創造性・生産性を高める快適なハイグレードオフィス【H¹O西新宿】

創造性・生産性を高める快適なハイグレードオフィス【H¹O西新宿】

レンタルオフィス・オフィスビル特集

都内最大のターミナル駅、新宿駅ほど近くに位置するH¹O西新宿。 ハイグレードな設備・サービス・インテリアが揃っているサービス付きシェアオフィスは、ビジネスに没頭できる空間が整っています。 今回は、H¹O 西新宿の魅力をさまざまな角度からお伝えします。

創造性・生産性を高めるオフィス空間

米国イリノイ大学名誉教授エド・ディーナー博士らの研究によると、幸福度の高い人はそうでない人に比べて、創造性は3倍、生産性は1.3倍高い傾向にあるそうです。より人間らしく、幸せに働けたら、一人ひとりがポテンシャルを最大限に発揮できるようになる。この考えに基づいて生まれたのが、H¹O(HUMAN FIRST OFFICE)です。

H¹Oでは、幸せに心地よく働けるWell-Beingな環境を細部にこだわって用意しました。賃料をただの固定費ではなく、ビジネスの成長を後押しする「投資」として捉えられるオフィス空間、それがH¹Oの魅力です。

H¹O西新宿の設備・サービスについて詳しく解説します。

ストレスを軽減するバイオフィリックデザイン

「バイオフィリックデザイン」とは、「人と自然が調和(循環)したとき、『幸福度』『健康』を促進するデザイン」のことです。H¹O西新宿では、エントランス・共用ラウンジ・エレベータホールなど、至る所に本物の植物を設置しています。

H¹Oラウンジ

オフィスにいながら自然を感じることができるため、自分の働き方や業務内容に応じて心地よく、効率的に働ける空間を自分で選ぶことが可能です。

H¹Oラウンジ

また、エントランスにはH¹Oオリジナルアロマを設置。

H¹Oオリジナルアロマは、爽やかな香りで、気持ちをリフレッシュさせ、前向きにしてくれます。出社時や外出から戻った時に、「H¹O オフィスに帰ってきた」とスイッチを切り替えるきっかけとなっています。

最大五段階認証のキーレスセキュリティ

機密情報を守るために、オフィスのセキュリティが欠かせません。H¹O西新宿では、ビルエントランスから1階エレベーターホール前、各階廊下入口、個室入口、個室内と要所にセキュリティを完備しています。

H¹Oセキュリティ

セキュリティの認証システムは、生体認証(顔・指紋)及びICカードを採用。部外者の侵入を許しません。顔・指紋などの生体認証であれば、毎回のICカードやキーを出す手間なくストレスフリーにオフィス内を移動できます。

個別空調付きの全室個室

H¹O西新宿は、全室個室です。3階から6階に全52区画の個室を用意しています。
(※オープンから多くの方が続々と入居を決めています。興味のある方は早めに内覧にご参加いただくことをおすすめします。)

規模は、10人未満からそれ以上の大人数にも対応しています。各部屋の間仕切り壁を取り除くことで、柔軟に部屋の大きさをカスタマイズ可能です。

さらに全室個別空調を完備しています。部屋ごとに室温をコントロールできる点は、入居者様からも好評となっています。なお、水道光熱費は基本の賃料に含まれています。

デスクと雑貨

H¹Oは、ご自分の家具を持ち込むことも、オプションで展示の家具をそのまま利用して使うこともできます。オプションを利用すれば、デスクやソファなどを選ぶ手間を省けます。部屋によって家具のテイストも異なるため、イメージに合った部屋を選ぶことも可能です。

H¹Oラウンジ

H¹O西新宿のラウンジなどはデザイナー監修のオシャレな空間となっています。ハイグレードのオフィスを利用することで、事業をブランディングし、顧客との信用関係を高めることにもつながります。

ちなみに、H¹O西新宿では、共用ラウンジだけを使用するコワーキングプランをあえて用意していません。不特定多数の方がオフィスを出入りすることや、使いたい時に共用ラウンジが混むことを避けるためです。

ただし、他の入居者との交流がまったく無い訳ではなく、交流会イベントを随時企画予定です。ビジネスチャンスを増やすために活用してもいいでしょう。(※参加は任意です)

