通勤にも非常に便利です。
ブレインストーミング専用ルームあり
WeWork リンクスクエア新宿には、ブレインストーミング専用ルームが設置されています。インスピレーションがほしいときやアイディアを出し合いたいとき、積極的にディスカッションしたいときなどに活用できそうです。
インスピレーションを受けられる立地
徒歩圏内に新宿御苑や思い出横丁、歌舞伎町といった五感を刺激する場所がそろっているため、クリエイティブな仕事をしたいという方に最適です。お仕事で新宿に来た、ビジネスパートナーにオフィス周辺を案内してみてはいかがでしょうか。
イベントエリアももちろん充実
WeWork リンクスクエア新宿のイベントエリアは、あらゆる用途での使用が可能です。たとえば、チーズの試食会からビジネスのプレゼンまで。イベントエリアを制する者が、WeWorkを制すると言ってもいいかもしれません。上手にイベントエリアを使って、横のつながりを広げていきましょう。
WeWork リンクスクエア新宿の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)リンクスクエア新宿の施設紹介はこちらから

WeWork Dタワー西新宿
新宿に2020年7月に新たにオープンしたWeWork Dタワー西新宿。新宿駅から徒歩2分の場所にあります。
「あったらいいな」に応える最新のワークスペース
洗練されたオフィス空間にはスタンディングテーブルを備えたブレインストーミング用スペースやプロジェクター等の必要備品が完備されたプレゼンテーション用ルームなどがあり、カジュアルからフォーマルまで様々な用途に対応します。
高い信頼度を誇る「西新宿」
WeWork Dタワー西新宿のある西新宿は企業のオフィスが多く存在する信頼度の高い地域です。周辺には郵便局や銀行だけでなく、皇居外苑も近いため、財務省や経済産業省などの公共施設も存在しています。
様々なライフスタイルに適応するウェルネスルーム
授乳や祈り、瞑想などに使えるウェルネスルームが用意されております。施錠可能な個室スペースなので誰でも安心して利用することができます。
WeWork Dタワー西新宿の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)Dタワー西新宿の施設紹介はこちらから

池袋・大塚・目白エリアのWeWork拠点一覧
WeWork Hareza池袋
池袋に2020年8月に新たにオープンしたWeWork Hareza池袋。池袋駅から徒歩4分の場所にあります。
埼玉と東京を結ぶ街「池袋」
WeWork Hareza池袋がある池袋は、複数の路線が乗り入れています。中でも、埼京線・西武池袋線・東武東上線など、埼玉と東京を結ぶ路線が多く、埼玉からの玄関口としても知られています。
飲食店や商業施設が集まるエリア
Hareza池袋の近くには、飲食店や商業施設が多く集まっています。サンシャイン池袋も徒歩圏内。ビジネスだけではなく、プライベートも充実させることができる立地です。
防音設備が整った電話ブース
施設内には電話ブースを完備しています。防音なので、電話やビデオチャットに最適。ビデオ会議をする方にもおすすめの設備です。
WeWork Hareza池袋の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)Hareza池袋の施設紹介はこちらから

WeWork メトロポリタンプラザビル
2019年1月にオープンしたメトロポリタンプラザビルは、8路線駅である池袋駅のメトロポリタン口からすぐという絶好のロケーションのオフィスです。
専用席のみで確実に席を確保できる
現代的な高層ビル内のオフィスは、WeWorkらしいクリエイティビティや居心地のよさはそのままに生産性が重視されながら、リラックスできる空間としてデザインされています。ビジネスはとにかくスピードと利便性という方にはぴったりと言えるでしょう。ただ、こちらのメトロポリタンプラザビルには、フリーアドレス制のホットデスクは用意されていません。専用席があるほうがいいという方向きのオフィスとなっています。
WeWork メトロポリタンプラザビルの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)メトロポリタンプラザビルの施設紹介はこちらから

秋葉原・神田エリアのWeWork拠点一覧
WeWork 神田スクエア
神田錦町に新しくオープンしたシェアオフィス、WeWork 神田スクエア。淡路町駅から徒歩7分の場所にあります。
細やかなビジネスサポート
WeWork 神田スクエアには、現場スタッフが常駐しています。受付サービスから個人的なご相談まで、コミュニティチームが徹底サポート。
設備の整った共用スペース
共用スペースには、挽きたての焙煎コーヒーやフルーツウォーターが飲めるドリンクサーバーがあります。開放的なソファスペースもあるため、とてもリフレッシュできる空間です。
充実したアメニティは追加料金無し
各フロアの専用コーナーには、業務用プリンターや事務用品、シュレッダーを設置。これらのビジネスに必要なアメニティは、追加料金無しで利用することができます。
WeWork 神田スクエアの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)神田スクエアの施設紹介はこちらから

WeWork 神田司町PREX
2020年5月にオープンしたシェアオフィス、WeWork 神田司町PREX。小川町駅・淡路町駅から徒歩3分の場所にあります。
フロア単位での入居が可能
WeWork 神田司町PREXは、企業ごとにフロア単位で入居することができます。フロア専用のキーカードが発行されるため、入居者様のセキュリティ・プライバシーをしっかりと守ります。
万全な設備の数々
WeWork 神田司町PREXは、各フロアにはデスクエリアに加え、専用のオープンスペースやパントリーも用意されております。またオプションで専有のミーティングルーム・電話ブースを設置することも可能です。
WeWork 神田司町PREXの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)神田司町PREXの施設紹介はこちらから