感染症対策のエアロシールド

2019年末から世界中で流行した新型コロナウイルスなどの感染症対策も、オフィス空間には重要です。共用ラウンジには、感染症対策として「エアロシールド」を複数台設置しています。

H1Oラウンジ

(※写真左上で水色に光っている装置)

エアロシールドは、紫外線 (UV-C)のチカラで空気中に浮遊している菌やウイルスを不活化させる装置です。

小数精鋭企業の場合、社員の7-8 割が感染症に罹患すれば、機能停止に陥る可能性も想定されます。「H¹O西新宿」はエアロシールドを施設のインフラとして整備することで、毎日を健やかに過ごすことができるオフィス環境を提供しています。

スマホアプリでオフィスを見える化

入居者専用のスマホアプリ「H¹ON」は、共用ラウンジやトイレの混雑状況を把握することができます。「わざわざ移動したのに他の方が使っていた」という時間のムダをカットできます。

さらに個室の照明、空調のオン・オフ、室温の調整も遠隔制御が可能です。

携帯を操作する手元

「夏場の暑い時期にオフィスに着いてから空調が効くまで仕事が手につかない」といった事態を避け、スムーズに仕事へ取りかかれるでしょう。空調の切り忘れも防ぐことができます。

ヘルシーフードの提供で健康管理

心身の健康を保ってもらうために、随時ヘルシーフードの提供も行っています。食事のアンバランスを調整できる野菜中心のフードを提供してくれます。

食事

入居者の健康管理にも配慮しています。

H¹O西新宿の交通アクセス・サービス内容

交通アクセス・サービス内容などについて解説します。

世界一の乗降客数を誇る新宿駅にも近い

オフィスから徒歩1分の西新宿駅は、東京メトロ丸ノ内線が通っています。東京や大手町、銀座といった拠点エリアにも直通でアクセスできます。

H¹O西新宿から徒歩圏内の新宿駅は、1日平均乗降客数で世界一を誇ります。新宿駅には、JR線の山手線・中央線・埼京線・湘南新宿ライン、成田エクスプレスの他、京王線、京王新線、小田急小田原線、丸の内線、新宿線、大江戸線の合計11路線が乗り入れています。

高速バスターミナルのバスタ新宿からは、遠方への高速バスも多数出ています。新宿駅から羽田空港までは約50分でアクセス可能です。東南アジア・ヨーロッパ・アメリカなど、海外への出張にも適した立地となっています。

充実したサービス内容

H¹O西新宿で提供されるサービスは多岐にわたります。賃料に含まれているサービス内容は、以下の通りです。
※詳細はHPをご確認ください。

サービス内容・利用料金・利用時間

サービス項目

サービス内容・利用料金・利用時間

1. 有人受付サービス

平日9:00-18:00

 1-1. 受付対応

来客者の対応

 1-2. 郵便受取対応

ポストに郵便物を届ける(※一部対応不可)

 1-3. 不在時の宅配物対応

不在時に個室へ宅配物を届ける(※一部対応不可)

2. シェアスペース(共用ラウンジ・会議室)

24時間365日利用可(※法定点検日を除く)

 2-1. 共用部Wi-Fi

共用ラウンジ・会議室での無線LAN利用可

 2-2. ドリンクサービス

共用ラウンジのウォーターサーバーとコーヒーサーバーを利用可

 2-3. ガジェット貸出サービス

会議などで使う配線・コネクターを貸出

 2-4. アロマ

エントランスにオリジナルアロマを設置

 2-5. 共用ラウンジのゲスト利用

1グループ(4名まで)1時間まで無料
※以後15分ごとに400円/テナント要同席

3. プライベートスペース

24時間365日利用可(※法定点検日を除く)

 3-1. ルームクリーニング

個室の清掃(週5日ゴミ回収・週1回床清掃)

 3-2. 水道光熱費込

賃料にすべて含まれる

 3-3. 内線電話設置

受付と貸室で通話できる内線を設置

 3-4. 貸室契約者の法人登記

貸室の契約者は法人登記できる

 3-5. 全個室空調

すべての個室空調を利用可(※一部仕様が異なる)