東京・丸の内・日本橋・大手町エリアのWeWork拠点一覧
WeWork 丸の内北口
丸の内にあるシェアオフィス、WeWork 丸の内北口。東京駅・大手町駅から徒歩2分という好立地。
群を抜いた利便性
東京の中心地、丸の内。皇居からも近いこのエリアでは、コミュニティとビジネスを発展させるのに欠かせない要素が揃っています。高層ビル4フロアはWeWork専用。地下鉄、新幹線やバスなど、移動の利便性は都内でも群を抜いています。
インスピレーションが下りてくる空間
空間自体がアイデアに溢れるブレインストーミングルームは、書き込み可能な壁やスタンディングデスクを設置。普段得られないインスピレーションが沸き起こるかもしれません。
心を落ち着ける場所も
国籍問わず、さまざまなビジネスパーソンが皇居外苑のランニングや散歩を楽しんでいます。ミーティングで行き詰ったら、皇居外苑の散歩やオフィスの瞑想室で一息入れましょう。
WeWork 丸の内北口の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)丸の内北口の施設紹介はこちらから

WeWork 日本生命日本橋ビル
日本橋にあるシェアオフィス、WeWork 日本生命日本橋ビル。日本橋駅から徒歩5分の場所にあります。
ディティールまでこだわったミーティングルーム
専用のミーティングルームでは、特注の壁紙、大理石のテーブルなど、細部までこだわった空間を用意しています。プレゼンやミーティングで高いパフォーマンスを発揮できる上質な空間を演出されています。
ビジネスのヒントを得られる街並み
日本橋は、日本銀行本店、東京証券取引所など、日本の経済成長を支えてきた建造物が多く並び、下町風景が今も残っています。未来のビジネスを創造するためのヒントを日本橋で得られるかもしれません。国内外からの来訪者を案内して、その魅力を伝えてみてもいいでしょう。
プロフェッショナル&ソーシャルイベントの開催
WeWork 日本生命日本橋ビルでは、ビジネスを加速させるワークショップ、ゲストスピーカーによる講演会、チーズの試食会までバラエティに富んだプログラムを提供しています。人々との交流で新たなビジネスの発展を掴めるだけでなく、多様なプログラムで息抜きすることもできます。
レンタルオフィスとして使える「プライベートオフィス」や「オフィススイート」は、契約料金は月極なので来月からは広いオフィススペースに、といった移動や拡張も簡単です。ビジネスのステージの変化も楽しんでいけそうですね。
WeWork 日本生命日本橋ビルの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork 日本生命日本橋ビルの施設紹介はこちらから

WeWork KABUTO ONE
2021年にオープンしたシェアオフィス、WeWork 日本橋兜町。茅場町駅から徒歩1分の場所にあります。
ビジネスに適したエリア「日本橋兜町」
WeWork 日本橋兜町のある日本橋兜町は、利便性の高いビジネスエリア。証券取引所の近くに位置しており、金融企業やテクノロジー企業など、多くの企業が集まっています。東京駅も徒歩圏内のため、アクセスも抜群です。
プライバシーを考慮した電話ブース
WeWork 日本橋兜町では、防音性の高い電話ブースを完備。ビデオチャットや電話など、プライバシーを考慮しながら利用することができます。
WeWork KABUTO ONEの料金
専用デスク 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)KABUTO ONEの施設紹介はこちらから

銀座・日比谷・有楽町エリアのWeWork拠点一覧
WeWork 東京スクエアガーデン
京橋にあるシェアオフィス、WeWork 東京スクエアガーデン。京橋駅直結のオフィスです。
パフォーマンスを最大限発揮できる空間
WeWork 東京スクエアガーデンは、個人のパフォーマンスを高める計算された共有エリア、プロフェッショナル&ソーシャルイベントの開催などを用意しています。ビジネス規模に関わらず、適切なサポートをスタッフからも受けることができます。
創造性を高める周辺環境
拠点となる東京スクエアガーデンは、東京メトロ京橋駅に直結、JR東京駅、有楽町駅からも徒歩でアクセスできる利便性の高いエリアです。周辺には、アートギャラリーや建築ショールームなどがあり、創造性を豊かにしてくれるでしょう。
チームの絆を深める機会に
同施設内には、ショップやレストランが豊富にあり、クライアントの接待、チームの打ち上げにも便利です。食事を通して、チームメンバーの絆を深めることもビジネスの成長には不可欠でしょう。
WeWork 東京スクエアガーデンの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)東京スクエアガーデンの施設紹介はこちらから

WeWork ギンザシックス
ギンザシックス13階にあるシェアオフィス、WeWork ギンザシックス。銀座駅から徒歩2分の場所にあります。
歴史と進化の街「銀座」
高級ショップやレストラン、エンターテインメントを集約した複合商業施設を拠点とするのがWeWorkギンザシックスです。長い歴史を持ちながら、日々刻々と進化を続ける街、銀座でビジネス発展のきっかけを得ましょう。
ビジネスの感性を磨く
館内の複合商業施設、周辺の歌舞伎座や博物館などの文化施設などで、一流に触れることができます。クリエイター、アントレプレナーとして感性を磨く機会に恵まれるでしょう。
あらゆるディティールに配慮
瞑想や授乳を行えるウェルネスルーム、ブレインストーミングルーム専用ルーム、銀座の街並みを楽しめる共有ルーフトップなど、WeWork ギンザシックスを利用する人々により快適な空間を提供しています。
WeWork ギンザシックスの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)ギンザシックスの施設紹介はこちらから

WeWork 日比谷パークフロント
日比谷にあるシェアオフィス、WeWork 日比谷パークフロント。霞ヶ関駅から徒歩2分の場所にあります。
主要地下鉄からのアクセスが便利
高層ビルの4フロアで展開するWeWork 日比谷パークフロント。霞ヶ関、内幸町、虎ノ門、日比谷といった主要な地下鉄駅からのアクセスも便利です。日比谷公園近く、ランニングで軽く汗を流してから、出勤すれば仕事もはかどります。
イベントスペースを自由に演出
ラウンジでは、プロジェクターやサウンドシステム、照明コントロールなどを完備。多種多様なイベントに応じた空間を演出できます。メンバー同士のイベントで、ビジネス発展のきっかけにつながるかもしれません。
屋外スペースで違うひと時を
WeWork 日比谷パークフロントでは、バルコニーや屋上などの屋外スペースを提供しています。コーヒーブレイクやヨガ、ランチ、ミーティングなどを、外の空気を感じ気持ちをリフレッシュして行えます。
WeWork 日比谷パークフロントの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)日比谷パークフロントの施設紹介はこちらから

新橋・虎ノ門エリアのWeWork拠点一覧
WeWork 神谷町トラストタワー
神谷町に2020年にオープンしたシェアオフィス、WeWork 神谷町トラストタワー。中目黒や恵比寿などのオシャレタウンも近くにある、好立地のオフィスです。
ハイデザインなオフィス
WeWork 神谷町トラストタワーは、デザイン性のある内観。カラフルなインテリアや、カスタムメイドの大きな壁画など、ハイデザインなオフィスです。日常離れしたオフィスで、新たなアイデアが湧くかもしれませんね。
ビジネスステージに合わせたフレキシブルな契約
個室のプライベートオフィスや1名用専用デスクなど、種類豊富なオフィスを用意。利用契約は月極なので、人数や事業規模などステージに合わせた利用をすることができます。
設備の整った会議室
施設内には貸し会議室も完備。会議や打ち合わせに必要なAV機器を取り揃えているため、安心して議論に集中することができます。
WeWork 神谷町トラストタワーの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)神谷町トラストタワーの施設紹介はこちらから

WeWork 城山トラストタワー
神谷町にあるシェアオフィス、WeWork 城山トラストタワー。神谷町駅から徒歩3分の場所にあります。
洗練された快適空間
城山トラストタワーは、3フロアに及ぶ広いオフィススペースを用意しています。人々が高いパフォーマンスを発揮できる快適な空間。淹れ立てのコーヒーを飲みながら、洗練されたデザイン空間で行われるキックオフミーティングやブレインストーミングでは、日々熱い議論が交わされています。
主要駅から徒歩数分の好立地
東京メトロ「神谷町」「六本木一丁目」から徒歩数分という好立地も魅力の一つ。各方面へのアクセスも容易でストレスフリーな立地となるでしょう。日本有数のビジネス街には、日常を潤わせてくれる高級ショップやレストラン、美術館なども集まっています。
オンサイトスタッフによる充実したサポート
受付サービス、個人的な相談まで、WeWorkのコミュニティチームがサポートしてくれます。固定の専用デスク、プライベートオフィスなど、利用プランに合わせてサポートを受けられます。
WeWork 城山トラストタワーの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)城山トラストタワーの施設紹介はこちらから

WeWork 日比谷フォートタワー
新橋に2020年7月にオープンしたWeWork 日比谷フォートタワー。内幸町駅から徒歩2分の場所にあります。
不動の人気を誇るビジネスエリア
多くのビジネスビルが立ち並ぶ新橋は、数あるビジネス街の中でも高い人気を誇ります。徒歩圏内には日比谷公園もあり、身近に四季の移り変わりを感じられることも嬉しいポイントです。
充実したオフィスプランの数々
機能的な家具や設備を整えた個室型の専用スペースから、コワーキングスペース、バーチャルオフィスなど多様なオフィスプランを用意しております。ご自身のワークスタイルに合わせて、最適なプランをお選びいただけます。
想像性や感性を刺激するデザイン
WeWork 日比谷フォートタワーのアートでポップな内装は、ご利用者様の感性を大きく刺激するデザインとなっています。普段以上のクリエイティブな発想や、高いパフォーマンスの発揮につながることでしょう。
WeWork 日比谷フォートタワーの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)日比谷フォートタワーの施設紹介はこちらから