4. その他

 4-1. 生体認証によるキーレスセキュリティ

顔・指紋認証もしくはICカードでのセキュリティ

 4-2. IoTによる遠隔操作

スマホアプリで貸室の空調・証明の遠隔操作、共用ラウンジ・トイレの混雑状況を把握できる

 4-3. ヘルシーフードの提供

健康的なフードを随時提供

 4-4. テナント交流会

入居者同士の交流会を随時実施

 4-5. 社名プレート提示

社名プレートをエントランスに掲示できる

ウォーターサーバーとコーヒーサーバー

共用ラウンジに設置してあるウォーターサーバーとコーヒーサーバーです。

一方で、賃料に含まれない有料のサービスは、以下の通りです。
※詳細はHPをご確認ください。

サービス内容・利用料金・利用時間

サービス項目

サービス内容・利用料金・利用時間

1. シェアスペース

 1-1. 会議室の利用

15分から利用可能(※モニター・ホワイトボードは無料)

 1-2. ティーサーブ

会議室の利用時にティーサーブ利用可能(水・お茶・コーヒー)

 1-3. 複合機

複合機(プリント・コピー・スキャン)利用可

2. プライベートスペース

 2-1. 間仕切り壁の撤去

利用人数に応じて撤去可能(※料金別途相談)

 2-2. 家具付きオプション

H¹O指定の家具を備え付けて利用可能(※料金別途相談)

 2-3. 専用ネット回線敷設

有料LANを敷設可能

 2-4. 同居先の法人登記

1社まで同居可能。登記する場合は、10,000円/月。(※同居先の審査有)

3. その他

 3-1. 各種研修サービス

新人研修、マネジメント研修などを随時企画

H1T会議室

2023年までに15拠点のビジネスハブへ

H¹Oは、2023年度までに15拠点の完成を目指しています。立地は、虎ノ門や神田、渋谷などのビジネスエリアです。入居数の増加に伴って、さまざまなプロジェクト・企画のチャンスも生まれてくるはずです。ビジネスハブを活用しながら、事業を次なるステージに成長させることのできるシェアオフィスがH¹Oの魅力です。

働く人のモチベーションやパフォーマンスを高められる空間で、次なるビジネスステージへの成長を目指してみてはいいかがでしょうか。興味ある方は、ぜひ内覧にご参加ください。
オフィスの様子は、公式ページにある「バーチャルオフィス内覧」からも確認できます

※掲載の情報は2020年6月現在のもので、今後変更になる可能性があります。
※掲載の徒歩分数は1分=80mとして換算したものです。
※掲載の分数は日中平常時のもので、乗り換え待ち時間は含みません。また最寄り駅からの所要時間は、駅舎または地下鉄地上出入口からの概測距離に基づき算出しており、改札口からの所要時間とは異なります。

物件情報

エイチワンオー(H1O)西新宿

物件情報

住所

東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿3F~6F

アクセス

西新宿駅(C12出口徒歩1分):丸ノ内線
都庁前駅(B2出口徒歩6分):都営大江戸線
新宿駅(西口徒歩9分):山手線・埼京線・湘南新宿ライン・中央線・総武線
丸ノ内線・小田急線・京王線・大江戸線

営業時間

入居者は24時間365日利用可能
※建物の法定点検日を除く

公式ホームページ

https://h1o-web.com/

JUST FIT OFFICE Magazine Editorial Department

JUST FIT OFFICE Magazine Editorial Department

Author Introduction

Nice to meet you! We are the 'JFO Magazine Editorial Department' responsible for writing this service. Thank you for your support. We provide various information not only for office searches but also related to entrepreneurship, founding, and relocation, aiming to assist you in any way we can.

Related Articles for 【レンタルオフィス・オフィスビル特集】

好きな場所で自由に働くを実現する日経のシェアオフィスサービス「NIKKEI OFFICE PASS」
好きな場所で自由に働くを実現する日経のシェアオフィスサービス「NIKKEI OFFICE PASS」

「NIKKEI OFFICE PASS」は、日本経済新聞社が運営するシェアオフィス・コワーキングスペースのネットワークです。全国約300のオフィスを事前予約なしで手軽に利用できます。入会金・初期費用は不要、最低限のコストで無駄なく始められます。その時の目的や気分に合わせてご利用いただけるので、時間短縮、生産性向上、モチベーションアップが期待できます。

View all articles in 【レンタルオフィス・オフィスビル特集】

PICK UP Featured Articles