WeWork KDX 虎ノ門1丁目
虎ノ門にあるシェアオフィス、WeWork KDX 虎ノ門1丁目。人気のブランドエリアにある、最新鋭のシェアオフィスです。
充実した周辺環境
人気のビジネスエリア、虎ノ門。霞ヶ関や赤坂からも近く、多くのビジネスマンが集まるエリアです。商業施設や飲食店も充実しているため、仕事の合間のリフレッシュにも最適です。
交流深まるイベント
WeWork KDX 虎ノ門1丁目では、ゲストスピーカーを招いた講演やワークショップなどイベントを開催。新たな人脈を広げるチャンスが溢れています。WeWorkならではの繋がりを見つけられるかもしれませんね。
ビジネススタイルに合わせて利用できる設備
施設内には、洗練された会議室や電話ブースを完備。追加料金無しで利用可能です。会議に必要なAV機器も取り揃えているため、安心してビジネスに集中できます。
WeWork KDX虎ノ門1丁目の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)KDX虎ノ門1丁目の施設紹介はこちらから

品川・五反田・目黒エリアのWeWork拠点一覧
WeWork TK池田山
五反田に新しくオープンしたシェアオフィス、WeWork TK池田山。五反田駅から徒歩3分の場所にあります。
人数に合わせた利用が可能
WeWork TK池田山では、個室のプライベートオフィスから専用デスク、フリーデスクまで多種多様なプランをご用意。人数や規模に合わせてプランを選ぶことができます。
シンプルな料金設定
貸し会議室や清掃サービス、業務用プリンターの利用など、充実したアメニティは追加料金無しで利用可能です。公共料金や諸費用の支払いもプランの中に含まれているため、余計な手間がかかりません。
充実した共用スペース
大きな壁画が飾られた共用スペースには、開放的なソファーやドリンクサーバーが完備されています。WeWorkならではの空間。メンバー同士の会話も弾みます。
WeWork TK池田山の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)TK池田山の施設紹介はこちらから

WeWork品川
2023年品川にオープン。品川駅から徒歩2分、高輪口側の京急第1ビル13階にあるオフィスです。
人数に合わせた利用が可能
WeWork 品川は、個室のプライベートオフィスから専用デスク、フリーデスクまで多種多様なプランをご用意。人数や規模に合わせてプランを選ぶことができます。
シンプルな料金設定
貸し会議室や清掃サービス、業務用プリンターの利用など、充実したアメニティは追加料金無しで利用可能です。公共料金や諸費用の支払いもプランの中に含まれているため、余計な手間がかかりません。
充実した共用スペース
大きな壁画が飾られた共用スペースには、開放的なソファーやドリンクサーバーが完備されています。WeWorkならではの空間。メンバー同士の会話も弾みます。
WeWork品川の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)品川の施設紹介はこちらから

四ツ谷・麹町・永田町エリアのWeWork拠点一覧
WeWork 半蔵門 PREX South
半蔵門にオープンしたシェアオフィス、WeWork 半蔵門 PREX South。半蔵門駅から徒歩4分の場所にあります。
国の重要機関が集まるビジネスエリア
WeWork 半蔵門 PREX Southがある半蔵門は、都心の中心地にあるビジネスエリア。周辺には皇居や国会議事堂など、国の重要機関が集まっています。多くの人が集まるエリアなので、新たなビジネスチャンスに出会えるかもしれませんね。
交流深まるコミュニティ型オフィス
メンバー同士のネットワークもWeWorkの魅力。頻繁に開催されるイベントでは、多くの人とコミュニケーションを取ることができます。先進的な考えを持った企業や個人と、成長を共にしてみてはいかがでしょうか?
施錠可能なウェルネスルーム
WeWork 半蔵門 PREX Southでは、施錠可能なウェルネスルームを完備。静かな部屋なので、授乳や祈り、瞑想などの用途に使うことができます。
WeWork 半蔵門 PREX Southの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)半蔵門 PREX Southの施設紹介はこちらから

WeWork 日テレ四谷ビル
四ツ谷に新たにオープンしたWeWork 日テレ四谷ビル。四ツ谷駅・麹町駅・半蔵門駅からアクセス可能なオフィスです。
複数の駅からアクセス可能
WeWork 日テレ四谷ビルは、四ツ谷駅・麹町駅・半蔵門駅からアクセス可能。全6路線の鉄道が乗り入れています。交通の便に優れた好立地なので、ビジネスにも最適です。
オンサイトスタッフによる手厚いサポート
WeWork 日テレ四谷ビルには、オンサイトスタッフが常駐しています。受付サービスから個人的な相談まで手厚いサポートを受けることができるため、安心して利用することができます。
設備の整った会議室
施設内には貸し会議室も完備。追加料金無しで利用することができます。会議室内にはAV機器も用意しているため、会議に集中できる環境が整っています。
WeWork 日テレ四谷ビルの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)日テレ四谷ビルの施設紹介はこちらから

WeWork 半蔵門 PREX North
半蔵門に2019年6月にオープンしたWeWork 半蔵門 PREX Northは半蔵門線半蔵門駅から徒歩1分。有楽町線の麹町駅からも、徒歩5分の好立地です。メインオフィスとしての利用はもちろん、乗り換えが便利な利点を生かしてサブオフィスとして利用するのもおすすめです。
24時間営業がうれしい
24時間営業ですので、朝型の方も夜型の方も、自分が集中できる時間に合わせて利用することができます。ただし、他店舗と同じシステムであれば、平日9時から18時以外はコーヒーをはじめとするドリンクなどのサービスがない可能性もありますのでご注意ください。
フレキシブルにオフィスを広げられる
WeWorkは、フレキシブルな利用ができるところも人気の理由です。最初は一人で入居し、会社を立ち上げたり仲間が増えたりしたらその都度オフィスをWeWork内で拡張していくことが可能です。
レンタルオフィスとして使える「プライベートオフィス」や「オフィススイート」は、契約料金は月極なので来月からは広いオフィススペースに、といった移動や拡張も簡単です。ビジネスのステージの変化も楽しんでいけそうですね。
アメニティが充実
WeWork 半蔵門PREX Northには、これまでのWeWorkにはなかったマイクロ焙煎コーヒーが楽しめるコーヒーバーを設置。コーヒー好きの方や、作業を効率よく進めたいとき、軽く休憩したいときにもぴったりです。
料金はオールインクルーシブがおすすめ
オールインクルーシブの料金形態を利用することで、煩わしい業務から解放されます。たとえば、公共料金や諸費用のお支払いの手間を省くことができます。こうした細々とした事務的作業がなくなることで、さらにご自身のビジネスに集中できるようになります。
WeWork 半蔵門PREX Northの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)半蔵門PREXNorthの施設紹介はこちらから

WeWork 麹町
JR中央・総武線四谷駅から徒歩2分の場所に位置するWeWork 麹町。
2019年3月にオープンした小路をイメージしたガラス張りのファサードを採用し開放的な作りの施設です。まるで掘りごたつのオープンスペース、瞑想や授乳などに使用できるウェルネスルームなど、心身を整えながら働きたいという方にぴったりのオフィスとなっています。
オープンスペースの設備も充実
プロジェクターや音響設備の整った、イベントなどを開催できるオープンスペースも無料で借りることができ、またここで行われる様々なセミナーに参加して、ビジネスのスキルを上げたり、他の利用者の人たちと交流もはかれます。
都内主要エリアへのアクセス良好
WeWork 麹町は新宿駅と東京駅のちょうど中間というロケーションで、大手町や丸の内といったビジネスの中心街へのアクセスもしやすいので、よく行く会社や取引先がそのエリアにあるという方は検討してみてはいかがでしょうか。
WeWork 麹町の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)麹町の施設紹介はこちらから

神保町・御茶ノ水エリアのWeWork拠点一覧
WeWork 神保町
WeWork 神保町は、神保町駅から徒歩3分。
おしゃれ度抜群!こだわりデザインのオフィススペース
静かで落ち着けるスペースながらも、ラウンジやプライベートオフィス、廊下にまでアートが施され、インスピレーションや刺激がもらえて感性が高まりそうなシェアオフィスになっています。神保町周辺には出版社が多いので、書籍関係のお仕事をされている方や、クリエイティブなアイディアが求められるデザイナーの方にぜひおすすめしたいシェアオフィスです。
WeWork 神保町の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク) 神保町の施設紹介はこちらから

WeWork 竹橋PREX
2020年オープンのシェアオフィス、WeWork 竹橋PREX。九段下駅から徒歩4分の場所にあります。
大人数の利用も可能
WeWork 竹橋PREXは、企業ごとにフロア単位で入居することができます。ニーズに合わせた利用が可能。フロア専用のキーカードが発行されるため、安心して利用することができます。
充実したオフィス家具
WeWork 竹橋PREXは、快適なビジネス環境が整っています。個室にはオフィス家具を完備。必要なものが揃っているため、入居後すぐに業務を始めることができます。
WeWork 竹橋PREXの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)竹橋PREXの施設紹介はこちらから

六本木・赤坂エリアのWeWork拠点一覧
WeWork アークヒルズサウス
WeWork日本第一拠点、WeWork アークヒルズサウス。六本木一丁目駅から徒歩1分の場所にあります。
グローバルビジネスを狙う六本木エリア
外国大使館や有名投資会社、高層ビルが立ち並び、グローバルビジネスの盛んな六本木エリア。ビジネスを掴むヒントを得られるかもしれません。六本木一丁目駅からは、徒歩数分とアクセスも容易です。
パフォーマンスを高めるラウンジ
ラウンジは、クリエイティビティや居心地の良さ、生産性、それぞれを重視して機能性に富んでいます。自宅のリビングルームのようにリラックスしながら、パフォーマンスを発揮できる空間です。
屋外スペースでリフレッシュ
WeWork アークヒルズでは、バルコニーや屋上などの屋外スペースを利用可能。晴れた日には、ランチや軽い日光浴、読書を楽しんでもいいでしょう。外の空気を吸うだけでも、仕事の合間の気分転換になります。
WeWork アークヒルズサウスの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)アークヒルズサウスの施設紹介はこちらから

WeWork 乃木坂
WeWork 乃木坂は、東京メトロ千代田線の乃木坂駅から徒歩3分という好立地にあります。徒歩はもちろん、駐輪場もあるため自転車出勤も可能です。
ペット可コワーキングスペース
WeWork 乃木坂の最大の特長は、愛犬も一緒に出勤できること。家に1匹でお留守番させるのは忍びない、わんちゃんとは一時も離れていたくないなんて愛犬家の方にとっては、かなりうれしいポイントですね。
こだわりのオープンスペース
その他にもゲームラウンジや、鍵付きのウェルネスルーム、屋外スペースと遊び心も満載の共用スペース、家のリビングのような和やかな作りのオープンスペースと、WeWorkらしい個性的なオフィスとなっています。
もちろん、世界中のWeWorkと同様に、イベントも多数開催されています。また、日によっては、軽食が振舞われる「デニッシュモーニング」というサービスも実施しています。水曜日以外の平日はフードトラックも来ており、ベジタリアン向けのメニューなども提供しているので、健康的な食事を楽しみたいという方にもおすすめのシェアオフィス です。
WeWork 乃木坂の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)乃木坂の施設紹介はこちらから

WeWork 赤坂グリーンクロス
この物件の特徴とおすすめポイント
WeWork(ウィーワーク)赤坂グリーンクロスは、都内有数の交通拠点である「赤坂エリア」に立地し、地下鉄4路線に直結しています。東京駅や渋谷駅など主要駅へも地下鉄で10分以内でアクセスできる、非常に便利なロケーションです。内装は、落ち着いた色合いのインテリアと高級感あふれる家具で統一され、洗練された空間を実現しています。赤坂をテーマにしたオリジナルアートがアクセントとなり、集中力を高めつつ創造力を刺激する唯一無二の環境を提供しています。開放的な共用ラウンジに加え、専用オフィス、会議室やセミナールームなど、多様なビジネスニーズに対応します。様々な人数に対応可能な専用オフィスは、家具付きで内装のカスタマイズも可能です。
WeWork 赤坂グリーンクロスの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)赤坂グリーンクロスの施設紹介はこちらから

門前仲町・勝どき・豊洲エリアのWeWork拠点一覧
WeWork Daiwa晴海
WeWork Daiwa晴海は、晴海にあるシェアオフィスです。勝どき駅から徒歩10分の場所にあります。
ビジネスエリアへのアクセスも楽々
2019年12月2日にオープン予定のWeWork Daiwa晴海は、大江戸線勝どき駅から徒歩10分で、都内のビジネスエリアにも簡単にアクセスできます。銀座や新橋には徒歩でも移動できる利便性の高い立地です。
視認性が高く落ち着いた雰囲気のオフィス
大通りに面していることから視認性が大変よく、かつガラス張りのハイグレードな見た目が安心感を与えてくれます。オフィスの周辺は再開発が進むエリアであり、郵便局やビジネスホテルも隣接しています。
共用ラウンジなど設備も充実
WeWork Daiwa晴海の総席数は1,017席。もちろん大人数の会議に対応した来客スペースや、おしゃれなオープンスペースも備えています。オフィス内にはプライバシーを保ちつつ電話会議ができるドア付きの電話ブースや、おなかがすいた時に軽食を楽しめる売店もあります。オフィスとしての機能を十分に備えている点が魅力です。
WeWork Daiwa晴海の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)Daiwa晴海の施設紹介はこちらから

浜松町・田町エリアのWeWork拠点一覧
WeWork 東京ポートシティ竹芝
浜松町にあるシェアオフィス、WeWork 東京ポートシティ竹芝。竹芝駅から徒歩2分の場所にあります。
移動に便利な駅直結の好立地
WeWork 東京ポートシティ竹芝は竹芝駅・浜松町駅から歩行者デッキで直結しており、都内ビジネスエリアへのアクセスをスムーズに行えます。ゆりかもめや山手線、京浜東北線などが利用できるため、利便性に優れた好ロケーションオフィスです。
デザイン性に優れたオフィス内装
オフィス内装は「NY×和風」をテーマとしたデザインを採用し、都心にいながらも海や植物などの自然を感じられるような空間が用意されています。共用部にはローカルアーティストによる作品なども配置されており、デザイン性の高いワークスペースが整っています。
ビジネス拠点にぴったりな竹芝エリア
WeWork 東京ポートシティ竹芝のある竹芝エリアは国家戦略特別区域の特定事業として認定され、世界中の企業、人、情報をつなぐビジネス拠点を目指して地区整備が進められています。近年では、浜松町駅から竹芝駅にかけて大規模な再開発事業が行われており、今後の発展も期待されているエリアとなっています。
WeWork 東京ポートシティ竹芝の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)東京ポートシティ竹芝の施設紹介はこちらから

横浜・みなとみらい・関内エリアのWeWork拠点一覧
WeWork オーシャンゲートみなとみらい
みなとみらいにあるシェアオフィス、WeWork オーシャンゲートみなとみらい。みなとみらい駅から徒歩2分の場所にあります。
発展を続ける街「横浜」
WeWork オーシャンゲートみなとみらいがある横浜市は、発展を続ける街。都心からのアクセスも良いため、複数の企業が本社を構えています。今後も様々な企業が進出予定のため、ビジネスポテンシャルの高いエリアです。
4フロアにまたがる広々としたスペース
けやき通りに面したオーシャンゲートみなとみらい。WeWork オーシャンゲートみなとみらいは、ビルの4フロアを専有しています。そのため、広々としたスペースを利用することができます。
充実した共用スペース
共用スペースには、挽きたてのマイクロ焙煎コーヒーを楽しめるコーヒーサーバーがあります。広々としたソファスペースもあるため、リラックスすることができる空間です。
WeWork オーシャンゲートみなとみらいの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)オーシャンゲートみなとみらいの施設紹介はこちらから

名古屋エリアのWeWork拠点一覧
WeWork グローバルゲート名古屋
名古屋にあるシェアオフィス、WeWork グローバルゲート名古屋。ささしまライブ駅から直結の場所にあります。その他、名古屋駅も徒歩圏内。
中部地方の中心地「名古屋」
WeWork グローバルゲート名古屋のある名古屋市は、中部地方の中心地。様々な企業のオフィスがあるビジネスエリアです。名古屋駅から徒歩15分の場所に位置しているため、交通アクセスも抜群。
開放的な共用スペース
WeWork グローバルゲート名古屋では、充実した共用スペースを完備。開放的なラウンジでは、メンバー同士の交流も深まります。
WeWork グローバルゲート名古屋の料金
専用デスク 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)グローバルゲート名古屋の施設紹介はこちらから

WeWork JRセントラルタワーズ名古屋
この物件の特徴とおすすめポイント
WeWork(ウィーワーク)JRセントラルタワーズ名古屋は、名古屋駅直上のJRセントラルタワーズ最上階に位置するレンタルオフィスです。WeWork国内拠点では最も高層階にあり、名古屋駅直結のため新幹線やJR在来線など9路線の利用が可能で利便性は抜群です。高層階にふさわしく、上質かつ様々なニーズに対応するフレキシブルな共用スペースと、名古屋の街を一望できるプレミアムなプライベートオフィスを提供しています。また、WeWorkならではのソーシャルイベントは、業種を越えての交流を持つ事が出来るだけでなく、新しいイノベーションの生まれるきっかけになるでしょう。仕事の効率を最大化できる環境が整った、理想的なオフィススペースとなっています。
WeWork JRセントラルタワーズ名古屋の料金
個室・専用デスク 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)JRセントラルタワーズ名古屋の施設紹介はこちらから

梅田・堂島・福島エリアのWeWork拠点一覧
WeWork 御堂筋フロンティア
北新地にあるシェアオフィス、WeWork 御堂筋フロンティア。北新地駅から徒歩3分の場所にあります。
梅田と難波の中間地点
WeWork 御堂筋フロンティアのある北新地は、梅田と難波の中間地点にあります。交通の便に優れているため、多くの人が集まるこちらのエリア。ビジネスに最適なエリアです。
20階建てビル全体を占有
20階建てビル全体を、WeWorkが占有しています。そのため、広々とした利用が可能。フリーランスや起業家の小規模オフィスや、企業のサテライトオフィスとしての利用に人気です。
メンバー同士の交流深まるイベント
WeWork 御堂筋フロンティアでは、頻繁にイベントを開催しています。ワークショップやゲストによる講演など、イベントの種類は多種多様。新たな人脈を広げることができます。
WeWork 御堂筋フロンティアの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)御堂筋フロンティアの施設紹介はこちらから

WeWork LINKS UMEDA
大阪梅田にあるシェアオフィス、WeWork LINKS UMEDA。大阪駅から徒歩1分の場所にあります。
大阪駅・梅田駅から徒歩圏内
WeWork LINKS UMEDAは、大阪の中心地にあります。大阪駅や梅田駅から徒歩圏内。複数の路線が乗り入れているため、様々な場所からアクセス可能な好立地です。
自然光が降り注ぐ共用スペース
LINKS UMEDA(ヨドバシ梅田タワー)の8階にある、WeWork LINKS UMEDA。自然光降り注ぐ共用スペースは、メンバー同士の交流が深まる空間。ドリンクサーバーやソファースペースを完備しているため、とてもリラックスできます。
ビジネスに集中できる会議室
貸し会議室は追加料金無しで利用可能。会議室内にはAV機器も用意しているため、安心して会議に集中することができます。
WeWork LINKS UMEDAの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)LINKS UMEDAの施設紹介はこちらから

難波・心斎橋・堀江エリアのWeWork拠点一覧
WeWork なんばスカイオ
難波にあるシェアオフィス、WeWork なんばスカイオ。南海なんば駅・なんば駅から歩いてすぐの場所にあるオフィスです。
大阪の中心地「難波」
WeWork なんばスカイオがある難波は、大阪の中心地。通天閣やグリコの看板など、大阪のシンボルが集まるエリアです。観光客もたくさん来るため、新たなビジネスチャンスに出会えるかもしれませんね。
南海なんば駅直結の都市型複合施設
なんばスカイオは、難波にある都市型複合施設です。南海なんば駅から直通しているため、雨の日でも濡れずに移動することができます。ビル内には、コンベンションホールや貸会議室なども併設しているため、多彩な用途で利用することが可能です。
3フロアにまたがる広々としたオフィス
WeWork なんばスカイオは、なんばスカイオの27階に位置しています。3フロアにまたがったオフィスのため、ゆったりとした施設利用が可能です。
WeWork なんばスカイオの料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)なんばスカイオの施設紹介はこちらから

神戸・三宮エリアのWeWork拠点一覧
WeWork 三宮プラザEast
神戸にあるシェアオフィス、WeWork 三宮プラザEast。三宮・花時計駅から徒歩2分の場所にあります。
利便性の高い好立地
WeWork 三宮プラザEastは、神戸の中心地にあります。神戸のターミナル駅であるJR三ノ宮駅や三宮駅からも徒歩圏内のため、様々な場所からアクセス可能です。
充実した周辺環境
オフィスの周りには、たくさんの商業施設や飲食店があります。イベントが開催される神戸国際会館も近くにあるため、多くのビジネスマンが集まります。充実したエリアで、新たな人脈を見つけることができるかもしれませんね。
ビジネスに集中できる設備
電話やビデオチャットに最適な防音電話ブースや貸し会議室など、ビジネスに必要な設備が整っています。各フロアの専用コーナーには業務用プリンターやシュレッダー、事務用品なども完備しているため、安心してビジネスに取り組むことができます。
WeWork(ウィーワーク)三宮プラザEastの施設紹介はこちらから

天神エリアのWeWork拠点一覧
WeWork ゲイツ福岡
中洲にあるシェアオフィス、WeWork ゲイツ福岡。中洲川端駅から徒歩2分、天神駅から徒歩12分の場所にあります。
日本三大歓楽街の1つ「中洲」
WeWork ゲイツ福岡のある中洲は、日本三大歓楽街の1つ。多くの人が集まるエリアのため、活気に溢れています。中洲川端駅や天神駅からも徒歩圏内のため、アクセスも抜群です。
マザーズルームを完備
WeWork ゲイツ福岡では、マザーズルームを完備しています。冷蔵庫とシンクを完備したこちらのスペースは、施錠も可能。乳児のいるお母さんが、安心して利用することができます。
コンビニエンスストアが常設
オフィス内には、コンビニエンスストア「Honesty Market」を常設。小腹が空いた際の軽食やドリンクの買い出しなど、オフィス内で完結させることができます。
WeWork ゲイツ福岡の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)ゲイツ福岡の施設紹介はこちらから

WeWork 大名
福岡市大名にあるシェアオフィス、WeWork 大名。西鉄福岡駅から徒歩7分、赤坂駅から徒歩7分の場所にあります。
地元文化の中心地「大名」
WeWork 大名のある福岡市大名は、飲食店や鮮魚市場などがある地元文化の中心地です。福岡県ならではの文化を楽しめるエリアのため、観光客からも人気の街。多くの人が訪れるエリアです。
平日はスタッフが常設
WeWork 大名では、スタッフによるサポートが充実しています。月曜日から金曜日の9時〜18時の間、専門知識豊かなスタッフが常設。安心してオフィスを利用することができます。
WeWork 大名の料金
専用デスク 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)大名の施設紹介はこちらから

仙台エリアのWeWork拠点一覧
WeWork JR仙台
東北地方初のWeWork拠点、WeWork JR仙台。2021年2月オープン予定のこのオフィスは仙台駅から直結の場所に位置しています。
東北地方最大の都市「仙台」
WeWork(ウィーワーク)JR仙台のある仙台市は、東北地方の唯一の政令指令都市です。県内外から多くの企業・優秀な人材が集まるため、東北地方にビジネス拠点を構えるにはぴったりなエリアです。仙台駅に直結しているので、全国各地へのアクセスもスムーズに行うことが出来ます。
地域とのつながりを得られるイベントも開催
WeWork(ウィーワーク)JR仙台は「JRイーストゲートビル」の2-3階にオープンします。ビル1階のエントランスホールではビルに訪れる人たちの交流の場として、多くのイベントが開催予定です。立場や業種の異なる人たちとの出会いは、新たなビジネスチャンスにつながるかもしれません。
WeWork JR仙台の料金
個室 月額賃料:見積対応
WeWork(ウィーワーク)JR仙台の施設紹介はこちらから

まとめ
WeWorkの提供するシェアオフィス・コワーキングスペースは、各拠点で異なるオフィスカラーを持っています。各拠点の中で、最適な環境を見つけてみてはいかがでしょうか。非常に人気なスポットのため、満員御礼となっている場合には、OPEN直後、OPEN予定のワークスペースへの予約がおすすめです。
オフィスを検索
JUST FIT OFFICEには全国900施設以上の物件を掲載中です。エリア・利用想定人数・物件の種類を選んでかんたんに検索できます。

JUST FIT OFFICE マガジン編集部
投稿者紹介
はじめまして!当サービスの執筆を担当している「JFO マガジン編集部」です。宜しくお願いいたします。私たちは、オフィス探しに限らず、起業や創業、移転に付随する様々な情報をご提供させていただき、少しでも皆さまのお手伝いが出来ればと考え、執筆しています。
【レンタルオフィス・オフィスビル特集】関連記事
【レンタルオフィス・オフィスビル特集】記事一覧へPICK UP 特集記事